むかし鉄・いま鉄な日々

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

品川530

品川530

お気に入りブログ

まだ登録されていません

コメント新着

高橋孝@ Re[5]:昔、沼ノ端で(03/01) 片桐裕太さんへ こんばんわ~ オーバーク…
片桐裕太@ Re:昔、沼ノ端で(03/01) こんばんわ。この場所は今も行けますが行…
山本浩士@ Re:みちのく冬支度(11/21) はじめまして。 廣田さんの渋民の写真は詩…
lfjmaxagazg@ BPRffMUIymoIxhsV 7wzamy <a href="http://cbediip…
hnkmstvudsi@ ZRUUnWOZbvtp l5totM <a href="http://ddtztxi…

フリーページ

2011.12.27
XML
テーマ: 鉄道(25303)
カテゴリ: 動態保存蒸機


その心配される現在の状態、真偽のほどはわかりませんが、このカマのこの1年こそが、我々のこの1年とも重なっているのではないか、と友人は推察していました。たしかに、何とか迎えた師走ですが、どことなく街のイルミネーションも中途半端に見えて、今年の年末、盛り上がってるのかどうだか、よくわからない、、、

ここは、来る年の前進を、C6120号機に託したいと思います。先週、信越線では初のトンボ組成による蒸機のPP試運転が行われました。高崎車セのELの将来を思うと複雑なものがありますが、まずは現実的なところから、C61の活躍舞台の広がりが期待できそうです。返しの試運転列車は安中の小休止で見事な斜光線に光って、素晴らしいシーンを見せてくれました。

今年もあと数日、ちょっと早くお休みをいただいて、明日から、初めてのインドに行ってきます。アッサム州の山岳地帯のTipongの炭鉱鉄道が今回のターゲット、毎食カレー!にワクワクドキドキしながら、楽しんできたいと思います。帰りは年始の2日になります。皆さんも、いい旅、いい休み、いい鉄を。来年もどうぞよろしくお願いいたします。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011.12.28 01:50:04 コメント(2) | コメントを書く
[動態保存蒸機] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: