全4件 (4件中 1-4件目)
1

デジカメ、修理から戻ってきました。。費用9.800円。買い直したほうが。。。かもしれない。今後こまめに、画像を撮りますよでも、今日はそんなことより大問題発覚夏バテのせいか、食の落ちていた猫ズ達。どうせ、貯蓄栄養がたんまりとあるし、暑さで、ますます動かないし。。。何も心配することはナーイ!と、楽観視。。。。それは、問題無いのだけれど。。。飼い主はもう一つ期待していたわけで。。。。この食欲不振で、ムサシくんには好いダイエットになれば。と。。。。。。。が、しかーし現実はそんなに甘いものではないこの頃、家族から。ムサシくんがデッカクなったという指摘が。。。。いえ、そんなに食べていないからそんなはずは。。。と、思いながらも。この歩く姿、とても猫には見えない。柴犬か、シェルティーか。。。。今朝計ってみました。体重。なんと、ムサシ至上初記念すべき、9.3キロこれは、マズイ。。。ホントにマズイ。。。ムサシくん、そんなところで、ふんぞり返っている場合じゃないあー、ダイエットプラン考えなきゃ。。。カイ!ムサシ兄ちゃんと、鬼ごっこでもするんだムサシのダイエットは、君にかかっている別宅ブログ「声のいろいろ言葉の不思議」声のこと、音楽のこと、言葉のこと、本業のお仕事のブログですそちらにも遊びにいらしてください(でも、やっぱり、猫ズが時々登場します!!)座りながらも寝ているムサシに!応援ポチお願いします!にほんブログ村人気投票参加中皆さんの応援ポチ、今日もよろしくおねがいしまーすそしてこれもご紹介!声と言葉について、解りやすくグレードアップするための本を出版いたしました!是非、お手に取って見て下さいませ。声と言葉の表現力アップ術☆携帯サイトもう見て頂けましたか「コイヌ・コネコ・ハムスター」で、MUSASHI'S(ムサシーズ) のコーナーが登場しました! 待ち受け画面もダウンロード出来るから、是非遊びに来てくださいね。 下記QRコードを読み取って、サイトに飛べます☆ムサシーズについてのお問い合わせはメールにてお願い致します。皆様にお知らせです1月30日、主婦と生活社から、「歌う猫MUSASHI'Sのぼけぼけ雑記帳」という、フォトエッセイが発売されました。猫ズ5匹のいつものありのままの様子を、楽しいエピソードを添えてご紹介しています。是非、本屋さんでお手に取ってみてくださいませ。歌う猫Musashi’sのぼけぼけ雑記帳Musashi’s book(2008)●MUSASHI’S“だいすき!!”CD+DVD(2008/7/30)
2010年09月19日
コメント(6)

このところ、更新がまばら。。。反省はしているものの、スミマセン。更新がまばらな理由の一つに、デジカメが壊れてしまったと、いう理由が。。。。レンズの交換、修理すべきか、買い替えるべきか悩んだが、やはり今回は修理で。カメラは、一眼も有るのだけれど、手元に置けるデジカメが便利。で、今日は以前の画像で。。。同じ猫の、似た寝姿。。。。。ある意味、ショックそして、二代目目指すカイです。。。別宅ブログ「声のいろいろ言葉の不思議」声のこと、音楽のこと、言葉のこと、本業のお仕事のブログですそちらにも遊びにいらしてください(でも、やっぱり、猫ズが時々登場します!!)座りながらも寝ているムサシに!応援ポチお願いします!にほんブログ村人気投票参加中皆さんの応援ポチ、今日もよろしくおねがいしまーすそしてこれもご紹介!声と言葉について、解りやすくグレードアップするための本を出版いたしました!是非、お手に取って見て下さいませ。声と言葉の表現力アップ術☆携帯サイトもう見て頂けましたか「コイヌ・コネコ・ハムスター」で、MUSASHI'S(ムサシーズ) のコーナーが登場しました! 待ち受け画面もダウンロード出来るから、是非遊びに来てくださいね。 下記QRコードを読み取って、サイトに飛べます☆ムサシーズについてのお問い合わせはメールにてお願い致します。皆様にお知らせです1月30日、主婦と生活社から、「歌う猫MUSASHI'Sのぼけぼけ雑記帳」という、フォトエッセイが発売されました。猫ズ5匹のいつものありのままの様子を、楽しいエピソードを添えてご紹介しています。是非、本屋さんでお手に取ってみてくださいませ。歌う猫Musashi’sのぼけぼけ雑記帳Musashi’s book(2008)●MUSASHI’S“だいすき!!”CD+DVD(2008/7/30)
2010年09月11日
コメント(6)

仕事している足下で、あのイビキが聞こえる。。。見ると、、、箱に入って爆睡中でも、本人の気持ちとは裏腹に。。。。ほとんど、入っていないと言う事実。。。まあ、いつものことですから。。。別宅ブログ「声のいろいろ言葉の不思議」声のこと、音楽のこと、言葉のこと、本業のお仕事のブログですそちらにも遊びにいらしてください(でも、やっぱり、猫ズが時々登場します!!)座りながらも寝ているムサシに!応援ポチお願いします!にほんブログ村人気投票参加中皆さんの応援ポチ、今日もよろしくおねがいしまーすそしてこれもご紹介!声と言葉について、解りやすくグレードアップするための本を出版いたしました!是非、お手に取って見て下さいませ。声と言葉の表現力アップ術☆携帯サイトもう見て頂けましたか「コイヌ・コネコ・ハムスター」で、MUSASHI'S(ムサシーズ) のコーナーが登場しました! 待ち受け画面もダウンロード出来るから、是非遊びに来てくださいね。 下記QRコードを読み取って、サイトに飛べます☆ムサシーズについてのお問い合わせはメールにてお願い致します。皆様にお知らせです1月30日、主婦と生活社から、「歌う猫MUSASHI'Sのぼけぼけ雑記帳」という、フォトエッセイが発売されました。猫ズ5匹のいつものありのままの様子を、楽しいエピソードを添えてご紹介しています。是非、本屋さんでお手に取ってみてくださいませ。歌う猫Musashi’sのぼけぼけ雑記帳Musashi’s book(2008)●MUSASHI’S“だいすき!!”CD+DVD(2008/7/30)
2010年09月04日
コメント(2)

一昨日の夜中の事です。。。。このところ、何日もウチのベランダに白黒の野良さんが来ていた。。。。でも、人の姿が近づくと逃げるしいままでも、何処かでご飯は貰っていた様子。。。私も、ご飯などはあげないで、様子を見ていました。網戸越しに、家の中の猫ズ達を威嚇していました。が、しかし、しまいには屋根に上がって、階段上の高窓から、家の中をのぞいている。。。。これには、かなりウケましたそして、夜中。。。仕事をしていると、リビングでケタタマしい声があっ!と、一瞬で何が起きたか想像出来ました。。。な、なんとその猫、網戸を突き破って、家の中に入って来たのです。で、ウチのパトローラー猫のセリおばちゃん!その猫と、取っくみあいのケンカなんて、ことでしょう私の姿をみてその野良猫は、一目散に逃げましたが。。。部屋中、毛だらけになる程の激しいケンカ。念入りに、セリおばちゃんに怪我がないか調べましたが、幸い無事。フサフサの毛のおかげです。ただ、その野良猫、入る時に突き破った網戸と、別の網戸から逃げて行った。。。。。つまり、入った時と、逃げて出て行った時、2枚の網戸を破ってくれたまったく2枚も、張り替える手間が。。。しかし、ウチには猫ズは5匹いる。そのうち、3匹がオス。この子と、この子と、この子事件が起きたとき、この3匹のオスは、ボー、ボー、ボーッと、成り行きを見ていたのでありました。。。いいわけそれで別宅ブログ「声のいろいろ言葉の不思議」声のこと、音楽のこと、言葉のこと、本業のお仕事のブログですそちらにも遊びにいらしてください(でも、やっぱり、猫ズが時々登場します!!)座りながらも寝ているムサシに!応援ポチお願いします!にほんブログ村人気投票参加中皆さんの応援ポチ、今日もよろしくおねがいしまーすそしてこれもご紹介!声と言葉について、解りやすくグレードアップするための本を出版いたしました!是非、お手に取って見て下さいませ。声と言葉の表現力アップ術☆携帯サイトもう見て頂けましたか「コイヌ・コネコ・ハムスター」で、MUSASHI'S(ムサシーズ) のコーナーが登場しました! 待ち受け画面もダウンロード出来るから、是非遊びに来てくださいね。 下記QRコードを読み取って、サイトに飛べます☆ムサシーズについてのお問い合わせはメールにてお願い致します。皆様にお知らせです1月30日、主婦と生活社から、「歌う猫MUSASHI'Sのぼけぼけ雑記帳」という、フォトエッセイが発売されました。猫ズ5匹のいつものありのままの様子を、楽しいエピソードを添えてご紹介しています。是非、本屋さんでお手に取ってみてくださいませ。歌う猫Musashi’sのぼけぼけ雑記帳Musashi’s book(2008)●MUSASHI’S“だいすき!!”CD+DVD(2008/7/30)
2010年09月02日
コメント(3)
全4件 (4件中 1-4件目)
1