ちびちび angel☆devil

PR

Profile

あん☆ママ7586

あん☆ママ7586

Calendar

Comments

あん☆ママ7586 @ ははは!!! くわやんさん 「やらせだろー」と思って…
あん☆ママ7586 @ 偶然ってあるんですね♪ なみすけさん もちろん、覚えています! …
なみすけ@ 料理教室おつかれさまでした 楽天ブログをうろうろしていたら偶然!た…
くわやん@ いいなー とても産院とは思えない素晴らしさ(笑) …
あん☆ママ@ おお! YUKI-KOBUTAさん 保土ヶ谷の幼稚園のプレ…

Favorite Blog

バカネコ日記 海獣トドさん
アナン日記 YUKI-KOBUTAさん
Oct 9, 2006
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類

子供がやらかしてくれるイタズラの数々!
頭にくることも多いですよね^^;
そこで、10チェック!
あなたのお子さんは何個やりました?

1. ベランダに出ている間に窓の鍵を閉め、母を外に締め出した。
     (数分後、母の必死のジェスチャーで、鍵を開けることに成功。)

  2.  おもちゃの車で家の中を走り回り、床を傷だらけにしている。

  3.  パンツをかぶる。

  4. 叱られてムカついたときには、「ウルサイ」または
     「ウザい」と言う。

  5. 洗濯機にオムツを入れ、洗濯。
     ゼリーまみれの洗濯物を大量発生させたことが一度ではない。

  6. 石けんをかじって、けっこうな大きさのかけらを食べ、
     まずくて大泣き。

  7.  アレルギーを抑える軟膏を、頭と全身に塗りたくり、
     ポマード頭&テカテカ身体で1日を過ごした。

  8. ガラスのコップをかみ割り、破片を飲み込んだ。
    (数日以内に、便から出た模様)

  9.  おもちゃのケイタイを水洗いし、使用不能にさせた。

  10. ホンモノの新しいデジカメにお茶をかけて、使用不能にさせた。




一番キツかったのは、 8番 のガラスのコップ噛み割り
一晩中吐き戻そうとする反射が収まらず、病院で「全身麻酔」で内視鏡を使っての取り出しが提案されてしまいました。
(負担が重すぎるため、先生の判断で結局見送りになり、
チビ子の様子も落ち着いたので結果オーライ。
しかし不安と後悔で、生きた心地のしなかった母でした。
これを経験してからは、 10番 のような悪戯は、まだ許せるようになったわ・・・。
(見積もりに出したら修理費4万円近くだったので、新品をまた購入。
めちゃめちゃムカついたのは変わりありませんが。)

また、 7番 のポマード頭のときは、シャンプーでは全然落ちず、
合成洗剤で洗う技に気付いたときには、日が暮れてました・・。
いや、まだまだ母修行が足りません。
そのうち嫌でもたくましくさせられるんでしょうね!

この10チェックの元ネタはくわやんさんのブログから。 ありがとう^^くわやんさんのところも、かなりの武者修行でした。

どのご家庭でもいろいろあると思いますが、「母は強し!」
頑張りましょう~ぽっ






お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  Oct 9, 2006 10:40:31 PM
コメント(6) | コメントを書く


■コメント

お名前
タイトル
メッセージ
画像認証
上の画像で表示されている数字を入力して下さい。


利用規約 に同意してコメントを
※コメントに関するよくある質問は、 こちら をご確認ください。


すごいな  
くわやん さん
王道から驚きモノまで多彩だねぇ^-^;
うちは3.5.8.9かな。
言葉や物が違うだけでスタイルは4.7.10にも被るところも・・・。
殆ど一緒じゃんね(汗
しかし、8番!これちょうどうちもやったところ。
コップを噛み割るなんて想像してなかったよね・・・。
顎力が半端じゃないのは知っていたけどここまでとは。
あんちゃんは破片飲んじゃったんだね、吐き戻し反射が
起きちゃったなんて傍で見ていたら私だったらどうだったんだろう。
想像しただけで背筋が凍ります。
本当お疲れ様でした。 (Oct 10, 2006 08:16:06 AM)

えっ  
くわやんさんとこも、コップ噛み割ったの(><)??
こんなこと、チビ子くらいかと思った。
ウチの場合、口の中から回収した5つの破片を組み合わせても、もとのグラスの形に修復できなかったので、明らかに飲み込んでるのがわかったんだ。
ゆいちゃんは、飲み込まなくて、本当に良かった~!!
3.5.8.9番そして、4.7.10も近いことやってるとは、ゆいちゃんもやるねぇ~。
親は、身がもたんよね(汗


(Oct 13, 2006 03:12:01 PM)

我が家は1,2,3,4!!  
ミーママ さん
アンママさんこんにちは!すっかり秋めいて来ましたね。スポーツの秋 芸術の秋 食欲の秋何をしてもいい気候ですね。我が家のミーちゃんは10月始めに無事七五三、運動会を終え一安心のミーママです。来週はハロウィンパーティー に芋掘りと盛り沢山です。
 上のチャック我が家は4つ当てはまったよ。中でも思い出深いのはやはり一番のベランダ籠城事件かしら・・・我が家は鍵を掛けたのではなく防犯用のレール止め!?をon状態にされ30分近く閉じこめられた。「開けて 開けて!」って私が言っても眼が殺気ばっていたのか怖がって近くには来てくれず、やっと来てくれても悲しそうな顔をして「バイバイ バイバイ」と手を振り部屋の隅に消えてしまう。1歳半位の出来事だけどまだ会話が成り立たないんだよね。つたないながらも会話が成り立つようになった今 天国!?のようだと。
(Oct 18, 2006 09:45:22 AM)

お返事遅くなってゴメンナサイ!  
あん さん
ミーママさん、こんにちは!
とてもとても気になりつつ、お返事遅くなってゴメンナサイ!
ここずっと忙しく、おまけに体調も思わしくなく(><;)

ミーママさんも、多くのイベント頑張ったね♪
ミーママさんのことだから、どれも完璧にこなしたのでは??
またお話聞かせてねん(^^)
ベランダ籠城事件、よーく覚えてるよ!
もう1年半も前の出来事になるんだ。
言葉が通じると、病気のときなんかも助かるよね。
ヘンな言葉もついでに覚えて、困ることもあるけどね~! (Nov 10, 2006 04:49:05 PM)

お大事にね!!  
ミーママ さん
アンママさんお加減どうですか!?今体調崩している人私の周りにも沢山。どうかどうかご自愛して」くださいね(と言いつつ子供がいるとなかなかね)
私もイベントの嵐が吹き荒れて!?ほっとしたのか咳が出て辛いです。家でのんびり静養しまーす!!
9月にお会いしてからいろんな事(いい事も悪い事も含めて)ありすぎて消化不良ぎみです。今度ゆっくり私の話を聞いてくださいね。 (Nov 12, 2006 12:28:36 AM)

ぜひ♪  
ミーママさん
>消化不良気味・・・
うんうん。
よ~く分かるよ(><)!
いろいろな出来事が通り過ぎると、充実している反面、吐き出しきれないモヤモヤがたまることもあるよね。
話すと整理されるし、できるだけ近いうちに
お互いスッキリしたいね(^^)

ミーママさんも、どうかどうかお大事に!! (Nov 14, 2006 10:13:41 PM)

【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: