ボディコーティング専門店『ストラーダ』の施工日記in大阪藤井寺

ボディコーティング専門店『ストラーダ』の施工日記in大阪藤井寺

PR

カレンダー

プロフィール

ムックムックこんちは

ムックムックこんちは

お気に入りブログ

トヨタ New! ワークオン富山さん

人生の途中でお世話… New! よびりん♪   さん

岡山 ポリマーコー… 桃太郎3877さん
マサチュー的に、こ… freedom_ayuさん
あれこれゴルフ5 ゴルゴン6405さん

コメント新着

あ~る@ Re:わたくしごとですが、誕生祭開催したことをご報告申し上げます。(02/06) 厄年!?。彼方此方で何かやらかして迷惑…
ムックムックこんちは @ Re[1]:さぁ(12/30) 気負わずゆるーくユーチューブに動画あげ…
あ~る@ Re:さぁ(12/30) やれやれ。 色々始める為らば頑張れ、で…
ムックムックこんにちは@ Re[1]:正直ボディカバーってどうよ。近所に拘りのボディカバー専門店があるんですよ・・(12/11) あちゃパパさん Hさんのボディカバーによ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2005.01.20
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
先日久しぶりに映画を見に行った。


特に期待はしていなかったのだけど、話題の映画です。
それなりに楽しめた内容だったかな~。

でも僕の中では、やっぱ天空の城ラピュタには勝てなかったかぁ…という印象が残ってしまった。
どうも最近、宮崎アニメの対象が大人向けに作られているのが気にかかる。特に今回のハウルはその傾向が強い内容だった気がしてならない。

劇場を見渡すとかなりのお子様が親に連れられてきていたが、子供にとっては少し難解な映画であったかと思えてならない!?

映画を見終わってから、あの場面はどういう事なんだ???って疑問が何箇所かあったし…。それはそれぞれが勝手に解釈したらいいんでしょうけど、もう一回DVDで見たいですね(^_^;)

他にも子供達に対しての配慮も何箇所かあったな~。

ラピュタで記憶に残っているシーンに、飛行艇から人がバラバラ落ちていく場面、ありました。
そういうちょっと残虐なシーンって、子供心に手に汗をかきながら食い入って見入ってしまうんです…。

今回のハウルでは飛行艇を墜落させなかったし、優しさみたいなもんがありましたね。
残虐なシーンは子供にとって悪影響なんでしょう。
これも時代の流れなんでしょうか。

ハウルを見た子供に感想を聞いてみたいもんです。

僕的にはラピュタの方が面白いと思うんだけどな…。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.01.21 00:57:15
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: