全5件 (5件中 1-5件目)
1
![]()
おはようございます!!!実は、色々バタバタしているうちに買い損ねていた物があります。。。アラビア・アベックのブルー。でも、買い損ねて正解?!24%オフで買えそう~【24%OFF】アラビア (ARABIA) 24h Avec (アベック) プレート 20cm ブルー価格:2,812円(税込、送料別) 【24%OFF】アラビア (ARABIA) 24h Avec (アベック) プレート 26cm ブルー価格:3,572円(税込、送料別)安いですよね?!10時開始なので、スタンバイします!★激安タイムセール★【SOA受賞記念♪9999円以上送料無料!】【正規品直輸入】【Arabia】 アラ...価格:3,980円(税込、送料別) ブラパラ。。。これもお買い特~~~。**【限定30%OFF】イッタラ Himmeli マグ300mL(16592)<ホワイト>価格:2,425円(税込、送料別)ヒンメリもほしいぃ~!グリーンも入荷!ARABIA アラビア 24h Avec (アベック) プレート20cm グリーン【YDKG-f】価格:3,700円(税込、送料別)【ポイント10倍】アラビア(ARABIA) 24h Avec アベックグリーンー プレート 20cm価格:3,700円(税込、送料別)グリーンもほしいぃ~!!!けど、まずはブルーゲットです。でも、まだサイズ悩んでます。。。パスタプレートにしようと今のところ思っています。我が家汁ものが、多いのでそのほうが使い道あるかなって。以上物欲報告でした!もし私のように、買い損ねた人がいたらゲットするのもいいかもですよぉ~!Mw*皆様のクリックが更新の励みになっていますm(__)mいつも本当にありがとうございます♪にほんブログ村
2010.12.07

こんにちわ♪はい。やっと京都記事、今回で終了(笑)ここまで読んで下さった方、、、心から感謝しています♪題名通り。京都に行ったら記念に買おうと思っていたもの。てぬぐい。最近、ちょこちょこ集めています。意外と使い勝手がいいのです。迷いに迷って購入したのは・・もみじ柄。やっぱり紅葉を見に来たしね(*^_^*)そして、手ぬぐいアンテナをはりめぐらせていたけど意外と歩いていても見当たらなかった手ぬぐい。もっといっぱいあると思っていたけどなァ~・・・残念!ちなみに、手ぬぐいは錦市場で購入しました。そして、ここでかわいいクリスマスグッズを発見!一目ぼれでした~♪このツリー~。木で出来ていて、立体的でないから場所もとらない。そして、シンプル。ここにかわいいオーナメントを飾ってもいいかも♪お値段もかわいくて1000円だったかな?!もうワンサイズ大きいのもあったけどそれでも、1500円だったかな。いい買い物をした京都旅行になりました(*^_^*)++++++++++++++++++++++++++++++++++かわいい手ぬぐい達。 沢山ありすぎ~(笑)手ぬぐいのいいところは、季節に合わせて楽しむ事が出来る事ですよね♪+++++++++++++++++++++++++++++++++++私が買ったツリーも楽天さんで発見!!!サイズL・M・Sがあるみたい~Mでも結構大きかったのに。Lがあるなんて~しかも、3000円しない。欲しいぃ~(笑) L M S+++++++++++++++++++++++++++++++++いろいろツリー達。 どれも素敵。+++++++++++++++++++++++++++++++++ん?!京都記事というより物欲日記になってしまったような・・・(笑)クリスマスシーズンは、物欲が増すのですね~~うんうん(笑)今日も最後まで記事を読んで頂いて心から感謝ですm(__)mMw*皆様のクリックが更新の励みになっていますm(__)mいつも本当にありがとうございます♪にほんブログ村
2010.12.06

こんにちわ(*^_^*)京都記事順調に書けています♪たぶんこれで最後。もう少しお付き合いください~今回の京都旅行のお土産は私の中でお金を節約することでした。その割には、買ってるよね?!なんて思われた方もいるかもですが今まではこの倍購入していたのでこれでも我慢したほうなのです。雑貨などもいつももっと買いたい病になるのですが今回は「竹製品」&「手ぬぐい」に的を絞りました。ほとんど1日目に購入したもの。1日目の嵐山で「京都嵐山いしかわ竹の店」でお買い物。こちらは、楽天にもお店があるので今回は狙っていったお店の一つでした。購入したのは、竹のお弁当箱&なべ敷き。確か3組セットで70円だった菜箸。竹の香りに店内はかなり癒されます~楽天さんではこんな物が。。。+++++++++++++++++++++++++++++++++++++ なべ用が今なら気になるかな~。++++++++++++++++++++++++++++++++このなべ敷きは、ずっと欲しかったモノ。かなりお買い特だったので即決でした。確か・・・600円しませんでした。 大きさは、小中大とあるみたい。私のは、中の大きさ。値段も私のほうがかわいいかな。でも、よく見ると高いだけあって作りがしっかりしているみたい。今度は大もいいかも♪なべ敷きって沢山持っているのだけどついつい購入してしまう私です。。。これも大切に使っていきたいな。そして、これは初めて行ったお店で。長いのは、竹のマドラー。この何とも言えない形に一目ぼれ。そして、さらに一目ぼれだった竹の箸置き。この魚がかわいい~箸置きも沢山もっているのに購入してしまう。無理行って5個組をバラで売ってもらいました。楽天さんにあるかな~ マドラーはあった!しかも安い!同じのかは分からないけど・・似てる。箸置きは見つけられませんでした・・・これかわいいのになァ~ ここら辺の竹製の箸置きも気になる~。竹製品は、丈夫なので好きです。木製とはまた違う質感も気に入っています♪ あと少しで終わりだけど、長くなってしまったので残りは次回にします。次回で本当に最後です(笑)もう少しお付き合いくださいね~。今日も最後まで記事を読んで頂いて心から感謝ですm(__)mMw*皆様のクリックが更新の励みになっていますm(__)mいつも本当にありがとうございます♪にほんブログ村
2010.12.04

こんにちわ♪はぁ~今日2回目の記事書いてます。ついつい変なところ押してしまって記事消えちゃった~気を取り直して書きます。。。今日も食べモノ編。錦市場で購入したもの。まずは・・・このポリポリって言葉に弱い(笑)ヒロもポリポリさせて食べてましたよっそして、写真撮り忘れましたがいつも錦市場で購入するもの。「こんなもんじゃ」さんの豆腐ドーナッツ。10個で250円で価格もかわいい。そして、ふんわりで美味しい~ヒロのお気に入りです!錦市場に行かれた時、ぜひ!食べて下さい~お勧め。お店情報→http://www.kyoto-nishiki.or.jp/omise/tofu/tenpo-050.htmlそして、錦市場を抜けると・・・また商店街があるのですがそこで発見!!!TVで紹介していた「アンドリューのエッグタルト」興奮して、購入。3個。京都ものではないけど・・・美味しかった!店舗情報→http://www.eggtart.jp/通販も出来るのね~うふふっ(もうすでに狙っている・・・笑)そして、錦市場を後にして行った大丸。ここで今回目的だったお店。「北山マールブランシュ」。モンブランが有名らしい。京都京都している(八橋とか)のお土産をやめて、今回はここで友達にお土産を買いました。クリスマス限定のかわいいパッケージ、「M」が私の事見たい~(笑)このサブレと小さいバターカステラを購入。自分用には、1個ずつ(笑)サブレ等を購入。一番右のは違います。バターカステラは、ちょっとしたお土産にはいいかも。味は普通です・・・正直な感想ですみません!!!でもサブレは美味しかった~。うふふっ。しっかりモンブランも購入♪これは、ホテルで食べました♪栗の味がしっかりして、くどくなくさっぱりしたモンブラン。ペロッと食べてしまいました。こちらのお店。今回清水にいったら、お店素敵にオープンしていました。中は激混みでしたが、オシャレでしたよ~茶の菓というお菓子も美味しいみたい・・・。それにすれば良かったかな~店舗情報→http://www.malebranche.co.jp/+++++++++++++++++++++++++++++++楽天さんで発見!本当に何でも売ってるのね~・・・ お正月のあいさつにいいかも~ ここのいいところは、1つ1つデザインがかわいい事かな。この本にも載っているみたいです。++++++++++++++++++++++++++++++++++次は、雑貨編。もう少し京都旅行記事にお付き合いください~。今日も最後まで記事を読んで頂いて心から感謝ですm(__)mMw*皆様のクリックが更新の励みになっていますm(__)mいつも本当にありがとうございます♪にほんブログ村
2010.12.03

こんにちわ(*^_^*)今日は、京都のお土産~食べモノ編~を紹介。購入したもので、もうすでにお腹に入ってしまったものもあるけど(笑)ざっと、紹介しようと思います。これは、清水(二年坂だったかな)の梅干し専門店で購入した梅こぶ茶。他店でも試飲したけど、これが自分の好み。735円だったかな。毎日飲んでます♪そして、これは毎年大原(三千院のほう)に行ったときに購入していお店、「志野」のもの。いつもは、定番(かなり美味しい!)「ゆずポン酢」を購入するのだけど、今回は、この2つ。胡麻だれのほうは、以前も購入していてこれもお勧め!他にも、珍しいドレッシングや調味料が多いです。こちらのお店、三千院まで行かなくて途中に大きなお店が出来ていました。中では、気になるドレッシングやその他もろもろを湯豆腐やサラダで沢山味見させてくれます(かなりお腹がいっぱいになりますが・・・笑)気になる方は、こちらをチェックして見てください~通販もしています→http://www.sino.co.jp/三千院に行くときには、ぜひ!寄ってみてください!本当にお勧めのお店です~お歳暮にも喜ばれるかも♪店内トイレも綺麗で木の香りがしていいですよ、おすすめ(笑)そして、これはいつも購入している一味やさん、清水二年坂の「おちゃのこさいさい」屋さんの食べるラー油。これ!激うまです!!!食べるラー油は、これが初めて。最初食べてるときに。。。ん?!こんなもの?!なんて思っていたのですが下のほうに行くと、箸が止まらない!ごはんが足りない!太る(笑)!!!混ぜて食べればよかったのですね~(笑)旦那様と取り合いです(笑)実は、もう食べ終わりました・・・また、頼んで欲しいというので調べたらこれは楽天さんにも販売していたので、近々頼みます♪++++++++++++++++++++++++++++++++++++このゆずもお勧め♪+++++++++++++++++++++++++++++++++++両親は、これに似た梅こぶ茶を(ここのかな~。。)買っていました。この昆布で出来ているのも美味しかった♪++++++++++++++++++++++++++++++++++++番外編~その他お勧めの京都お土産~やっぱりこれは外せない!+++++++++++++++++++++++++++++++++++まだまだ、あるのですが今日はここまでにします~今日も最後まで記事を読んで頂いて心から感謝ですm(__)mMw*皆様のクリックが更新の励みになっていますm(__)mいつも本当にありがとうございます♪にほんブログ村
2010.12.02
全5件 (5件中 1-5件目)
1