リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2011年10月16日
XML
カテゴリ: 業界ネタ
最近でこそ少なくなったが、かつては飲み屋の看板には、
日本酒の銘柄が書かれているのが普通だった。

実はこれらの制作費は、すべてメーカー側の負担なのである。
つまり、ウチの商品を使ってもらえるなら、看板代は出しましょう、
その代わりウチの銘柄の名前を入れて、「広告宣伝費」として処理させてください
......といったところだ。

ただ最近は、そのような対応はほとんど無くなってきている。
ひとつにはメーカー側の経費削減といった事情があるが、
もうひとつには「この投資が割に合わない」という事実がある。




昨今は嗜好の多様化によって、お客の好みも千差万別になってきている。
お客の側から多様な銘柄のリクエストが相次ぐと、店主としてもむげには出来なくなる。
しかも元々使っている銘柄をお客が否定する(「不味い」とか何とか)ようになると、
店主はもはや銘柄を替えざるを得なくなってくる。

しかしここで問題が発生する。
看板を協賛したメーカーとしては、あくまでも自社銘柄を「使い続けてもらう」ことが
前提になっているので、途中で銘柄が替わるのは許し難いことなのだ。

しかし飲み屋の方としても、好き好んで替えるわけではないのだから分かって欲しい、と思う。
もっとドライなところならば、もうオタクのお酒は○年間使ったんだし、
看板代分の義理は果たしたからいいだろう、と主張する。



で、この間に立って苦慮するのは、我々リカーマンなのだ。


とりあえずは我々にとっての「お客」は飲み屋さんの方だから、
まずはそちらの主張を優先せざるを得ない。
しかし完全に飲み屋さんを肯定してしまうと、これはもう「ガキの使い」も同然だ。

だから時には、飲み屋さんに対して耳の痛いことも言うこともある。
我々の顧客(=飲み屋さん)との信頼関係と同じくらい、

看板設置の折に、飲み屋さんに看板の銘柄を使い続けてもらうよう約束したからには、
メーカーの手前、こちらもある程度飲み屋さんの説得に当らなくてはいけないと思うのだ。

ただそんな正義感も、度が過ぎれば話をこじれさせるだけで、
実際に私もかつてそれが原因で、飲み屋との取引を切られたこともある。
しかし商売というもの、時にはそういうリスクを負っても、
やっぱり自分の軸はブレさせてはいけないとも思う。肝心なのはそのサジ加減なのだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2011年10月16日 22時03分25秒
コメント(2) | コメントを書く
[業界ネタ] カテゴリの最新記事


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:飲み屋の看板(10/16)  
なるほど、難しいものですね。
でも軸をブレさずに接せられる姿勢はとても立派だと思います。

ところで日本酒の看板が掲げられた酒屋さんが仙台には結構あるのですが、これも同様なのでしょうか? (2011年10月16日 23時04分46秒)

Re[1]:飲み屋の看板(10/16)  
スーズトニックさん、こんばんは。

>ところで日本酒の看板が掲げられた酒屋さんが仙台には結構あるのですが、これも同様なのでしょうか?

それも基本的には飲み屋と一緒です。
酒屋がメーカーに対して、「オマエのところのお酒を一生懸命売るから、看板出してくれ」ということで、全額メーカー負担で出させていたわけですね、かつては。
しかしこれも、場合によっては店主の心変わりなどで、いつしかメインの取扱いが他の銘柄に替わってしまうことは多々あり、ひどいときは看板に掲げられた銘柄が店内に1本も無い、なんてことも稀にありました。
もっともそういうタイプの看板を掲げるような“普通の”酒屋さん自体が、今はかなり少なくなってきましたが.......。

(2011年10月18日 00時55分11秒)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: