なんだりかんだり

PR

コメント新着

でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「九州場所」(11/14) New! 楓0601さんへ こんにちは。 「大の里」…
楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2005年11月27日
XML
カテゴリ: ヒトリゴト
 四十年前・・でぶ・理が大学生のころ。名神高速道路が営業を初め、
新幹線が東京~大阪間に開通し、カラーテレビが普及の兆しを見せて、
東京オリンピックは終了した。

 ある政治家などは「もはや。。戦後は 終った!! 」と ノタマッタ りもした。


 おなじ頃 加山雄三主演の「若大将シリーズ」(映画)がヒットしていた。
そのシリーズの中で「駒形どぜうの若大将」があって、・・・
映画を観て来た15人の同下宿人たちは、バイト料をためて「駒形屋へ行こう!」と


 数ヶ月のバイトの後・・・15人の青年たちは食べに行った。

                   ・
                   ・
                   ・
                   ・
                   ・
                   ・
                   ・
                   ・
                   ・   
                   ・

遠く八王子の夜景を望む!!
烏山の「ウズラ専門店」へ???
                   ・
                   ・  
                   ・
                   ・
                   ・

                   ・
                   ・
                   ・
                   ・
                   ・
                   ・
                   ・
“紆余曲折すること40年!

東京に行く事になって、「昼飯は何処にしょうか?」ということになったのだが、


「世はグルメ時代?」になって久しい。


 上さんがPCで検索するまでもなく、タウン誌やテレビ番組でのこの手の情報は、
「老舗店」・「名店」・「新名店」の類は引く手あまた。

 しかし・・上さんが何の風の吹き回しか知らないが・・・・

「駒形どぜう」に行きたい!!」 と・・言い出した。
                   ・
                   ・
                   ・
                   ・
                   ・
 東京行きの目的の一つである「カッパ橋調理器具専門店街」探訪?

事前調査(PCで)していた店へ直行してそうそうに、
「業務用フードプロセッサー」&「調理成形小刀」を買い求めて、
商店街をぶらぶら見学。(驚いた事は店の数もそうなのだが・・・・・
その単価の安さだ。取り分け陶器の安いのには ぶったまげた。
産地の「陶器市」より安いの だぁ~~ !!

陶器


 一通り店店を見て回って、花やしきに向う途中の「金龍公園」で一服。
公園には親子連れより断然、老人と鳩が多かった。
ここでも驚いた!「都会のハト」は太っている・・少なくとも・・
「勝ち組名古屋?」 と言われているそれよりも・・・・・・・)
はと



公園で一休みしながら思い出していた。
中学生時代の修学旅行は、日光・東京・鎌倉方面だった。・・・・
東京見物は、当時始まったばかりの民放テレビ・日本テレビ局見学・忍ばずの池・上野動物園・浅草松屋デパート・国際劇場でSKDのラインダンス観劇


宿泊も上野近辺だったが・・浅草寺・門前町商店街の見学はなかった。
(48年過ぎ去って今、つくづく思ったこと。当時の先生達は浅草寺界隈の見学を避けたのは一途に田舎もんの迷子を恐れたからなのだろう。)

 前以てブログで情報を教えてくれていた[歩くオレンジさん]の 厚意?で・・
「駒形どぜう」へ向うべく車引きのお兄ちゃんを探したら、「いるわいるわ」
その中の一人を捕まえて「駒形どぜう屋」といったが・・・・・
夫婦の体型を一目見て・・・聞こえないふり?をして・・遠ざかっていった。






「駒形どぜう」は近いが・・まだ着かない!!  よって続きはまだまだ。





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2005年11月27日 15時26分31秒
コメント(4) | コメントを書く
[ヒトリゴト] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: