マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

マルチリンガルへの道~英語と中国語お勉強日記~

PR

Profile

shizushizuk206

shizushizuk206

Calendar

Comments

あんこぱんつ @ ほんとです。 中国人はじぶんの国がいかに外国人に対し…
shizushizuk206 @ Re[1]:定額給付金の通訳(04/19) rongun2さん ご家族で旅行はいいですね~…
rongun2 @ Re:定額給付金の通訳(04/19)  ついに我が家にも給付金の書類が届きま…
shizushizuk206 @ Re[1]:スペインブーム(04/12) rongun2さん スペイン語はスペインのほか…
shizushizuk206 @ Re:スペイン~~~(04/12) メイフェさん ワインも産地ですね。 ス…

Archives

2025年11月
2025年10月
2025年09月
2025年08月
2025年07月

Free Space

設定されていません。
2006年02月21日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
PM6:30 都内某所米系某ホテル東京事務所

今日は英語と中国語面接!

・・・の予定でしたが、実際は上海から訪れた担当者と日本語面接のみ。

結局、通常の受け答えと、仕事のの説明と英語と中国語の会話レベルを聞かれただけでした。今日は語学チェックは・・・?と尋ねるとで、他の候補者と併せて最終選考に残ったら上海から電話面接があるかも、とのこと。とりあえず面と向かっての面接はこれが最後らしいです。


前回の面接では、次回は語学チェックということだったのに・・・。
先日の英語面接セミナーは一体何だったんだ・・・。
なんだか気がぬけちゃいました。


日本在住の3人の他に、上海在住の日本人と、上海在住の日本語堪能な中国人も候補者としているそう。
中にはホテル業界経験者もいるらしいので厳しいかも・・・。



そんなわけでホントに大丈夫なのかな?と不安はありますが、今日聞いた仕事内容もかなり魅力的で、やっぱりこのホテルで働きたいなと感じました。面接をしてくださった女性も口調ははっきりとしているのに威圧的な感じはなくホテルウーマンらしい心づかいを感じました。

結果は3月初旬になるそう。
長い・・・。
他も探そうか迷っているところです。
すっかりホテルモードになっていたのですが、ホテルの需要というのはとても少ない。
そして日本での面接を希望となると希少です。


帰りに最近転職したプログラマ時代の同期とハードロックカフェで晩ゴハン。仕事のこと将来のことなど語り合う。中国で中華に飽きると、よくハードロックカフェのハンバーガーを食べました。あの頃の私にとってはぜいたく品だったなあ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2006年02月22日 01時08分13秒


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: