リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2006年04月30日
XML
カテゴリ: お出かけネタ
地元のある酒蔵の企画で、米作りから始まって酒造りの工程をひととおり自分たちで体験して、
出来上がったお酒をみんなで味わおう、というものがあり、今日はその第1弾「田植え」があった。
いい機会だと思って、下の2人のムスメも連れて行った。

田植えといっても参加者も多いからそう大変な作業ではない。
だいたい一人当たり植えるのは1列で、長さにして10メートルも無いくらい。
それでも初めての者にはこれがなかなか大変だ。

まず田んぼに突っ込んだ足がなかなか抜けないし、抜き方を誤るとバランスを崩して倒れそうになってしまう。
これで下のムスメは怖じ気づいて、早々にリタイア(>_<)

上のムスメは何とか半分くらいまでは上手くいったものの、途中でやはりよろけて田んぼの中で


私はといえば、下のムスメのやり残した分までなんとかかんとか植えつけたものの、後で見てみると
苗の列が思いっきり蛇行している(^_^;)
自分では極めて慎重に、真っ直ぐ植えたつもりだったのになー。

まあでも街中育ちで、農業などまったく縁の無いわれわれ親子には、なかなかいい経験をさせて
もらえたと思う。
自分たちの植えた苗の場所には名札が立てられてあるから、稲が育ってきたらまた見に来てみよう(^^♪

田植え1田植え2









お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年04月30日 18時04分36秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: