ボディコーティング専門店『ストラーダ』の施工日記in大阪藤井寺

ボディコーティング専門店『ストラーダ』の施工日記in大阪藤井寺

PR

カレンダー

プロフィール

ムックムックこんちは

ムックムックこんちは

お気に入りブログ

トヨタ New! ワークオン富山さん

人生の途中でお世話… New! よびりん♪   さん

岡山 ポリマーコー… 桃太郎3877さん
マサチュー的に、こ… freedom_ayuさん
あれこれゴルフ5 ゴルゴン6405さん

コメント新着

あ~る@ Re:わたくしごとですが、誕生祭開催したことをご報告申し上げます。(02/06) 厄年!?。彼方此方で何かやらかして迷惑…
ムックムックこんちは @ Re[1]:さぁ(12/30) 気負わずゆるーくユーチューブに動画あげ…
あ~る@ Re:さぁ(12/30) やれやれ。 色々始める為らば頑張れ、で…
ムックムックこんにちは@ Re[1]:正直ボディカバーってどうよ。近所に拘りのボディカバー専門店があるんですよ・・(12/11) あちゃパパさん Hさんのボディカバーによ…

フリーページ

キーワードサーチ

▼キーワード検索

サイド自由欄

設定されていません。

バックナンバー

2025.11
2025.10
2025.09
2025.08
2025.07
2025.06
2025.05
2025.04
2025.03
2025.02
2005.04.16
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
動力の申請関係の都合もあり、電気工事業者を選ばなくてはならない。

タウンページをじっくり見たかったので、工場近くの電話ボックスを探すが見当たらない…。

しかたないので、コンビニの公衆電話へ。

『あれ?普通に取り出せるやん…』と、車の中に持ち込んで選定。

タウンページって、電話帳のケースに繋がっているものかと思い込んでいたのですが、普通に取り出せるんですね~。

昔からそうなのかもしれないけれど、自分の中では電話帳は固定されてると思い込んでいましたね…。

まぁ公衆電話でタウンページ開くことなんて、まずなかったからね~。

これじゃー簡単に盗られてしまうやん…とは思ったけれど。

誰も盗っていくひとはおらんということでしょうか。




大体基本的な話を聞かせてもらいましたが、電気工事って恐ろしく高い作業工賃です。

どれもこれも、ウン十万円単位の工賃。

とても自分じゃできない作業だから仕方ない出費だからしゃーないか。

申請やらエアコン関係とかいろいろ聞きたいこともあるし。

その辺も明日聞いてみるとしましょーかね。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005.04.16 22:05:05
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: