リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2012年03月29日
XML
カテゴリ: 家族ネタ
先日、大学進学のために離れた地で一人暮らしを始める長男の引越しをした。

ひと通り荷物を運び込み、ある程度部屋を整えて、私は帰途についたのだが、
別れ際にどんなはなむけの言葉を贈ればいいか迷った挙句、
前日に手紙をしたためておいて、それを渡すことにした。

以下は、書いた当人がそれを忘れないように、その要約をここにて書き留めておいたものだ。



・「二十歳で成人」というのは、単なる法律上の解釈に過ぎず、
 ひとりで暮らす以上、その時点で周りからは一人前の大人として見られる。
 よって“大人として”自分の行動に責任を持て。

・今まで持っていた価値観に縛られてしまうと、変わっていくチャンスを失う。


・他人に迷惑を掛けることを恐れるな。
 周りの空気を読みすぎるあまり、人間が小さくなってしまわないようにしろ。

・トラブルは人間を成長させる。トラブルが起こったらアタフタせずに、
 充分に楽しむくらいの余裕を持て。

・自分の上に天井を作るな。自分自身の可能性を低く見積もるな。



他にもいろいろ言いたいことはあったが、
とりあえず今の彼に最も足りて無い部分について言及したつもりだ。

さあ、どこまで理解してくれただろうか?





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2012年03月29日 18時56分55秒
コメント(4) | コメントを書く
[家族ネタ] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: