リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2006年06月03日
XML
カテゴリ: 家族ネタ
中学に進学して、野球部に入部した長男。
今までは球拾いから始まって、主に体力づくり中心のメニューだったそうだが、少し前から徐々に
守備・打撃などの実技的な練習がメニューが入るようになってきたとのことだ。
本人もやはりその方がやりがいがあるようで、最近はわりと喜んで帰ってくる。

そして今日の練習試合、何と早くも実戦デビューとなった(しかもスタメンで5番!)。
別に2・3年生の部員が足りないわけではなく、上級生を押し退けての大抜擢だ。
確かに今の監督さん(=顧問の先生)は、普段から「実力主義」を標榜しておられる方らしいのだが、
いくらなんでもそんなの本当にアリ!?、と俄かには信じられなかった。

まあ長男に対しては「よかったな」と素直に喜んでやったが、ただ普段からお調子者の長男のこと、

あまり調子に乗ると上級生からのやっかみもあるだろうし、彼には今一度、「謙虚」という言葉を
叩き込んでおいてやらないといけないな。

しかしさすがに今日は緊張したのか、よほど疲れたらしく帰ってすぐにベッドに倒れこんでしまった。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年06月03日 17時10分56秒
コメント(0) | コメントを書く
[家族ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: