December 17, 2017
XML
テーマ: 楽天市場(3840259)
カテゴリ: レビュー
おはようございます。



今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。





毎年冬になると
なんとなーく気持ちが滅入る波がきたりします。

日照時間が短いから、仕方ないですね…


保育園からの帰り道も真っ暗です。
rblog-20171217063053-00.jpg


道路の脇の雪山が大好き男子たち(笑)







札幌、昨日も結構な雪でした。


ソリを出しましたが

長男が引っ張る!と言い張り
結局そんなに早くなかった…(^^;;
rblog-20171217063053-01.jpg
じじばばの家からの帰り道。


日が暮れるの、ほんと早いですね…




☆ ☆





寒い寒い札幌ですが、

11月の買い回りで購入したニトリの敷きパッドがまさにお値段以上で大活躍しております。

買ったのはこちら。
rblog-20171217063053-02.jpg


シングル2枚とセミダブル1枚買いました。




ほわっほわです。
rblog-20171217063053-03.jpg










先日紹介した子供用ヘッドホンの写真。
場所がなくてベッドで撮ってました(笑)

(関連記事→ 帰省対策で買った子供用ヘッドホンが優秀でした )

ふわふわだけど毛足が長過ぎることはなく
ちょうどいい。

静電気も起きないし、快適冬のお布団ライフに貢献してくれてます。






ニトリってほんと、お値段以上な商品がたくさんありますよね。

4月に購入したトレー付きティッシュケースも
とってもお気に入りです。
rblog-20170407173058-03.jpg
(関連記事→ ニトリが札幌駅のエスタにオープン )


縦置きできるからスペースが節約でき、
上にちょいと物も載せられる。

底面にシリコンが付いてるから滑りづらく、

形は究極シンプルかつ真っ白(←これ重要)




楽天市場店には扱いがないのですが、
ニトリの公式ホームページからは買えます。


北海道発のニトリ。

これからも頑張って欲しいです(*´︶`*)





にほんブログ村テーマ ニトリ大好き♪♪へ
ニトリ大好き♪♪
にほんブログ村テーマ ニトリで買って良かったものへ
ニトリで買って良かったもの
にほんブログ村テーマ 楽天買いまわりのオススメはコレ♪へ
楽天買いまわりのオススメはコレ♪
にほんブログ村テーマ ポチった物→届いたらレポ♪へ
ポチった物→届いたらレポ♪
にほんブログ村テーマ 楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆へ
楽天マラソン・・・届いたら到着レポ☆




☆ ☆





楽天大感謝祭は参戦せず、
新年に向けて英気を養います(笑)


スロットも全然当たらないし〜( ;∀;)





参戦しないイベントで期間限定ポイントが貰えるスロットがある場合

貰ったポイントは皆さんどうしてるでしょうか?




買い回りイベントが終わると消えてしまうポイント。




使わなきゃ!

っていう気持ちになりますよね。



だって消えちゃうし…





私も昔はポイント消費のために無理やりお買い物してましたが、

そんな時のお買い物って大抵失敗するんですよね。

あはー(;´д`)






ということで、

最近は、当たったポイントは期間中にミスドに行って消費する事が多いです。

コーヒー、カフェオレ飲み放題だし、
あと、ミスドの山ぶどうスカッシュが好き( ^ω^ )


今はマックでも使えるのかな?
(マック食べると胃がもたれるおばさんなのでワカラナイ…)









楽天は本当に便利だし、

買い物に行く時間が全然ない私にとって
楽天でのお買い物無しの生活は考えられません。


楽天の戦略に踊らされ過ぎることなく
うまーく活用していけたらな、と思うのでした。
(たぶん楽天の方が百枚くらい上手だけどw)







ちなみに…

今回ぽちる寸前までいったのはこちら(^^;;


ずっと品切れだったネスホームさんのパインツリー柄のファブリック。

在庫復活、さらに10%off。
さらにさらに、1,500円以上で100円offクーポンまで出てる。


これで作ったクッションカバーは本当にお気に入りなんですが、
rblog-20151205020913-02.jpg
(関連記事→ 我が家の超簡単だけど丈夫なクッションカバーの作り方 )


来年長男が小学校入学なので
部屋作りに使いたくて、追加購入しようか…

かなり悩みましたが思いとどまりました。





↓これなんですよね、私も(笑)
にほんブログ村テーマ 止められない。ポチ病(笑)へ
止められない。ポチ病(笑)




☆ ☆




先週、保育園にお迎えに行ったら
長男がカプラで家を作っていました。
rblog-20171217063053-04.jpg

カプラってこんな遊びもできるのね…(・_・;




みんなに、カプラ屋さんだ〜と言われてました(笑)
rblog-20171217063053-05.jpg
ほんとだ(笑)






保育園では餅つきも終わり、
すっかり新年モード。
rblog-20171217063053-06.jpg

あっという間ですね。



大掃除しなくちゃ…(毎回言ってる?w)


↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村



↓楽天カード保有者はポンカンキャンペーン






iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 17, 2017 07:09:29 AM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: