リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2006年03月17日
XML
テーマ: たわごと(27380)
カテゴリ: 家族ネタ
今日は長男の小学校の卒業式だ。


しかし6年間といっても本当に速い。
こんな調子で年月が経っていくなら、中学・高校の3年間ずつなんてのも、
きっとあっという間なんだろうな。

ところでその長男が先日持って帰ってきた、出来上がったばかりの卒業アルバムを見せてもらった。
まあさすがにわれわれの頃とは比べ物にならないくらい立派なものだ(当たり前か)。
写真もおしなべてきれいに撮られている。

個人写真のほうは各人、自分のお気に入りの品、大切にしているものと一緒に

たとえばスポーツをやっている者はその道具、読書好きな子は本、
あるいはお気に入りのぬいぐるみや6年間使ったランドセルといったものだ。
ウチのムスコは当然野球のバットを持って写真に納まった。

こういうのひとつとっても時代は変わったなと思わされるが、もっと驚いたのが、
巻末にCD-ROMが付いていることだ。
早速パソコンに放り込んで見てみると、まあ出るわ出るわ、
アルバムに納まり切らなかったであろうスナップ写真の山が、
スライドショーになってどんどん映し出されてくるのだ。

最初は4~5分くらいのものだろうと思っていたがとんでもない、
10分経っても20分経っても終わらず、放っておいたらエンドレスで続くんじゃないか
という気がして、しまいにはこちらが飽きてきて途中で切り上げたのだった。











お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年03月17日 17時27分07秒
コメント(2) | コメントを書く
[家族ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: