よーござった

2009/12/12
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
へっあー

朝の霧には驚きましたが、昼間はのくとい天気でした

現在の外気温4℃

曇り空ですが、スバルやオリオンはしっかり見えています

朝起きた時は朝焼けが綺麗に見えていたんですが、5分としない間に・・・・・

朝焼けだったんですが
朝焼けだったんですが posted by (C)ムスカリ

霧
posted by (C)ムスカリ

まったく周りが見えなくなってしまいました。

みえない
みえない posted by (C)ムスカリ



軒先の干し柿もいい感じになってきましたが、私が食べれるわけではありません

下界に下りたら霧ではなく・・・・・・雨降りでした

それもお昼には小康状態。
比較的暖かく、上着無しで仕事が出来ました

帰りに、バイパスの方へ出かけたら・・・・

冬季のみ営業のラーメン屋・・・・スキー場が経営?????
今夜から今シーズンのスタートです

本日開店
本日開店 posted by (C)ムスカリ

スキー場がクローズする頃に、このお店もクローズです

郡上市白鳥の156号線沿い、ループ橋下です
物産センターと「カフェ クラーク・ケント」の道向かい。


夜空で思い出しましたが、明日の晩・・・・13.14日の夜

ふたご座流星群がピークです
新月近くですので、お月様に邪魔はされないですよーーーー

明日のここの予報は晴れなんで期待しています
こんどこそ、しっかり撮りたいですね・・・・


出かけられるようでしたら、気をつけて移動してくださいね





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2009/12/12 10:28:05 PM
コメント(2) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:冬限定のラーメン屋(12/12)  
hirox2 さん
おつかれさまです。
寒くなりましたね。

>お誘い頂きましたがお供できずごめんなさい。

出かけるときは大概思いつきで行動を起こしますので、誘うのが突然で申し訳ないです。

で、13日の4時過ぎに出発して、東名→首都高→東北道経由で会津下郷に10時40分くらいに着きました。
それから会津田島車両基地の様子を覗き、芦ノ牧温泉のバス駅長に謁見し、湯野上温泉の定宿で温泉に入らせてらせてもらって、16時頃出発して逆コースで帰ってきたけど東北道と首都高の渋滞にはまり、帰宅したのは日付け変わった0時20分でした。
本当なら日本海経由がいいのですが、こういう季節なだけに山越えで雪があるとタイヤ替えてないので怖いので東京経由にした次第。

来年雪が解けたらいっぺん行きましょうや。
雪道のほうがおもしろいかな?

長文失礼いたしました。
(2009/12/15 04:21:58 PM)

Re[1]:冬限定のラーメン屋(12/12)  
hirox2さん
>おつかれさまです。
>寒くなりましたね。

>>お誘い頂きましたがお供できずごめんなさい。

>出かけるときは大概思いつきで行動を起こしますので、誘うのが突然で申し訳ないです。

>で、13日の4時過ぎに出発して、東名→首都高→東北道経由で会津下郷に10時40分くらいに着きました。
>それから会津田島車両基地の様子を覗き、芦ノ牧温泉のバス駅長に謁見し、湯野上温泉の定宿で温泉に入らせてらせてもらって、16時頃出発して逆コースで帰ってきたけど東北道と首都高の渋滞にはまり、帰宅したのは日付け変わった0時20分でした。
>本当なら日本海経由がいいのですが、こういう季節なだけに山越えで雪があるとタイヤ替えてないので怖いので東京経由にした次第。

>来年雪が解けたらいっぺん行きましょうや。
>雪道のほうがおもしろいかな?

>長文失礼いたしました。
-----
ご苦労様でした

東名周りだったんですか・・・・
てっきり北陸周りだと思っていました。

画像をHPでアップしてくださいね。 (2009/12/15 11:58:44 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: