2013年07月03日
XML
カテゴリ: カテゴリ未分類
七夕には笹竹(細くて小さな竹)を飾り、願い事を書いた短冊を吊るして祈ります。
さて、笹飾りは全部で7種類ありますが、それぞれに意味があるのはご存じですか?



笹飾りの種類とそれぞれの意味

●紙衣

裁縫や手芸が上達するように願った飾り。

●巾着

商売繁盛を願う飾り。



●投網

豊漁を願った飾り。

●屑籠

笹飾りを作ったあとの紙くずを入れて、倹約と清潔の心がけを養う飾り。

●吹き流し

織姫の糸を表した飾りで、長寿を願って作られる。

●千羽鶴

家族の長寿を願った飾り

●短冊

学問や書道の上達を願ったもの。

もともとは、さといもの葉にたまった夜露を集めて墨をすり、その墨で願い事を書き入れました。

















お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

最終更新日  2013年07月03日 14時36分04秒
コメント(1) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: