全4件 (4件中 1-4件目)
1

地震以来、すぐに猫ズ達を確保出来るように、全員に胴輪を付けていました。このごろになり、それを外しましたけど。。。まあ、そのおかげでと言うか、日頃のサボリも重なって首もと、胸元、毛玉の大発生あーあ。。。。春の抜け替わり時期だし。。。なんとかしなければ。だわ。5匹の、ブラッシングは腕が筋肉痛になりまするでも、春は確実に近づいてきてムスカリも咲き出しました。クリスマスローズもカイは特別にちょっとだけお庭遊び。木登りも初体験。でも、花粉が。。。ゴメンね。もう、退散、お家にはいりましょう。。。
2011年03月30日
コメント(0)

普段はこのブログには猫の話題しか書かないのですが、今日は、沢山のかたにお知らせしたくて、こちらにも、情報を書きます私が主宰している合唱団の練習日が明日27日なのですが、今回は誰でも参加で、皆さんで声を出して、元気になる会にしたいと思います。この合唱団、未経験の方がほとんどのメンバーですが、従来の合唱曲ではなく、私達のオリジナル曲をコーラスアレンジして歌っています。なかなか上達はしませんが。。。(いえ、ここだけの話。。)毎回、声を出した後全員が元気になって帰ります。今回の震災の被災者の方達にも、是非、声を出して歌うことを体験出来るような機会を設け、心に元気なパワーを充電してあげたい、、、と心から思います。もしかしたら、その模様をすこしUSTで被災地にお方にお届け出来るかもしれません。優しいメロディーですので、一緒に口ずさんで頂ければと思います。そして、私達も日常を取り戻して元気に進まなければ。。。被災者の方達を支えることも出来ません。でも、みんな多かれ少なかれ、不安とショック、これから先への迷いの心が有るのではないでしょうか?知らないうちに、心が緊張しているのを感じます。もちろん、これから先もまだどんなことが起きるか解らないけれど、少し元気な気持ちを充電しませんか?トルネード合唱団、3月27日(日)の練習は団員以外の方でも参加可にいたします。「みんなで声を出そう!」の会です。声を出したり、歌ったり、少し気持ちの力を ”スッー” と抜きませんか?歌なんか歌えない!と言う方は”アー!”と大きな声を出すだけでもOKです不思議と、心の緊張がほぐれると思いますよ泣きたい人は泣いて、笑いたい人は笑って、歌いたい人は歌って、そんな時間を作りたいと思います。声を出すことは、身体からのパワーが必要お腹も空きますでも、声を出すと心にパワーが充電されます。ちょと気分がスッキリ元気になって帰って下さい。歌う曲は「Smile」と、「フレンズー君の記憶のなかの僕ー」を予定しています。☆日時等詳細は下記です。歌詞カード等の準備の都合で、参加ご希望のかたは、下記アドレスの方にご連絡をブログにコメントして頂いてもOKです。スペース等の関係上、参加希望者多数の場合は締め切らせて頂く場合があります。ご了承ください。☆こちらで聞けます。・「Smile」 ・「フレンズー君の記憶の中の僕ー」 トルネード合唱団「みんなで声を出そう!」日時 3月27日(日)14時~16時場所 MUSIC JOYお茶の水 バレースタジオ☆参加ご希望の方の人数を下記までご連絡下さい。 トルネード合唱団事務局
2011年03月26日
コメント(1)

東北関東を襲った地震は、今もなお続いています。震度3程度の余震は数知れず。。。。ここ横浜も、かなりの揺れと恐怖を体験しました。猫ズ5匹はそれぞれの反応。ルカ姫は揺れるとソファーのした。レオも身体を丸めて固まっています。元祖ボケ猫のセリおばちゃんは、変わらず寝ている。。。。もちろんこの子は、イビキかいて、お腹出して寝ています。。。。でもでも、一番ショックを受けているのがカイくん。狭いところに頭だけ潜り込ませています。昨日の夜かなり揺れました。ちょうど膝の上で寝ていたカイですが、もう心臓はバクバクで、パニックでした。今日の昼の震度4の地震、それに横浜に吹いている窓を揺らす程の強風もあり、カイくんは身体の震えが止まりません。なるべく、ずっとギュッと抱きしめてあげています。はやく、もとのように戻るといいね。。。。被災地の皆様には本当にお見舞い申し上げます。今は、ただ ”頑張って”と言う言葉をかけるしか出来ませんが。。。
2011年03月16日
コメント(6)

5匹の猫ズの中で、いつだって、どこだって、どんな時だって、一番偉いのは。。。ルカチャンって、ことは何度も書きましたが。。。。このルカちゃん、ウチに来た日から、実はずっとセリおばちゃんに育ててもらった。。。セリちゃんの背中で、寝んねしたり、お腹に顔を埋めたり。。。セリちゃんがいたから、ルカは初日から淋しくなかったはず。まるで、本当の親子のようでしょう?セリちゃんも始めはルカを可愛がってくれていたのに。。。。ルカ姫のやんちゃぶりが増すにつれ、セリちゃんに噛み付いたり、飛びついたり。。。まさに、”超高速暴走運動機能爆裂”(ちょうこうそくばくそううんどうきのうばくれつ)って、感じで。。。。(わあ!久々にでましたこの創作長単語。???)セリおばちゃんは、ルカが苦手になってしまったいまは、すっかり我がまま姫になってしまったルカちゃん。。。。昔を思い出して、もう少しセリちゃんに優しくしなさいこのルカ姫、最近は自分の息子達よりも、カイくんといっしょにいることが多い。。。。この2匹、異母兄弟。性格も似ている。。。。カイは ”雷Baby" だし。。。。庭遊びをしたくてたまらない猫ズ達。。。でも、今年の花粉にはなかなかやられてしまい。。。。外に出るには覚悟がいります写真もなかなか撮れなくて。。。。と、言い訳で締めるこの、更新回数の少なさ。。。スミマセン別宅ブログ「声のいろいろ言葉の不思議」声のこと、音楽のこと、言葉のこと、本業のお仕事のブログですそちらにも遊びにいらしてください(でも、やっぱり、猫ズが時々登場します!!)
2011年03月09日
コメント(3)
全4件 (4件中 1-4件目)
1


