チビちゃん達を授かってから、自宅ではすっかりパンを焼かなくなってしまいました。
ブログを見返してみると、去年の9月から焼いていない
(時々、蒸しパン、ケーキ、スコーンは作っていましたが…。)
せっかくネット購入したバターやショートニングは賞味期限切れ
このままだとお粉も賞味期限が切れてしまう…。
さすがにそれでは悲しすぎるので、パンを焼こうと決心し、昨日スーパーでバターを購入してきました。
それにしても、久々に焼くと、手際の悪いこと悪いこと
すっかり手順を忘れています。
手捏ねは厳しいので、生地作りは捏ね機におまかせし、2種類の生地を仕込みました。
そして、できあがったのがこちら。
イギリスパン(0.75斤)

私の基本パンとも言えるイギリスパン。
焼き色が薄いですし、窯伸びもささやきもなし、です
また頑張ります。(って、次はいつ焼けるかな…)
お粉はスーパーキングです。
そして、もう一つの生地で作ったのがこちら。
バターロール

お粉は、はるゆたかブレンドです。
何とか形にはなりましたが、練習していないことがバレバレの出来栄えです
ハムチーズパン(平織り成型)

バターロール生地を使って、平織り成形の練習です。
中にハムとチーズが入っています。
久々に作ったので、時間もかかり出来栄えもイマイチですが、やっぱり焼き立てパンの香りは最高ですね
本当はガブリと試食したいとこですが、体重管理中なので我慢します。
明日の朝食に食べようと思います。
おいしくできているといいな。
パン焼きメモ
・イギリスパン 0.75斤
お粉 スーパーキング 150g
焼成 予熱220度⇒210度 8分⇒220度22分(アルミホイル2枚)
・バターロール&ハムチーズパン 2個&4個
お粉 はるゆたかブレンド 150g
焼成 予熱220度⇒190度 15分
生クリームスコーン焼きました 2010.01.24 コメント(2)
パン教室に行ってきました ~Part4 第7… 2010.01.14 コメント(4)
PR
カレンダー
キーワードサーチ
フリーページ