なんだりかんだり

PR

コメント新着

楓0601 @ Re:「九州場所」(11/14) New! 今晩は 相撲は大の里がの勝敗を気にして…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:スマホ(11/12) 楓0601さんへ 私は「ブログ」もスマホで…
楓0601 @ Re:スマホ(11/12) こんにちは スマホを使いこなすって難し…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) tamtam4153さんへ こんにちは。 こちら…
でぶじゅぺ理 @ Re[1]:「ばけばけ」最終章(11/11) ♪テツままさんへ こんにちは。 タダとは…

キーワードサーチ

▼キーワード検索

2008年01月31日
XML
カテゴリ: 管理人日記
1-31.2




  親子丼 サラミ・フルーツトマト&野菜のサラダ 南瓜・薩摩芋の天婦羅

  ヨーグルト バナナ 菓子パン      味噌汁:小松菜


「中国製餃子で10人食中毒」

他人様の食事を預かっているものとしては 大いに気になる記事です。

しかし・・・考えるまでもなく

先の国の「食に対する諸問題」が 何度も取り上げられていながら

いつも有耶無耶に闇の中に葬られてきた  起こるべくして起きた結果 でしかない。



 仕入れもとのJTは タバコからの脱却をはかり食品商社として会社の存続を計り

その一環として今度の「中国餃子輸入」に携わったのだろうし 

またそれを販売したCO・OP生協も(主婦の根強い支持)の上に成り立ってる会社なはず。


 それなら・・・ 何故 「食の安全の基本」と言うべき 「農薬検査」 に出さなかったのか?

それぞれが 長年の商習慣に於ける馴れ合い 事を処理して いたとすれば

これはこれで・・・・由々しき問題で・・・コレこそ一般消費者を馬鹿にした話はない。

更新日時 2008年1月31日 6時12分32秒


昼の某局のニュースを観ていたら 事件のニュアンスが違ってきている。

これって・・・もしかしたら・・・情報修正・・それとも・・・情報操作。」






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2008年01月31日 15時24分35秒
コメント(12) | コメントを書く
[管理人日記] カテゴリの最新記事


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: