PR

Profile

無加自

無加自

Calendar

Comments

円堂@ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 気持ち、本当に大事だと思います。 返…
寿。@ Re[1]:気持のよいコミュニケーション(07/19) 先生、コメントありがとうございます。 …
無加自 @ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 真剣におおきく動こうとする。 いつも…
無加自 @ Re:気持のよいコミュニケーション(07/19) 今回あなたに関してはかなり具体的な リ…
円堂@ Re:「もっと盗めよ!」(07/07) 先生、コメントありがとうございます。 …

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

真の帝王学を考察 New! よびりん♪   さん

ナイトフラワー 北… MACKY2008さん

OrangeBox まちゃろくさん
なないろ・まみー☆彡… なないろ・まみー☆彡さん
操体法で体の歪みを… 操体師 りょうさん
2007年06月06日
XML
カテゴリ: ~2004
今回のレッスンの感想ですが、

自分の弱点に改めて気付くことができ、
本当に価値の有るレッスンになったと思います。

むしろ終了ちょっと前に、なんとなく質問したことで、
腰猫背という収穫を得られたのですから、ラッキー!と
嬉しくなりました。

なぜなら、どこを直せば、歌が上手くなるのか、
また一つわかったのですから。

さらには初回から気付いていた首の弱点も、


体というのは面白いと感じました。


さっそく帰りの電車から、腰と首を伸ばす動作を実践して、
窓に張り付くように立っていました。
変な人のように思われたかも?


それ以外に、意識や精神の話も自分はすきなのですが、
自分の中で、根拠もなく自分を信じることができるのは、
自分だけなんだという思いがあり、

そういう意味では『自信』を持っていた訳ですが、
結果まで肯定できるくらいに信じていてはいなかったかもしれないと感じ、

体と心を全部つかって、上手く歌う、実績や結果を積み重ね、
自分を 『信頼』できるようになりたいと強く思いました。




完全なバランス、強大な存在感、それでもわずかの力で
軽やかに転がり、非常に効率的なシステムで、

一度動きだせば止まることはなく、
その形状にだれもが無条件に美を見い出す。

かっこいいですよね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2007年06月06日 23時02分20秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: