マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

PR

Profile

shizushizuk206

shizushizuk206

Calendar

Favorite Blog

小耳にはさんだこと… New! ODYKNさん

映画『満江紅』見て… はるさめ3428さん

学んだことを皆さん… kamikotoriさん
パパ!NOVAうさぎに… ノバとうさん
隊長のNOVA日記 チャーリー三宅さん

Comments

あんこぱんつ @ ほんとです。 中国人はじぶんの国がいかに外国人に対し…
shizushizuk206 @ Re[1]:定額給付金の通訳(04/19) rongun2さん ご家族で旅行はいいですね~…
rongun2 @ Re:定額給付金の通訳(04/19)  ついに我が家にも給付金の書類が届きま…
shizushizuk206 @ Re[1]:スペインブーム(04/12) rongun2さん スペイン語はスペインのほか…
shizushizuk206 @ Re:スペイン~~~(04/12) メイフェさん ワインも産地ですね。 ス…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Free Space

設定されていません。
2006年01月07日
XML
カテゴリ: 英語
前回、全然できていなかったリスニングパート2を繰り返し聞いてみた。


試しに新しい模試をやってみる。パート2の30問中間違えは3問、9割だ。いつも6割くらいしかとれないので私にとっては驚異的な伸び。まあ、よかったのはパート2だけであとは相変わらずなのだけど・・・。今度はパート3の会話のトコ攻略したい。

筆記は初めて時間内ですべてやり終えました。相変わらず文法パートがダメだけど、落ち着いて考えていると、点数のとれる読解がやりきれないのでバサバサ切捨て次の問題に向かうしかないです。

勉強するとき私は大概近所のコーヒーショップめぐりをする。カフェではなく、チェーンのところばかり。カップルやオシャレ若人の集うような店はお勉強に向いていないのだ。おじさんが一人で新聞読んで暇つぶしているか、カップルでも黙ってお互い漫画読んでいるようなところが良い。長時間いても罪悪感を感じない。欲を言えば完全分煙がいいのだけど今のところない。

今日は「珈琲館」(全国展開してるようです)にしました。地元のは広くて空いていて店員がさわやか、なのをいいことに「陰干しコーヒー」(なかなかおいしかったです)で2時間半、必死で模試と答え合わせ。

日も暮れてきたころで、やっと私も人間の女になるのでした。。。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年01月10日 22時33分04秒
[英語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: