この季節、夕暮れ時に町を歩くと、風に乗ってお囃子の練習の音が聞こえてきます。
村上大祭 。
村上甚句やお囃子の音に乗せて、
19町内の屋台が村上の町を練り歩く姿は圧巻です。
こちらは、喜っ川の座敷に飾られている大町の屋台。

ちょうど五分の一の大きさで、
実際のおしゃぎりは車輪の高さで180センチほどになります。
座敷のおしゃぎりはいつでもご覧になれますが、
ぜひ村上の町の人々の熱気を感じに、お祭にいらしてみませんか?
私も今から楽しみでそわそわしています。
高橋
村上大祭、いよいよです 2012年07月06日
村上でも、桜の開花がはじまりました! 2012年04月20日
雪下ろし 2012年02月20日
PR
コメント新着
カレンダー
カテゴリ
キーワードサーチ