リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2007年01月06日
XML
カテゴリ: お出かけネタ
正月2日は、千葉マリンスタジアムに出掛けた。
千葉ロッテファンの長男が、球団HPで目ざとく見つけた、「新春初投げ会」というのがあるのだ。

どういうものかというと何のことは無い、グラウンドを開放して、
思う存分キャッチボールを楽しんでもらおうという企画だ。
もちろん危ないことでなければ、キャッチボール以外のことでもOKだ
(縄跳びをするのも、羽根突きをするのも)。
そこで人数分のグローブを持って家族全員で出掛けたのだった。

マリスタ初投げ会

しかしさすがにすごい人で、キャッチボールとは言っても、たいして長い距離を取って
やることは出来なかった。

それだけでも得がたい経験になった。
こういうお金の掛からない試みを地道に続けていくことが、球団のファンを、ひいては
プロ野球のファンを作っていくんだよな、そんな気がした。

そして球場の外には特設屋台があって、食べ物や飲み物を販売していたが、
こちらの方はちょっとお粗末。
かなりの人が来ていたわりに、まともに食べる物がラーメンと焼きそばくらいしかないのには、
ちょっと閉口した(しかもたいして美味くないし.....)。

しかしこの時、ちょうど自主トレのために球場にやってきたマリーンズの大塚明選手が、
おしるこの売り場に立って売り子の手伝いをするという、サプライズもあった
(急遽借り出されたんだろうな、きっと)。
間近で見る大塚選手はカッコ良かった。

よく分からなかったが、残念ながら私たちが並んでいた列の3人前で打ち切りになってしまった。

大塚選手

そしてムスメ達向けの企画としては、さすがに親会社が親会社だけあって、
『ロッテのお菓子詰め放題』というものが用意されていた。
1,000円払うとビニール袋が手渡され、それにお菓子を好きなだけ詰め込めるというものだ。

しかしこちらもちょっと期待はずれ。

(正確に言えばその他にも『ビックリマンチョコ』もあったのだが、こちらは
「1人5個限定」という“縛り”が設けられていたから、実質的には『コアラ』のみだ)。

係りの人は、最初はもっと他のお菓子もあったのだが、早々に無くなっていったと言うが、
どこまで本当か疑わしい。
しかし一旦列に並んだからには、子供も期待していたことだしここで止める訳にもいかず、
結局一人当たり『コアラのマーチ』が10個ちょっと詰められるので、2人分でなんと
20数個の『コアラのマーチ』を持って帰る羽目になった。

さすがにこれを全部食べたら、途中で嫌になりそうだ。
そこでとりあえず無理なく食べられる分だけ取って、残りは店で売ろうということになった。
ただウチの店で、酒のつまみにもならないようなチョコレート菓子が売れるとも思えない。
おそらくいずれは、子供連れで来店するお客に対するサービス品となってしまうことだろう。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月06日 20時38分13秒
コメント(0) | コメントを書く
[お出かけネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: