三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

三鷹、聞いたか、吉祥寺、二子玉川 and Shibata

全て | カテゴリ未分類 美術 | つぶやき | スポーツクラブ | 時事問題 | 食事 | 富士山 | JAZZ | 植物園 | 家族 | 韓国 | 旅行 | 東南アジア | 吉祥寺 | コンサート | 三鷹 | TV | 病気 | 催事 | 都心散歩 | 映画 | | 家事 | 食品 | 美術展 | マテリアル | 買い物 | 演劇・ミュージカル | お正月 | 郊外散歩 | オリンピック | 自然文化園 | JALカレンダー | 井の頭公園 | スポーツ | 昔語り | 海外旅行 | 私の好きなMusic | 片付け | Shibata | おでかけ | 原発 | 二子玉川 | ネット右翼 | 天声人語 | 新型コロナウィルス | 会社 | 資産運用 | パラリンピック | 英会話 | バス旅行 | フィギアスケート | インターネット | 友人・知人 | 親族 | 住まい | バレエ
2023.06.13
XML
カテゴリ: コンサート


AKARI です。
いちご白書をもう一度、時の過ぎ行くままに、ブルーシャトーなどを歌いました。


続いての登場は、#10の woRkeRs です。
2年前に結成したもののコロナで休眠状態、3か月前からバンド活動再開だそうです。





アジアンカンフージェネレーション のコピーバンドです。
演奏曲は、或る街の群青、ソラニン、リライトなどでしたが、こういうのを聴くとつくづくジジイになったと思ってしまいます。






#11の  宮澤(厚子)with りょう





オリジナルの 君と見た空 帰り道 を、声量のあるクリアーな声で歌ってくれました。
前がUKロック調だったので、心にしみわたりました。





憂歌団の 胸が痛い を歌いあげて、#12の山嵐音楽工房にバトンタッチです。









昔は誰かといっしょにやっていたそうですが、諸般の事情から今はひとりでステージに立っているそうです。

Are you ready?




素敵な我が家





長男の大学卒業の時に作った 桜咲く頃 や、 It’s my way You say hope
などオリジナル5曲を聴かせてもらいました。






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2023.06.13 12:00:10
コメント(4) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: