リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2006年09月14日
XML
カテゴリ: 身の周りの日常
最近のコンビニのファストフードメニューの中では、チキンの充実ぶりが目に付く。
どこのコンビニチェーンもチキンに力を入れているみたいで、から揚げあり、グリルあり、
ナゲットありと、種類もいろいろだ。

私はよく夕方頃に小腹が空いてくると、コンビニでパンを買って食べることが多いが、
こういう類のものには今まであまり手が伸びなかった。
で、物は試しということで、最近ちょくちょくこういったものを食すようになった。

しかし今日食べた某チェーンのから揚げには参った。
たまたま出来上がってからかなり時間が経っていたのか、衣が完全にべっとりとしているし、
油もどんなものを使っているのか分からないが、やたらくどくてしばらくの間胃もたれがしていた。


そう、これにはガーリックがふんだんに使われていたのだ。

私は接客業を生業としている関係で、ニンニクはご法度だ。
家庭での夕食のおかずがギョーザのときも、必ずニンニク抜きのものを食卓に出すよう指示している
(夕食の後もたいてい店に立たねばならないからだ)。
それなのにこんな所でガーリックが使われているとは......。

使ってるなら使ってるで、何らかの表示をしてくれないと困る。
私と同じような立場の方もたくさん居られるだろうし。

そういうわけでコンビニのから揚げは、しばらくの間は食べたくないな。
どうせ食べるなら「グリルチキン」だ。これはなかなかイケる。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月14日 17時22分37秒
コメント(0) | コメントを書く
[身の周りの日常] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: