マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

PR

Profile

shizushizuk206

shizushizuk206

Calendar

Favorite Blog

小耳にはさんだこと… New! ODYKNさん

映画『満江紅』見て… はるさめ3428さん

学んだことを皆さん… kamikotoriさん
パパ!NOVAうさぎに… ノバとうさん
隊長のNOVA日記 チャーリー三宅さん

Comments

あんこぱんつ @ ほんとです。 中国人はじぶんの国がいかに外国人に対し…
shizushizuk206 @ Re[1]:定額給付金の通訳(04/19) rongun2さん ご家族で旅行はいいですね~…
rongun2 @ Re:定額給付金の通訳(04/19)  ついに我が家にも給付金の書類が届きま…
shizushizuk206 @ Re[1]:スペインブーム(04/12) rongun2さん スペイン語はスペインのほか…
shizushizuk206 @ Re:スペイン~~~(04/12) メイフェさん ワインも産地ですね。 ス…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Free Space

設定されていません。
2005年06月17日
XML
カテゴリ: 英語
最近、金曜日は車でなく電車でNOVAに通っている。なぜなら帰りに飲みたいから・・・。普段仕事も車で通っているので、電車はあまり乗らないのですが、車内やホームでの細切れ時間がけっこう使えますね!ほかにやることないので気が散らないし。TOEICの文法問題に手をつけ始めたのですが、「一駅の間に○問やろう」と決めるとはかどります。目下の文法問題の課題はスピードアップです。

今日は1コマしか予約できなかったのでドトールで予習。フリートークで何を話そうかなあ・・と考えて、分からない単語を調べるくらい。大体「What's new?」と振られるので、ここ1週間の出来事を思い出しながらメモしていく。言うぞ、と決めて単語を調べると結構覚えられる。

最近の目標は、「朝起きて仕事に行って、同僚とランチして、疲れて帰ってきた」、というのではなく、小さいトピックスのディテールを話すこと。そしてそのときの自分の感情もいれること。前日の夜にすごくストレスフルな会議があったのでそのことを言おうと決めた。↓の言葉をメモしたのでどんな最悪会議だったか想像できると思います。

digress from the subject(当面の議題からそれる)
greenhorn(若造)
ribuke(罵る)
arguement(議論、口げんか)
trivial(些細な)
She insulted him in anger(かっとなって彼女は彼を罵った)

neutrality(中立)
stand newter(中立でいる)
be involved(巻き込まれる)
small thing(小さなこと)

しかし「What's your plan in this weekend?」だったので用意したものの出る幕はなかった。。。。ショック。でも、英語で言おうと考えているうちに、最初は思い出してイヤになった話題が次第に冷静になって、たいした問題ではない気がしてきた。

怒りの内容を英語にするのって、ある意味有効的なストレス解消法かも!???

予約のところで、ZONEーFはいっぱいだけどG(一つ上のクラス)ならあいてます、と言われた。絶対無理、と言ったら、「そうですか~講師のコメントにも、そろそろGと平行してやるといい、って書いてありますよ」といわれた。講師に言われるとうれしい。今度受けてみようかなあ。

~今日のお勉強~
●NOVA1コマ(英・40分)
●NOVAの予習(英・30分)
●「TOEIC文法問題がわかる!」(英・30分)


シトロンウエディング
ジンベースで、フルーティでとっても飲みやすいカクテルです。女性なら絶対好きな味。かといってジンのおいしさも感じる。ロングなので、喉が渇いているときにまずはこの1杯!(おっさんだああ)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2005年06月18日 16時49分44秒
[英語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: