全4件 (4件中 1-4件目)
1

おはようございます♪ん???もうこんにちは♪ですか???今日も記事これで書くの2回目です。はぁ~写真を記事に取り込むときに、いつも消えてしまうのですよね。皆さんはそんなことないですか??わたしだけかな?もうGW週間にはいっている方もいますよね~我が家はまだですが、明日から渋滞も始まるみたいだし・・・どこ行っても混んでそう。でも!なぜだろう。連休なんて滅多にないから、ついつい出かけなきゃ損!って思ってしまいます。今のところ日帰りで、お義母さんを連れて小田原に行く予定だけ。他にも日帰りで行きたいなぁ~今さら遅いけど、計画たてよっと♪さて!今日は、愛用している琺瑯製品の紹介♪白すきの私には、琺瑯製品は欠かせません(*^^)v野田琺瑯 ポトルこの箱に書かれている「ポトル」って文字にキューンと心にくるのは私だけ???結婚してからヤカン(ヤカンって・・・笑)を持っていなかった我が家!そろそろお迎えしようと、いろいろ悩んで悩んで決めたもの。大好きな工房アイザワの捨てがたい・・・とか、沸いた水が違うという銅も捨てがたい・・・とか、 やっぱり憧れの北欧製よね・・・とか、でも悩んだ挙句、北欧テイスト満載のこちらに決定!!!取っ手が熱くなること・琺瑯製だから重いことを除けば置いといてもかわいい!使っていて気分がいい!ってことでかなり気に入っています。これからも我が家で沢山大切にされていく物の1つです♪あえて言えば・・・白を選んでしまったけど・・・他の綺麗な色をキッチンのさし色にしてもよかったかなって。でも、白も清潔感があるのでよいとします(笑)この箱もかわいくて捨てられない私。。。。。取っておいて使い道あるのかな?Mw*GW素敵に過ごしてくださいね~(*^_^*)今日もクリックして頂けると嬉しいです♪感謝♪にほんブログ村
2010.04.30
![]()
おはようございます♪実は・・・今日これで3回目の記入。。。変なところを押してしまって2回消えました。。。それでも記事を書いている私、エライ?!ん?しつこい?!(笑)さて!今日は楽天さんのお買い物まわりで購入したものを発表!!!(ん?だれも聞きたくないですか?笑 自己満足の世界なのでスルーOKです♪) これで準備OK! 頑張ってエコたわし作ります♪ やっと購入♪届くの楽しみだなぁ~ これで沢山お外でランチします♪ 候補のかごは買わずに、こちらを購入♪これで調味料を整理します♪ 母の日はこれに決定! これで部屋の整理出来るといいな♪ひき肉は3キロ購入(笑)我が家の必須アイテム! 結局「とみ田」はやめて「つじ田」に♪→ 実は、夫婦でケツメイシのファンでして・・・こちらは、旦那様の希望で予約購入(>__
2010.04.26

おはようございます。今日は昨日と違って快晴ですね~気温は、かなり上昇するみたいですが・・・旦那様情報なので事実かは不明!?(笑)今日は、ちょっと前にリピート買いしたプライパンについて書きたいと思います。1年前にかなり情報収集して購入したフライパンが3種類我が家にはあります。その中でも、使いやすさとデザインの良さが気にって「たまご焼き」用のをリピート買いしました。それはこちら!!!リバーライトの「極」です。鉄のフライパンなのに、本当に使いやすいし!扱いやすい!!!1番最初の空焼きも不要だし・・・使った後も水分を拭き取って終わり!!洗剤も使わないで、たわしでゴシゴシして簡単によごれが取れるのもいい!!!「鉄のフライパン」手入れが面倒なイメージがあるけれど、そんなイメージがあってなかなか購入に踏み切れない方に、かなりお勧めですよぉ!最初は価格が高いって思うかもしれませんが、この先10年は使える品物だと思えば安いかも。フッ素加工のフライパンを何回も買い変えることを考えたら、鉄分も接種できるこちらを私は断然お勧めします。フッ素加工も扱いやすくていいですけどねっでも、長く愛用していきたい私には、こちらのほうが自分に合っています。大きいほうは1年前に購入した28センチのフライパン。こちらの写真を比べてもらえると、取っ手の色が違うのがわかりますか?1年使用すると、白っぽくなってきます。私はこれが気にいっています♪フライパンの鉄の部分の色もかなり違いますよね~大きいほうは、かなり黒っぽくなっています。油がしみ込んでいる証拠♪このリバーライト購入すると箱に入ってくるのですが、その箱が気にいってなかなか捨てれない私です・・・(笑)ね~何となくわかってくれますか???(笑)私は定価で購入してるけど、かなりお手頃価格でも購入出来るんですね~ポイント10倍もあるし♪ 本当にお勧めですよぉ~鉄のフライパンデビューしませんか???Mw*応援クリックして頂けるととっても嬉しいです♪にほんブログ村
2010.04.13

はじめまして♪Mw*といいます。この度、楽天さんでブログをすることにしました!他でもお料理や趣味をメインにしたブログをしていますが、自分のしたいことと異なっている気がして、この度こちらにもブログを作ることに・・・夫・2歳児の息子と3人暮らしを、賃貸でしています。夢は、来年にはマイホームを建てること!!!それに向けて、インテリアを勉強したり・好きな食器やキッチン用品を集めていきたいと思っています。結婚して3年・・・最近思うことは、毎日一緒に時間を過ごしている物たちを長く大切に使っていきたいということ。何年後かにそれを見て、いろいろな思い出を思いだしているところを想像すると未来が素敵なものに思えてきませんか???そんな未来を夢見て、いいものを見極める目を持てたらと思う毎日です。そして、高価なものじゃなくても・・・自分が考えて選んだ好きなものたちに囲まれた生活・・・素敵ですよね~100均ものでも大切に好きなものに囲まれたい(笑)仕方がない消耗品もありますが、出来るだけ長く使っていけるものを身近に置くことが夢です。お買い物は、息子がまだ小さいので楽天さんで上手にしていけたらと思っています。基本的に、日本のものや北欧のものが大好きです!そして!基本は白が中心のシンプルなものも好き!その中に色ものを上手に入れていけるようになりたいと思っています。あとは、木製で出来たものが大好きです!そんな買い物のことや、家族のこと・お料理・趣味のパン作りとお菓子作りについて気ままに更新していけたらと思っています。こんな私ですが、温かい目で見て頂けるとうれしいです。Mw*
2010.04.01
全4件 (4件中 1-4件目)
1


