旅人てつきちのトーク&トーク

旅人てつきちのトーク&トーク

PR

キーワードサーチ

▼キーワード検索

プロフィール

Tabitotetsukiti

Tabitotetsukiti

カレンダー

お気に入りブログ

デジカメ2台と タブ… New! ひろみちゃん8021さん

ミニ大根お試し収穫… New! 根岸農園さん

町の中で見なくなっ… New! 木昌1777さん

新宿御苑 菊花壇展 … New! マルリッキーさん

三陸鉄道旧山田線部… New! 鉄乗り復活さん

コメント新着

フリーページ

2022.11.17
XML
テーマ: 高尾山(18)
皆様、おはようございます。いかがお過ごしでしょうか?

昨日、高尾山を歩いてきました。長蛇の列に並んでリフトに乗り、そこから山頂へ。高尾山の紅葉は見頃を迎えており、ちょうど良かったです。

帰りはリフトの運転が終了しており、暗くなった道を徒歩で下りました。

またダイヤモンド富士の季節に行ってみたいなぁ。



最近、Instagramのリール動画を始めました。QRコードを張っておきますので、アクセスどうぞよろしくお願いいたします。


Twitterもやっています。アカウントは 「@Tabitotetsukiti」 です。良かったら、フォローよろしくお願いいたします。

皆様から頂いたコメントには、随時お返事させていただきます。また、皆様のブログへも後程お邪魔させていただきますので、どうぞよろしくお願いいたします。

にほんブログ村 旅行ブログへ





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2022.11.18 22:10:15
コメント(22) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


Re:【街角スケッチ】高尾山を歩いてきました(11/17)  
エンスト新  さん
おはようございます
真っ紅ですね。
リフトの営業が終了して、暗い中の下山お疲れ様でしたね。
(2022.11.17 05:57:34)

Re:【街角スケッチ】高尾山を歩いてきました(11/17)  
かずまる@  さん
jiyma21さんおはようございます!
人出も多かったんですね?さすが高尾山ですね。
しかし、近場でないと出掛けられない方も多いでしょうし、それでも自然の山を歩きたいという方がたくさんいることに希望を感じますね。
☆! (2022.11.17 08:21:37)

Re:【街角スケッチ】高尾山を歩いてきました(11/17)  
おはようございます

並んで リフトの載って

周り 眼下の 紅葉

素晴らしかったでしょうね

結構早く 営業終わるのですね

お疲れさまでした (2022.11.17 08:44:51)

Re:【街角スケッチ】高尾山を歩いてきました(11/17)  
おはようございます♪
高尾山の紅葉、とっても綺麗ですね♪
でも、物凄く混んでいたようですね。(-_-;)
お疲れさまでした。
(2022.11.17 09:31:36)

Re:【街角スケッチ】高尾山を歩いてきました(11/17)  
neko天使  さん
おはようございます。
いつもありがとうございます~。
高尾山の紅葉、きれいだったことでしょう~。
こちら今日は、曇りの予報ですが時々陽が射しています。
今日もよい一日でありますように…。
(2022.11.17 10:28:11)

【街角スケッチ】高尾山を歩いてきました(11/17)  
おはようございます。 薬王院コースですか? この時期の高尾山は良いですね。 (2022.11.17 10:48:15)

Re:【街角スケッチ】高尾山を歩いてきました(11/17)  
Photo USM  さん
こんにちは(USM)

紅葉が陽に照らされ輝いていますね。

セブンイレブンのプライチキャンペーンで引き換えた。
濃いお茶やほうじ茶、特茶、GREEN DA・KA・RA等32本。

黒酢ぶどうベリーUSM茶の中へ150mlずつブレンドしてる。
元々USM茶は緑茶、紅茶、烏龍茶、ドクダミ茶、麦茶や

ウコン茶、ゴボウ茶など8種類のパック茶を沸かして入れてる。
2Lのペットボトルへ黒酢ぶどうベリーを200ml入れブレンド。

珈琲もアクエリアス200ml入れるので高価な健康茶になる。
ももとの夕飯が終わると500mlボトルへ入れ書斎で飲んでる。

(2022.11.17 14:56:11)

Re:【街角スケッチ】高尾山を歩いてきました(11/17)  
kopanda06  さん
こんばんは。

いつもありがとうございます。

少し年末を意識する時期です。

写真の青い空が爽快!
(2022.11.17 19:54:50)

Re:【街角スケッチ】高尾山を歩いてきました(11/17)  
紅葉の高尾山、いいでしょうね。 (2022.11.17 21:04:55)

Re:【街角スケッチ】高尾山を歩いてきました(11/17)  
☆末摘む花  さん
高尾山のモミジはもうこんなに真っ赤だったのですね。
美しいです。
ん?
もしかして、この写真の背景の建物はケーブルカーの駅舎かしら?
となると、山頂でなくてもこんなに紅葉が進んでいたのでしょうか?
今年は北鎌倉の紅葉を見に行くつもりでいましたが、なんだか気が急きます。 (2022.11.18 13:55:57)

Re:【街角スケッチ】高尾山を歩いてきました(11/17)  
GKen  さん
ずいぶんと色づいていますね。素晴らしいです。
いつもありがとうございます。 (2022.11.18 22:00:24)

エンスト新さん、こんばんは  
jiyma21  さん
ようこそお越しくださいました。
本当に暗い山道を下るのはヒヤヒヤものでした。
麓の光が見えた時は、ホッとしました!
(2022.11.22 20:51:19)

かずまる@さん、こんばんは  
jiyma21  さん
ようこそお越しくださいました。
高尾山の人出、平日と言うのに仰天した程です。
ケーブルカー、2時間待ちでした。 (2022.11.22 20:53:32)

トンカツ1188さん、こんばんは  
jiyma21  さん
ようこそお越しくださいました。
リフトもケーブルも、割合早く運転終了するようです。 (2022.11.22 20:57:22)

マルリッキーさん、こんばんは  
jiyma21  さん
ようこそお越しくださいました。
高尾山、平日だというのにかなりの人出でした。
途中で食べた焼き団子、美味しかったです!

また来シーズンも行けたらいいなぁ。 (2022.11.22 20:59:27)

neko天使さん、こんばんは  
jiyma21  さん
ようこそお越しくださいました。
高尾山の紅葉、見事でしたよ!行って良かったです。
年末のダイヤモンド富士も、撮影出来たらいいなぁ。 (2022.11.22 21:01:54)

グッチチョーフさん、こんばんは  
jiyma21  さん
ようこそお越しくださいました。
おっしゃる通り、薬王院からリフト駅を経由して下る「1号路」でした。
日が沈んだ後は、歩くのが大変でした。 (2022.11.22 21:05:04)

Photo USMさん、こんばんは  
jiyma21  さん
ようこそお越しくださいました。
東京近郊で紅葉が綺麗な場所と言えば、高尾山か丹沢大山ですね。
大山は昨年行きました。 (2022.11.22 21:07:50)

kopanda06さん、こんばんは  
jiyma21  さん
ようこそお越しくださいました。
青い空に紅葉が映えて、いい絵になっていました。
本当に写真は一期一会ですね! (2022.11.22 21:14:51)

MoMo太郎009さん、こんばんは  
jiyma21  さん
ようこそお越しくださいました。
高尾山の紅葉、丹沢大山の紅葉と並んで関東では有名ですよね! (2022.11.22 21:16:43)

☆末摘む花さん、こんばんは  
jiyma21  さん
ようこそお越しくださいました。

おっしゃる通り、この画像はケーブルカーの清滝駅(山麓駅)で撮影したものです。この週末が、各地の紅葉の一番のハイライトになりそうですね。 (2022.11.22 21:23:44)

GKenさん、こんばんは  
jiyma21  さん
ようこそお越しくださいました。
高尾山の紅葉、他とはまた違った色合いを見せてくれます。
また来シーズンも行きたくなりました。 (2022.11.22 21:25:48)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.
Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: