ようこそ麦ぱん日記 パート2へ

ようこそ麦ぱん日記 パート2へ

PR

Profile

麦パン2

麦パン2

Calendar

Category

Favorite Blog

カンシャ 竹千代7124さん
☆ あたしんちDiary… かゆまるさん
となきち日記 となきち32さん
わたしのブログ みいちゃん25さん
まんまる○のきまぐれ… まんまる〇さん

Comments

乗らない騎手@ ちょっとは木馬隠せw あのー、三 角 木 馬が家にあるってどん…
らめ仙人@ 初セッ○ス大成功!! 例のミドリさん、初めて会ったのに、僕の…
もじゃもじゃ君@ 短小ち○こに興奮しすぎ(ワラ 優子ちゃんたら急に人気無い所で車を停め…
通な俺@ 愛 液ごちそうたまでしたw http://hiru.kamerock.net/hrsb5j6/ フ○…
しおん@ ヤホヤホぉ★ こっちゎ今2人なんだけどぉ アッチの話…

Archives

November , 2025
October , 2025
September , 2025
August , 2025
July , 2025
October 12, 2007
XML
カテゴリ: パン・お菓子

パンのお稽古に行ってきました

先月お稽古が出来ず、パンだけ戴いたのですが

先生のご好意で、今回レッスンしていただきました手書きハート

新メニューのパン

コーヒーツイスト

CIMG3468.jpg

アイスコーヒーで練り上げ、クッキー生地とカレンズをフィリングにしています

コーヒーの香り豊かな、バウンドケーキのようなおいしさです

CIMG3450.jpgCIMG3448.jpgCIMG3449.jpg

四角に伸ばした生地の上のクッキー種とカレンズを塗り巻いてから、縦半分に切ります

中央でクロスさせてねじります 2本作ってあわせたら型に入れます

CIMG3455.jpgCIMG3461.jpg

型すれすれまで発酵させて、卵を塗りスライスアーモンドをトッピングしますハート

オレンジブレッド

CIMG3465.jpg

砂糖、バター、卵がたっぷり配合されたリッチな生地にオレンジスライスも入りました

成型は、丸めなおしてパネトーネ型に入れますハート

CIMG3457.jpg

左がベンチタイム後、右が成型で丸めなおしたもの

しっかり丸めると生地がしまって、生地の表面の色も白っぽくなります

しっかりといっても生地をいためないように・・・・ウィンク

発酵ができたら十文字にクープを入れて、卵を塗りバターをのせて焼成です

最後に、あられ糖をふるのを忘れてしまいました・・・・

パインシードハースブレッド

CIMG3460.jpg

松の実と小麦胚芽を配合した直焼きのハードなパンです

表面に食パン用粉をつけて焼きます

クープは片刃で垂直にいれました(リーフカット)

娘の好きそうなパンですぺろり

ハード系のパンがないと、近くに出来たパン屋へフランスパンを買いに行ってしまいます

おやつはヘルシーなスイートポテトを作りました

スイートポテト

CIMG3464.jpg

バターの代わりにマーガリン

生クリームの代わりにスキムミルク

砂糖も控えめになっています

サツマイモの美味しい季節、こんなスイートポテトもいいですね大笑い






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  October 12, 2007 06:47:29 PM
コメント(12) | コメントを書く
[パン・お菓子] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:パンのお稽古(10/12)  
takaaichan  さん
娘さんのブログへ遊びに行ってきました。
楽しんできましたよ。

ハード系なパン、これから寒くなってくると
シチューとかと一緒に食べるの好きなんです。 (October 12, 2007 06:52:08 PM)

Re:パンのお稽古(10/12)  
かゆまる  さん
思いかけず麦ぱんさんの、美味しいパンにありつけて嬉しい~♪
今日は、ありがとうございました。
少しの時間だったけど、おしゃべりできて楽しかったです。^^ (October 12, 2007 09:19:58 PM)

Re[1]:パンのお稽古(10/12)  
麦パン2  さん
takaaichanさん
>娘さんのブログへ遊びに行ってきました。
>楽しんできましたよ。

面白い娘でしょう
又覗いてやってくださいな


>ハード系なパン、これから寒くなってくると
>シチューとかと一緒に食べるの好きなんです。
-----
美味しいですよね
食欲の秋です、止まらなくなりますよ
(October 13, 2007 01:43:44 AM)

Re[1]:パンのお稽古(10/12)  
麦パン2  さん
かゆまるさん
>思いかけず麦ぱんさんの、美味しいパンにありつけて嬉しい~♪

ゴメンナサイね、急に呼び出してついでみたいな渡し方をして・・・
栗は、湯につけました
明日剥いてみます
ありがとうございました
今度ゆっくりお会いしましょうね


(October 13, 2007 01:48:47 AM)

Re:パンのお稽古(10/12)  
とんたん さん
コーヒーツイストおいしそうです。Sちゃんのブログ見せてもらいました。若々しくて、歯切れよくて、楽しかったです。元気をもらえるブログだと思います。おばちゃんが若さを吸収するかも???ご用心。 (October 13, 2007 09:03:48 AM)

Re:パンのお稽古(10/12)  
nemo^^  さん
こんにちは~
どれをみても美味しそうで綺麗でお店で
売っているパンのようです♪
スイートポテトもおしゃれですね^^
(October 13, 2007 01:51:27 PM)

Re[1]:パンのお稽古(10/12)  
麦パン2  さん
とんたんさん
>コーヒーツイストおいしそうです。
美味しかったですよ
いろいろなパンがあります
一緒に作りましょうね

娘もよろしくお願いします (October 13, 2007 05:30:28 PM)

Re[1]:パンのお稽古(10/12)  
麦パン2  さん
nemo^^さん
>こんにちは~
>どれをみても美味しそうで綺麗でお店で
>売っているパンのようです♪
>スイートポテトもおしゃれですね^^
-----

スイートポテトは、絞り出すのに力がいりますが、ひと手間かけると見た目も美味しそうでしょう

みんなでワイワイいいながら作っています
楽しいですよ
(October 13, 2007 05:33:56 PM)

Re:パンのお稽古(10/12)  
竹千代7124  さん
ありがとうございます。
成型の仕方を載せていただいて覚えておきます・
きれいに捩れてケースごと出て来るんですね。
スイートポテトもきれいに焦げ目がついて
すぐ商品化できますよ・・・
(October 13, 2007 06:39:35 PM)

Re:パンのお稽古(10/12)  
orenge mama  さん
どのパンもおいしそうですね。
そしてスイートポテトまであるなんていいですね。
どれもこんがりといい色に焼けていますね。

(October 13, 2007 11:44:21 PM)

Re[1]:パンのお稽古(10/12)  
麦パン2  さん
竹千代7124さん
>ありがとうございます。
>成型の仕方を載せていただいて覚えておきます・
>きれいに捩れてケースごと出て来るんですね。
>スイートポテトもきれいに焦げ目がついて
>すぐ商品化できますよ・・・
-----
面白い成型でしょう
巻いた生地を縦割りにすると、フィリングが出てきそうになりますが、切り口を見せるようにして2本をねじります
さらにそれを2本あわせて、型に入れるのです
デニッシュ生地のパンのように、パンとフィリングが層になって美味しいパンになりました
プレゼントしたら喜んでくれましたよ
(October 14, 2007 09:17:11 AM)

Re[1]:パンのお稽古(10/12)  
麦パン2  さん
orenge mamaさん
>どのパンもおいしそうですね。
>そしてスイートポテトまであるなんていいですね。
>どれもこんがりといい色に焼けていますね。
-----
今回たくさんのパンを、教えていただきました
今度、麦ぱんの教室で生徒さんと一緒に作ります
レパートリーが増えてうれしいです
(October 14, 2007 09:20:27 AM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: