PR

Profile

無加自

無加自

Calendar

Comments

円堂@ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 気持ち、本当に大事だと思います。 返…
寿。@ Re[1]:気持のよいコミュニケーション(07/19) 先生、コメントありがとうございます。 …
無加自 @ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 真剣におおきく動こうとする。 いつも…
無加自 @ Re:気持のよいコミュニケーション(07/19) 今回あなたに関してはかなり具体的な リ…
円堂@ Re:「もっと盗めよ!」(07/07) 先生、コメントありがとうございます。 …

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

港のひかり 舘ひろ… New! MACKY2008さん

自信のない自分を好… New! よびりん♪   さん

OrangeBox まちゃろくさん
なないろ・まみー☆彡… なないろ・まみー☆彡さん
操体法で体の歪みを… 操体師 りょうさん
2008年08月25日
XML
カテゴリ: 無加自
まだ売れていない芸人さんなどをテレビで見ると



腹式発声が出来ている、出来ていない、

といったレベルではなく

声にキャラが無い。

どういう事かと言えば

その声を聞いたら「あぁ、この声は○○さん」というような
特徴が出来てない。


プロ歌手だけでなく、売れている芸能人や


間違いなく


声に個性がある。

その「声の個性の作り方」、これは
ボイストレーニング教室でちんたらと習う事ではなく

0歳児が、初めて言葉を覚えて発するような,

言ってみれば,音の出し方 の学び なわけ。

でどうすればいいか、それが

死ぬほど「リップロール」をすりゃいいという
答えになるわけです。


もちろん、その先があって,二つ先には悪魔の壁みたいな
殆どの人が乗り越えるのに「ものすごくしんどい思い」を



「う”、どうすれば良いのか,まったくわからん」という
タンギングロールも出てくるが


いずれにしても、スタートラインにすら立てない人は
その先を心配してもしょうがない。


まずは、リップロールを繰り返す。


朝起きたら,リップロール,
おトイレ中に,リップロール

お出かけのお供に,リップロール(笑)


とにかくやる、やり続ける。


そうしてとにかく,自分の身体で

声を出す、では無い,音を出す感覚がわかれば

あなたの声の個性が出来上がる。







お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年08月25日 22時50分08秒
[無加自] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: