いい家を建てるには-ダイワハウス xevo-

いい家を建てるには-ダイワハウス xevo-

PR

プロフィール

Muccin★

Muccin★

カレンダー

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年10月08日
XML
カテゴリ: 未分類
ハッピーハグ
前回の続き です。
release_20080410-1.jpg
ハッピーハグは子供が自室に引きこもりにならないよう、
親子のコミュニケーションが取れる仕掛けが沢山有ります。

玄関入ってすぐ、 ビッグダイニング 。仕切のない タタミスペース 付き。
キッチンはもちろん対面式。
ほぼワンルームです。

リビング階段

そのまま2階に上がって、すぐ オープンパレット
これは使い方を制限しないオープンスペース。兄弟で遊んだり勉強したり。その様子を見ながら、横でお母さんが洗濯物をたたむ・・・みたいな・・・。

その横にドアの無いセルフパレット。子供が成長したらドアを設けるそうです。

ざっとまぁ、リビングに入ってからここまで、 一切ドアなし です。

つまり、 やく40坪の家、洗面と風呂、主寝室、トイレ以外ワンルーム。

エアコン代考えただけでも恐ろしい。
もちろんxevoは外張り断熱ですから、エアコンの効きいいですが、
切ったらやっぱり暑い(寒い)です。私はxevoで1年暮らしましたが、


それにお母さんが洗濯物を2階でたたんでいる間、子供が1階で勉強していたり、
お母さんが1階で料理している時、子供が2階で遊んでいたら、
あまり意味無いんじゃないかと思いますが・・・。

それならオープンパレットをもっと狭くして、吹き抜けにし、
キッチンからオープンパレットも見えるようにしたほうが、


オープンパレットは多少散らかり放題でも、リビングからは見えないので、
リビングよりオープンパレットで遊びやすくした方が、母親的にはおおらかな気持ちでいられのでは?(笑)

ファミリーライブラリーも散らかる・・・だろうな。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年10月08日 15時13分01秒 コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: