進学塾 M塾 を作ろう

進学塾 M塾 を作ろう

PR

プロフィール

ムメイ2004

ムメイ2004

コメント新着

王様@ 潮 吹 きジェットw サチにバ イ ブ突っ込んだ状態でジェット…
ドライブ好き@ 風呂入るのメンドクサイ! http://feti.findeath.net/m6y8rah/ 今日…
地蔵@ 驚きのショックプライスw コウちゃんがこないだ教えてくれたやつ、…
まさーしー@ なんぞコレなんぞぉ!! ぬオォォーーー!! w(゜д゜;w(゜д゜)w…
ダル伊藤@ ズ ル ム ケ自慢の奴涙目w 包.茎の方がピストンしてる時に、皮がこ…
2006年09月11日
XML


(金岩校 20名   外灘校 5名)

このままではヤバイ、

ということでポスティングを決意。

しかし、本部からもらったチラシは

青空と少年と塾名と電話番号しか書いてない。

こんなのじゃ、人は集まらん

この「青空チラシ」じゃダメだ!

ということで、自分でチラシを作ることに。








チラシの本を見てみる。

「手書きが良い」「字は下手な方が目立つ」

「なるべく文章を多く書き、多くの情報を届ける」

よ~し、長文を書いてやるべ。



金岩地域の皆様、初めまして。泉スクールの金岩校舎を預かっております、ムメイと申します。今日は泉スクールの紹介を少しさせてください。泉スクールには、授業がなくても自由に勉強できる、自習施設があります。塾の授業はもちろん大切ですが、週2回、塾に来るだけの学習量では、成績アップに限界があると思います。普段からの学習習慣があってこそ、塾の授業は生きてくるのです。この考えの下、我々は塾の生徒達を積極的に自習へ呼び出しています。塾からの呼び出し自習なんて経験初めて、と言っていたKさんも、自習に来るようになってから成績が上がり始めました(284点→358点 先日の実力テストにて)。自習を通じて学習習慣を身に付ける、これが何よりも大切だと私は信じております。最後に、このように生徒達と普段から顔を合わせていますので、塾内はまるで「家族」のような温かい雰囲気です。時として緊張感も大切ですが、この温かさは、生徒の安心感につながっているようで、勉強の効率は、私の目から見ますと、非常に良いようです。








ふぅ、書いたぜ

よし、今月は1万枚ポスティングするぞ~~~

で、この月で人数がですね、なんと・・・











20人 →  38名








18名アップでございます!!

それも、待望の小学生が4人もです!!

がんばった甲斐あったな~








で、数日後、社長室に呼ばれる。

こりゃきっと、お褒めの言葉じゃ、ホホホ。





「おお、ムメイ君、金岩校すごいじゃないか!」

「あざ~す

「一体どんなことをしたんだ?」

「え~、実はこのチラシをですね・・・」

で、社長が私の手作りチラシに目を通し、一言。














青空チラシ はどうした!?

青空チラシ を配れ!!

こんなゴチャゴチャ書いてあったら、

誰も読まんぞ!

青空チラシ は良いぞ!

さわやかな 青空 だ!」








・・・・・・。

60万枚のチラシで10件しか問合せがないのに、

何でこんなに自信満々なんでしょ??

青空チラシとか言う前に、

この塾、青空教室になっちまうぞ








次の月から青空チラシをポスティングすることに。

見事に、人数の伸びが止まった・・・。

43名動かず。

ちなみに、

青空チラシをポスティングし続けた外灘校は・・・








5名 →  3名








なんで

減るんじゃ~い!!



(つづく)






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2006年09月11日 17時40分12秒
コメント(0) | コメントを書く
[ムメイの、塾を作るまで ~勤務時代編~] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: