リカーマンが行く!!

リカーマンが行く!!

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

カレンダー

コメント新着

リカーマン1号@ Re[1]:ちゃん付けの是非(10/28) ふょんさんへ お久しぶりです。お元気にし…
ふょん @ Re:ちゃん付けの是非(10/28) ことばを文字通りにしか受け取れない人が…
特許屋@ Re[2]:クリスマスソング(12/20) リカーマン1号さんへ  また時々 見に…
リカーマン1号 @ Re[1]:クリスマスソング(12/20) 特許屋さんへ お久しぶりです。 ご返事が…
特許屋 @ Re:クリスマスソング(12/20) 無茶苦茶 久しぶりに 楽天ブログ(楽天…

フリーページ

2017年12月23日
XML
カテゴリ: 音楽の話
​​太田裕美の歌に​ 「海に降る雪」 ​というのがある。
この歌の歌詞の中にこんな一説がある。

​​​「帰りの電車代さえ、レコードに化けたから、2時間も波打ち際」​​​

きっとこの歌の登場人物は、どうしても欲しいと思えるレコードに出会ったがために、
帰り道電車に乗ることを諦めて、2時間歩いてでも買いたいと思ったのだろう。

私達の若い頃は、1枚2,500円ほどのレコードがなかなか買えなくて、
何かと生活を切り詰めたりして、お金を工面したものだ。

その「2,500円」がいつの間にか、物事の価値を計る判断基準になったりもした。
何か大きな買い物をしようかどうか迷った時、

この歌詞はそんな私の感覚に妙に通じるものがある。

その後CDが登場し、新譜の一般的な単価は3,000円ほどになったが、
その一方で「BOOK OFF」や「Amazon」を利用すれば、もっと安価で購入できる。
それでもどういうわけか、私の頭の中でいまだに「2,500円」が幅を利かしているのは、
もしかしたら“ノスタルジー”ということだけなのかもしれない。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2017年12月23日 23時17分08秒コメント(0) | コメントを書く
[音楽の話] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: