三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 | 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2022.09.08
XML
カテゴリ: 映画



ストーリー:

慶応四年、江戸に進撃する官軍の先駆となったのは、相楽総三を隊長とする赤報隊であった。赤報隊は東山道軍参謀から年貢半減令の旗印を与えられ、沿道各地の民衆を鎮撫して行った。百姓あがりの隊士権三は、次の目的地が郷里の沢渡宿と知るや許しを得て単身この地に乗込んだ。

その頃、幕領沢渡宿は代官と結託した博徒駒虎一家に支配され、民衆はその圧制に苦しんでいた。赤毛の権三は卑きょうな駒虎から、年貢のカタに取られた娘たちを解放、つづいて代官屋敷からは年貢米を取返した。民衆に敬まわれ有頂点の権三、母親はそんな息子に不安を感じていた。

その頃、この宿場には、官軍を阻止せんと幕臣たちの遊撃一番隊が町人に化けて潜入していた。彼らは意気あがる権三に居合い斬りの達人一の瀬半蔵をさし向け、駒虎は権三の恋人トミをまるめこんだ。

一方、仲間を助けに行っている留守中に、官軍への献金持逃げやニセ官軍を吹ちょうされた権三は代官を詰問したが、うまくその場をかわされてしまった。民衆の支持を失った権三を励ますのは、真情を知るトミだけだった。権三は、本隊にこの旨を報告かた、三次ら四人を派して軍資金を送った。

だが、ニセ官軍の汚名をきせられた相楽はすでに処刑されていた。三次たちを迎えたのは、東山道軍参謀を初めとする白毛をかぶった官軍だった。白毛隊は無残にも少年たちを斬りすてた。新しく支配者となった東山道軍参謀に年貢半減令や民衆の心などは邪魔だった。代官は遊撃隊に殺され、半蔵の恋人も彼らにより命を落した。半蔵は無理非道な官軍に怒り、権三に加担した。やがて、トミまでが非情な弾丸を浴びて他界、赤毛の権三は激しい怒りとともに荒垣のいる官軍勢に突撃していった。




1969年の日本映画で岡本喜八監督の作品です。

アクションもありますが少しコミカルで、庶民のパワーを感じさせる作品です。
自身の戦争体験から、政府や権力者に対しては懐疑的な岡本監督。
この映画でも、「 葵が菊に変わっただけ 」と高橋悦史演じる旗本あがりのやくざの用心棒に語らせています。

戦いでいつも犠牲になるのは、庶民です。
反面、この映画のええじゃないかに見られるように、パワーがあるのも庶民です。
大規模なデモは権力者が一番恐れるもので、戦争法反対の国会デモは記憶に新しいです。


核武装や軍備増強でより危険にさらされることも知るべきです。

(475) 【時代劇】『映画・赤毛』~赤報隊~【字幕】 - YouTube

(475) 【時代劇】『映画・赤毛』 出演俳優一覧 - YouTube






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2022.09.08 00:00:16
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: