よーござった

2009/10/30
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
へっあー

北海道では雪がちらついたのに、ここらでは腕まくりしていました・・・・

現在の外気温9℃

雲が広がっていますが、お月様はしっかり輝いていますよ

今朝も県境の峠には、晴天のしるしの霧が広がっています

晴天のしるし
晴天のしるし posted by (C)ムスカリ

今日はこの1枚かぎりです

寒くなったり暑くなったり・・・・体調を崩しがちです

陽気がいい日は、へっくんが動き回ってうっとうしいです


処かまわず怒ってくさくする。
いらないものベスト1だね

10何年かぶりに、アマチュア無線機のスイッチを入れてみる・・・・
当然、アンテナが繋がっていないので聴こえはしないが、使い方を忘れている自分に気づく

オクでモービル用のアンテナを購入しましたが、基台がないので着けられない
第一、取り付け用の六角レンチを探すだけでも大騒動でした
なんとか、ローバンドを聴いてみたいと思っています

沖縄の方からのリクエストをこの春に電話で聞いているので、なんとかして再開してみたいものです
ただし、私が出来なくなったのは家族の理解が無くなった為なんで、厳しいです

また、南極基地や日本各地いや世界と話がしたくなりました
まずは、ワッチからでしようか・・・・・



待望の日曜日もあと1日です・・・・・
でも、寒波襲来・・・・・タイヤはつるつる・・・・大丈夫か・・・・





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/10/30 10:53:18 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:再開できますことやら(10/30)  
たこおやじ さん
え~?
写真、とても綺麗なのに
こちらは山の上が、少し色づいた感じ
もう少し急激に気温が落ちないと、日中は20度ですから

無線家なんですね

僕も4級はあります
3級は、とる前に、興味というか、クラブが縮小しました
更新は・・・もう1年切れたかな、局免
今なら、まだ旧コール間に合うかも・・・・

オンエアーは、144,430のfm(F3でしたっけ?)で、お友達とラグチュー

没頭したい時は、小型バッテリーとTR900小型ヤギかついで500から800の山へ上がり
SSB2メーター
車でいけるとこは、衛星通信用のクロスヤギで遊んでました
(2009/10/31 10:13:34 AM)

Re[1]:再開できますことやら(10/30)  
たこおやじさん
>え~?
>写真、とても綺麗なのに
>こちらは山の上が、少し色づいた感じ
>もう少し急激に気温が落ちないと、日中は20度ですから

>無線家なんですね

>僕も4級はあります
>3級は、とる前に、興味というか、クラブが縮小しました
>更新は・・・もう1年切れたかな、局免
>今なら、まだ旧コール間に合うかも・・・・

>オンエアーは、144,430のfm(F3でしたっけ?)で、お友達とラグチュー

>没頭したい時は、小型バッテリーとTR900小型ヤギかついで500から800の山へ上がり
>SSB2メーター
>車でいけるとこは、衛星通信用のクロスヤギで遊んでました
-----
ありがとうございます。

私も4級アマです。
電話級のころ、名古屋へ行って取って来ました。

3アマの試験も何度か受けましたが・・・
受信が苦手でして・・・頭が真っ白・・・
静かな試験会場で鉛筆のかりかりかりが耳障りで。

局免は更新していますので、20年ほど前のを持ってます
メインは2mSSBで、夏の伝播実験にも何度か参加しましたよ
その後、3.5や7へQSY
3.5-430SSBで出てました。

取立ての頃144FMでCQ出してたら、9エリアから声が掛かってびっくりするやら、うれしいやら・・・・でしたよ (2009/10/31 11:11:57 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: