マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

PR

Profile

shizushizuk206

shizushizuk206

Calendar

Comments

あんこぱんつ @ ほんとです。 中国人はじぶんの国がいかに外国人に対し…
shizushizuk206 @ Re[1]:定額給付金の通訳(04/19) rongun2さん ご家族で旅行はいいですね~…
rongun2 @ Re:定額給付金の通訳(04/19)  ついに我が家にも給付金の書類が届きま…
shizushizuk206 @ Re[1]:スペインブーム(04/12) rongun2さん スペイン語はスペインのほか…
shizushizuk206 @ Re:スペイン~~~(04/12) メイフェさん ワインも産地ですね。 ス…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Free Space

設定されていません。
2006年02月08日
XML
カテゴリ: 英語と中国語
仕事が終わって携帯に不在者着信が来ていました。

中国からだ~!!

伝言メモにメッセージが残されていました。
「○○ホテル(私の受けている)の者です。SHIZUさんですか?お時間あったら折り返し電話ください。電話番号は8621・・・・・・」
中国語です。

昨日東京での面接が決まったのに、ナゼ上海から電話が来るのか謎でした。


しかし私のケイタイからは海外へかけられない。
いったん家に戻ってかけてみました。

きっとそのホテル唯一の日本人の方だろうとあたりをつける。(なぜ中国語だったか?試してるのかな、と思ったのです。)

その方のファーストネームを以前の面接で聞いたことがあったので「○○さんにつないでください」と指名。
中国人スタッフがでて「彼女は出張中なのでケイタイにかけてください」と番号を教えてくれた。早速かけてみると・・・○○さんがでた!しかし彼女は私にかけてないと言う。しかもタイに出張中とのこと。あ~タイまでかけてしまった!ちょっとテンパリ気味であやまり(忙しそうな雰囲気だった)、電話を切る。

また上海のホテルにかけてみる。
ここまで中国語を使っていたので、今度は英語で試みる。
先ほどケイタイを教えてくれたスタッフがでた。事の顛末と誰が電話したか知りたい旨話すと
「おそらくトレーニングマネージャーの××(英語名)だと思います。本日はもう帰宅したのでまた明日かけてね」
とのこと。

うう~結局つながらなかったので明日に持ち越し。
普段、国際電話をかけることなど皆無の私にとっては、電話ですら緊張でした。でも、今日で慣れたぞ~。さすがホテルの人。とっても上品で優しい応対でした。




そんな事をしていたらNOVAに5分遅刻(汗っ。


テーマは科学の進歩と影響について語る。


・I really feel cybernetic implants has so meny potential benefits.
・I'd like to think that genetic reserch could offer an end to debilitating conditions like Alzheimer's.
・I'm really concerned that artificially intelligent machines could pose a danger to public safety.

特にクローン人間(human cloning)の是非についてメリットデメリットを話しあう。


その後VOICEに入りました。
珍しく、生徒は2人だけ。英語の上手なセレブ風マダムだったので、会話がはずみました。
偶然にも彼女も現在職探し中で、ホテルを受けているのだそう。(日本の)
女性の雇用条件の厳しさや英語を使う仕事のことなど語り合う。
すごく流暢だったので、海外在住経験あるでしょ?と聞くと「ない」というので驚いた。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月10日 01時32分14秒
[英語と中国語] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: