PR

Profile

無加自

無加自

Calendar

Comments

円堂@ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 気持ち、本当に大事だと思います。 返…
寿。@ Re[1]:気持のよいコミュニケーション(07/19) 先生、コメントありがとうございます。 …
無加自 @ Re:レッスン感想(7/12)(07/16) 真剣におおきく動こうとする。 いつも…
無加自 @ Re:気持のよいコミュニケーション(07/19) 今回あなたに関してはかなり具体的な リ…
円堂@ Re:「もっと盗めよ!」(07/07) 先生、コメントありがとうございます。 …

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Keyword Search

▼キーワード検索

Favorite Blog

港のひかり 舘ひろ… New! MACKY2008さん

自信のない自分を好… New! よびりん♪   さん

OrangeBox まちゃろくさん
なないろ・まみー☆彡… なないろ・まみー☆彡さん
操体法で体の歪みを… 操体師 りょうさん
2008年09月29日
XML
カテゴリ: くりっぷ
くりっぷです。


参加されたみなさん、お疲れ様でした。



■先生がお話してくださったこと

・二つ以上のことを当たり前のように同時にやること
(例 演技しながら歌いながらでも頭の中で簡単な計算ができるぐらい)


・間をよむ、場、状況を把握
(今、自分はどうするべきなのか?出すべきか?出さないべきか?)


・演技をする上で、自分はひとつのパーツである



・自分を売り込むセールスマンになること
(パフォーマンスして、自分のキャラを伝える)


・お客さんの前で、素っ裸になっても平気であること


・お客さんにケンカを売るぐらいの度胸があること



■お話を聞いていて思ったこと

二つ以上のことをする・・・自分が一番苦手な部分でもあります。
どっちかひとつに気をとられてしまいがちです。

プライベートレッスンでも、リズムを刻みつつギターを弾きながら
歌を歌うことがぎこちなかったり、コードを目で確認してしまったり
これぐらい朝飯前だぐらいの出来が必要だと改めて思いました。


普段、頭を使うようなことをもっとするべきだと思いました。



望めないなと改めて痛感いたしました。



■ご指導いただいた内容

・手刀(しっかり振りかぶり、相手がいるつもりで斬るように振り下ろす)
    (2、4、6、8、12と3、6、9、12と与えられた指示で発声)


・四方切りでのフュージョン



・裏拳をしながらの発声(しっかりとした手の動作)


・さんちん立ちの構えからの 中断突き、上段突きでの発声
(息を意識し、しっかりと相手がいるつもりで前に突く)


・舟こぎでの発声


・座りと立ちからの一教、表・裏


・四方投げ表・裏


・死体の演技(ディティールまで細かく設定し演じる、なりきる)
(本番をむかえる時のスイッチの切り替えの練習にもなる)


・外国人の真似でセリフ発声
(動作を大げさにやり、なりきる)


・ベルカウントでの発声
(鼻道、鼻腔、口腔の広がりを意識し、後頭部から声を出すつもりで)


・ソルフェージュ




■やってみて思ったこと

・手刀での指示を受けての発声では、まちがえてしまってました。
 手刀をすることばかりに意識がいってしまっていて頭をしっかり
 と使えてない証拠だと思います。


・四方切りでのフュージョンは、体力のなさから疲れてきてしまい
 動作がおろそかになってしまいがちでした。


・裏拳をしながらの発声は、なにかすごく新鮮で動きはシンプル
 なのにやっていて気持ちよかったです。


・死体の演技は、自分の中で誰なのか?細かく設定してやって
 それになりきってやることが難しくもあったのですが、なにか
 やっていて楽しく、おもしろくも感じました。


・外国人の真似は、やっていて半端なくおもしろかったです。
 鏡にむかって、身振り、手振りを加えて演じていて少しは
 「おっ!様になってる」と思っていました。


・ベルカウントの発声は、やはり息がもたないのを痛感しました。
 みんなの前で発声すると緊張も合わせて、首、肩、胸と固くなり
 がちでした。


・ソルフェージュでは、鼻からの息の抜けが非常に悪いことを
 痛感しました。そのせいで、こもってしまって音程もはっきり
 出せずに汚い発声だと思いました。




今回一番気になったのが、鼻からの息の抜けの悪さでした。
鼻炎もちで普段からつまってる感じが絶えないので、もっと
ハミングなど鼻からの息の抜けを意識するべきだと思いました。

もっとよくなれば、呼吸だったり、普段の話声とかがもっと
きれいに明るくなるかなと思います。



貴重なお時間ありがとうございました。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2008年09月29日 20時15分30秒
[くりっぷ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: