PR

Profile

無加自

無加自

Calendar

Comments

円堂@ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 気持ち、本当に大事だと思います。 返…
寿。@ Re[1]:気持のよいコミュニケーション(07/19) 先生、コメントありがとうございます。 …
無加自 @ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 真剣におおきく動こうとする。 いつも…
無加自 @ Re:気持のよいコミュニケーション(07/19) 今回あなたに関してはかなり具体的な リ…
円堂@ Re:「もっと盗めよ!」(07/07) 先生、コメントありがとうございます。 …

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

港のひかり 舘ひろ… New! MACKY2008さん

自信のない自分を好… New! よびりん♪   さん

OrangeBox まちゃろくさん
なないろ・まみー☆彡… なないろ・まみー☆彡さん
操体法で体の歪みを… 操体師 りょうさん
2008年08月03日
XML
カテゴリ: 月会員
先生、今晩は。

参加されたみなさんにも大変お世話になりました。


今回は月2回参加する事ができ、
初めて技系とアドバンスドレッスンも受講させていただきましたが、
まだ少し足の痛みもあり、始まる前は正直、
期待と不安の入り交じった気持ちでした。


技系では、最初に先生と会員の方との
技の掛け合いを見せていただきました。


必死に見ていたのですが、
流れるような動きに頭がパニック。

途中までの動きを先生に教えていただいた後、
他の会員の方と一緒にやらせていただきましたが、
タイミングや力の加減が分からないうえ、
相手にケガをさせてはいけないという気持ちが先にたち
全く技がかかっていない状態になってしまいました。

また、技をかけていただいた時は
自分自身の体の硬さからか
少ししめられただけで肩から肘にかけて痛みが出てしまい
もっとほぐすことが必要だと思いました。

とにかく今は手順通りにやる事だけを繰り返そうと思います。

アドバンスドの方は、
「海」のレッスンでしたが
圧のある声かベルカント風の声か
どちらが自分にとってよいかを探っていると

どちらかになってしまいます。

先生の様な、「きれい」で「力強い」圧倒的な声が出せるようになりたい。
そのために、FUSION、技、発声といったすべての事が
繋がっていることを改めて意識したレッスンでした。

外国人にはまだまだなりきれてはいないけれど
最後にみんなでハモった時はとても気持ちよかったです。

最終的には1人1パート担当でみんなでハモリたいです。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月04日 03時20分03秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: