リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2007年01月15日
XML
カテゴリ: 映画・テレビの話
昨日、『007・カジノロワイヤル』を観てきた。

実を言うと私、『007』シリーズを観るのは生まれて初めてなのだ
(関係ない話だが、『男はつらいよ』も全く観たことがない)。
アクション物が嫌い、というわけではないのだが、単に今まで「縁が無かった」としか言いようがないのだ。
そういう立場でこの映画のことをあれこれ語るのはおこがましいし、毎シリーズ観ておられる方に失礼かなとも思ったが、
素人なりの感想を言わせてもらえば、とにかく「スゴかった」と言っておきたい。

ダニエル・クレイグの体を張ったアクションシーンや、観ている方が背筋が寒くなるようなスタントシーン、
そして大掛かりなセットの爆破・崩壊などのシーン(まさかCGじゃないだろうな)など、
いずれも想像をはるかに超える迫力だったし、

多くの方がこの作品を、『007』シリーズの最高傑作と評するのも、何となく解かる気がする。

それはそうと、今回は何作か振りにジェームス・ボンド役の俳優がチェンジしているので、
初めて観る私には関係ないが、以前から観ているファンには違和感があったかもしれない。
息の長いシリーズだけに、ずっと同じ俳優を使い続けるというのも無理があるのだろう
(そう考えると、今回新たに『ロッキー』を撮るシルベスタ・スタローンはスゴイな)。

そういえば日本にも同じようなパターンで続いてるのがあったなー。




















................そうだ!『水戸黄門』だ!





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2007年01月15日 16時55分47秒
コメント(2) | コメントを書く
[映画・テレビの話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: