こんにちは~

もうすぐ蕾が顔を出しそうな太くて立派な芽ですね
開花が楽しみですね(o^^o)
写真では見たことがありますが、本物は見ていません
球根を見つけたら買いたいと思っています。 (2012.01.20 15:06:59)

花 ときどき 虫

花 ときどき 虫

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Profile

ひまわりくろたん

ひまわりくろたん

Category

カテゴリ未分類

(0)

草花

(60)

(330)

花と虫:ハナアブ

(55)

花と虫:ハチ

(58)

花と虫:チョウ

(46)

花と虫:ガ

(24)

花と虫:その他

(65)

観葉植物

(43)

(132)

コケ

(1)

シダ

(1)

サボテン・多肉

(45)

その他

(9)

無題

(0)

Calendar

Comments

お天気だいすき @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんにちは!お久しぶりです 先日はブログ…
じぃじ506 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) カロライナジャスミン綺麗咲いていたんで…
お天気だいすき @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) ジャスミンの香りが こちらに届くのではな…
ひまわりくろたん @ コウム2006さん コメントありがとうございます >こんばんわ。 >すごく立派な苗ですね。…
コウム2006 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんばんわ。 すごく立派な苗ですね。 切…
ひまわりくろたん @ マスク人さん コメントありがとうございます >こんばんは。ご近所さんでも増えすぎて…
マスク人 @ Re:よく茂ったカロライナジャスミン(04/16) こんばんは。ご近所さんでも増えすぎて …
2012.01.20
XML
カテゴリ:
去年、花芽が1本しか伸びなかったガラスの花。
小さな鉢のまま放置したのがよくなかったらしい。
失敗にこりて大きめの鉢に植えかえた。

何の変化もなかった土に新芽が顔を出したのは12月下旬のこと。
毎日少しずつ背が伸び、およそひと月でここまで大きくなった。
この他にも小さな芽が いくつか のぞいている。

よかった。
これで今年も花が見られそう。
水切れ・肥料切れに気をつけて、大事に育てよう♪


ガラスの花(オーニソガラム・ヌタンス)(1月)





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  2012.01.24 18:26:28
コメント(21) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:たくさん芽が出たガラスの花(オーニソガラム・ヌランス)(01/20)  
かもめ2602  さん
今日は。
立派な芽が出て、大きくなって良かったですね。
植物は放っておいても時期になると芽が出て花が咲く物だと
思われて居ますが、矢張り手を入れないとダメですね。
どの様な花が咲くのでしょうか? (2012.01.20 14:57:03)

Re:たくさん芽が出たガラスの花(オーニソガラム・ヌランス)(01/20)  
雪桃7216  さん

かもめ2602さん コメントありがとうございます  
>今日は。
>立派な芽が出て、大きくなって良かったですね。
>植物は放っておいても時期になると芽が出て花が咲く物だと
>思われて居ますが、矢張り手を入れないとダメですね。
>どの様な花が咲くのでしょうか?
-----

花は去年のブログにのせていますので、↓ こちら ↓ をご覧下さいm(_ _)m
http://plaza.rakuten.co.jp/mushigakurugarde/diary/201105040000/

球根なので放っておいても花が咲くだろうと思っていたのですが、
小さな鉢でその上雑草だらけだと、やはりダメですね、花数は少なかったです。
今年はちゃんと肥料をやって大事に育てるつもりです(^^;) (2012.01.20 15:56:39)

雪桃7216さん コメントありがとうございます  
>こんにちは~

>もうすぐ蕾が顔を出しそうな太くて立派な芽ですね
>開花が楽しみですね(o^^o)
>写真では見たことがありますが、本物は見ていません
>球根を見つけたら買いたいと思っています。
-----

私は2年前のちょうど今ごろ、ホームセンターで芽出し球根を買って植えました。
はやく見つかるといいですね♪
花芽が出るのはたぶん春になると思いますが、
去年の芽よりしっかりした芽が出ているので、花が待ち遠しくてワクワクしています(^o^) (2012.01.20 16:04:43)

硝子の花  
 「ガラス」と云うのが和名なのかと思ったら、ガラスの様な花という意味で、和名ではないのですね。
 最近は妙な名前の洋花が多くて、理解に苦しむことが屡々あります。
(2012.01.20 17:42:12)

たくさん芽が出たガラスの花  
syosan3  さん
こんばんは!☆ー
大きな鉢になりのびのびと成長し
嬉しい出来事になりましたね。
沢山の開花が待ち遠しいですね。 (2012.01.20 18:22:12)

こんばんは! (#^0^#)  
おぉ~! それは良かった! 咲き出すのが楽しみですね。
私も実物は見たことがないなぁ~! (#^0^#)
(2012.01.20 19:57:13)

Re:たくさん芽が出たガラスの花(オーニソガラム・ヌランス)(01/20)  
じぃじ506  さん
元気な大きな芽が出てきてますから春に綺麗な花が見えそうですね。
こちらも昨年から芽が出て大きくなってきたので間違って咲くのかなと思いましたが
花芽は出てきてないので間違ってはないようですね。
(2012.01.20 21:25:58)

Re:たくさん芽が出たガラスの花(オーニソガラム・ヌランス)(01/20)  
コウム2006  さん
こんばんわ。
はやり叩けば響くですよね。
ちゃんとするとちゃんとかえしてくれますね。
花楽しみですね。 (2012.01.20 22:31:46)

Re:たくさん芽が出たガラスの花(オーニソガラム・ヌランス)(01/20)  
むつみん777  さん
初めて聞いた花だったので、調べて花を見ました^ω^*
ガラス細工のような綺麗な白い花でした♪面白い形というか。模様というか…
繊細な花なのでしょうか?大切に育ててあげてください☆

(2012.01.21 11:11:32)

Re:硝子の花(01/20)  
アーチャーンさん、コメントありがとうございます。

> 「ガラス」と云うのが和名なのかと思ったら、ガラスの様な花という意味で、和名ではないのですね。
> 最近は妙な名前の洋花が多くて、理解に苦しむことが屡々あります。
-----

まぎらわしい書き方をして申し訳ありません。。
「ガラスの花」 とカギ括弧をつけるべきでした。
買った時についていた札に  ガラスの花 とあったので、ついそのまま書いてしまいました。
これが和名ではないのでしょうか?

それから、今、気づきましたが、オーニソガラム・ヌランスは間違いでした。
正しくはオーニソガラム・ヌタンスです。
間違いにすぐ気づかないなんて・・・ 情けない話です m(_ _)m (2012.01.24 18:25:12)

syosan3さん コメントありがとうございます  
>こんばんは#☆ー
>大きな鉢になりのびのびと成長し
>嬉しい出来事になりましたね。
>沢山の開花が待ち遠しいですね。
-----

待ち遠しいです~
でも、花が咲くのは4月になってからだと思います。
のんびり待ちます(^o^) (2012.01.24 18:29:43)

Re:こんばんは! (#^0^#)(01/20)  
だいちゃん0204さん、コメントありがとうございます。

>おぉ~! それは良かった! 咲き出すのが楽しみですね。
>私も実物は見たことがないなぁ~! (#^0^#)
-----

そうですね、私もよそで植えてあるのを見たことがないです。
地味な色の花だから、目だたないのかもしれませんけど(^^;)
花が咲く4月が待ち遠しいです~ (2012.01.24 18:34:03)

じぃじ506さん コメントありがとうございます  
>元気な大きな芽が出てきてますから春に綺麗な花が見えそうですね。
>こちらも昨年から芽が出て大きくなってきたので間違って咲くのかなと思いましたが
>花芽は出てきてないので間違ってはないようですね。
-----

この花、オーニソガラム・ヌランスじゃなくてオーニソガラム・ヌタンスでした(^^;)
じぃじさんのお宅でも、うちでも、たくさん咲きますように♪
春が待ち遠しいですね。 (2012.01.24 18:38:45)

コウム2006さん コメントありがとうございます  
花、楽しみです~♪
でも、名前を間違えていてはダメですね。
ヌランスじゃなくてヌタンスでした(^^;) (2012.01.24 18:44:02)

むつみん777さん コメントありがとうございます  
>初めて聞いた花だったので、調べて花を見ました^ω^*
>ガラス細工のような綺麗な白い花でした♪面白い形というか。模様というか…
>繊細な花なのでしょうか?大切に?ててあげてください☆
-----

ごめんなさい、名前を間違えていました。
ヌランスは間違いでヌタンスでした(^^;)
花はユリの花を細く小さくしたような感じですね。
大事に育てます~(^o^) (2012.01.24 18:48:32)

Re:たくさん芽が出たガラスの花(オーニソガラム・ヌタンス)(01/20)  
マスク人  さん
楽プロの方でコメント入れてました・・(^_^メ)
楽しみが増えましたね。花のアップ楽しみにしています。 (2012.01.26 12:24:00)

こんばんは!  (@_@;)    
お元気ですか? お風邪等引かれてませんか? 更新がないので寂しいです。
(2012.02.03 01:15:35)

こんにちは! (●^o^●)  
 その後いかがお過ごしですか? お元気なら良いのですが心配しています!
(2012.02.16 09:52:18)

マスク人さん コメントありがとうございます  
>楽プロの方でコメント入れてました・・(^_^メ)
>楽しみが増えましたね。花のアップ楽しみにしています。
-----

ありがとうございます(^o^)
今シーズン、花苗を買いそびれて咲いている花の数が極端に少ないです。
それでついついサボってばかり…(^^;)
近いうちに再開しますのでまたよろしくお願いします。

(2012.02.20 20:08:31)

Re:こんにちは! (●^o^●)(01/20)  
だいちゃん0204さん、コメントありがとうございます。

>お元気ですか? お風邪等引かれてませんか? 更新がないので寂しいです。
-----
> その後いかがお過ごしですか? お元気なら良いのですが心配しています!
-----

ご心配くださって恐縮です。
私は元気ですが、あまりの花の少なさに更新する元気がなくて、ついつい…(^^;)
再開したらまたよろしくお願いしますm(_ _)m (2012.02.20 20:17:53)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: