2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
全3件 (3件中 1-3件目)
1
えっと・・・。3月からですが、2ヶ月ほど以前の会社のお手伝いをする予定になりました。英語&接客&カウンセリングですな。鴨川の件と、某SVの件と、今回の件、友人の手伝い・・・マックスです。これ以上は出来ません。これで、ぜんぜん問題ないくらい稼いでれば良いのですが、そうじゃないのがまた悲しい現実(苦笑)でもまぁ、いろんな意味でリハビリだと思ってるんで。仕事あるのは良いことじゃ。でちょっと、脳について考えてまして。ちょっと話すスピードというか、言葉が出るスピードが遅くなってるんですよね。仕事関係なく、普通に友人と話すときも遅くなってるのを感じる。言葉がスムーズに出てこない感じ。これ、大丈夫!?ただまぁ、使ってないのものは衰えるのは承知してるのでここ数年、明らかに人に接して話す機会が少なかったために脳が回転していないのだろう・・・と思ってるんだけど、そうじゃなかったら、マズイね( ̄▽ ̄;)ちょっと様子見。。。
2011年02月21日
コメント(0)
鴨川から戻り、ミーティング連発中です。今日夜のミーティングに持参する資料を、まだ作っているというギリギリ生活( ̄▽ ̄;)で、鴨川ですが・・・。いろいろと課題というか直面している問題は山積みですね。具体的に金銭面の話とか僕の関わり方ももう少し詰めないとね。まぁ、基本方針は変わりません。今週~来週は都内で活動します。来週はまた日中ガッツリと拘束されます。新宿勤務。月の2/3を某SVで過ごすという生活がしばらく続く・・・のか!?3月上旬は鴨川。でまた、3月中旬~下旬は都内生活が決定しております。
2011年02月16日
コメント(0)
やっとこそ、手が空きました。mixiにも記事をアップしましたが、ここにも。。。1/19~1/27(平日のみ)の予定で、ある業務を引き受けてました。詳しい内容は書けないんですが、官公庁とか絡んでる、それなりに大きな案件かと・・・。「朝ちょっと早いんだけど、その分早く終わるので・・・ぜひ」と依頼され、(これも何かの縁かな?)と、快諾。現場責任者の業務を請け負いました。スーツ&早朝出勤が始まったわけですよ。顧客満足度の調査ってのも、興味あったし。んがっ・・・!始まってみると、思いのほか大変な業務だということに気づきました。というか、僕は管理者なんで、実際に業務してもらう人達が大変。確かにね・・・。サービスとは、なんぞや!?みたいなことを理解していて、なおかつそれを文字に興すことが出来る人って、そんなにいないもんね。。。ということで、3人に対応してもらう600件以上の案件を、僕が毎日チェック、評価してました。1/19より朝8時に入って、帰るのは0時近くの毎日。土日も休日出社。 さらにシステムトラブルなんかにも直面して、1/31まで連続勤務 してました。朝5時半起き(苦笑)昨夜1時に、全工程が終了。いやぁ、やりきりましたな。燃え尽きました。でも充実感あるわぁ。仕事のスイッチ入ってて、アドレナリンが 止まらない状態を久々に体感した。ま、これずっと出来るか?って聞かれたらムリだけどね。こんだけの時間、毎日元気に働けたってのが、近年の僕を知る人には驚きかと思われます。僕が一番驚いてます(苦笑)ランチも取らず、夕飯も取らず、朝ちょっと口にするオニギリと、昼に買うグランデサイズのスタバで乗り切りました。後半、どうにもこうにも追いつかず、某リョウスケさんにヘルプに来てもらって、だいぶ助かった。。。来てくれなかったら、ダメだったかも。ちなみに、某リョウスケさんは普通に夜勤で勤務中でして・・・夜勤→日勤ヘルプ→夜勤→日勤ヘルプ→サッカー決勝観戦→日勤ヘルプ→夜勤→日勤ヘルプ→夜勤という予定・・・。わずか4日間で、公務員2週間分の仕事量。あの人、すごすぎ。。。ホント、感謝です。そんなわけで、明日は通い始めた整体に行きます。先週診てもらったら、「お酒だいぶ飲まれます?」「いえ、まったく・・・」「あ~では、だいぶ疲れが肝臓にきてますね・・・」と言われました。明日また診てもらって、どうなるか。で、整体終わりで 今回の案件の打ち上げです。楽しみ~♪さてさて・・・。 今週末からは鴨川入りです。ひとまず今回は10日間くらいの予定。 いろいろ打ち合わせして、今後のプランを考えつつ、現場でヘルプ もします。接客マインド爆発させるか。 その後、都内に戻ってからは、また同じところからの依頼が入りそうです。さっき電話あった。早いな。打ち上げも終わってないのに!アジア杯でも燃えたし・・・今日から4日間は、この2週間の疲れを 取ることに集中します。
2011年02月01日
コメント(0)
全3件 (3件中 1-3件目)
1