December 7, 2021
XML
カテゴリ: 片付け
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。







昨日5カ月を迎えた三男さん。

手の力が強くなってきて

爪を毎日切って短く短くしても
引っ掻いてしまうので、困っています(>_<)



離乳食のお粥の返却率は
99%から30%くらいにまで減りました(笑)




ゆるゆるとやっております(^^;;






☆ ☆





さて、


11月20日の週末までキャンプをしていて

翌週からはスキーへと、
暇なく移行していった我が家のメンズたち。




おかげで
玄関土間横の部屋が酷いことになっておりました。



キャンプグッズ片付けてないところに
スキー用品が乱入!


もはや季節不明のとっ散らかりよう。



ってことで、

キャンプグッズの片付けを夫に指令し、

ワタクシは毎年頭を悩ませていた
スキー用品の収納を考えることにしました。






当初、無印の壁に付けられる


購入までしたのですが(左端の2個)







もっとスリムに片付けられないか?と
いろいろ家にあるもので考えて、

最終的に、scopeさんの真鍮フックを使って
壁に吊り下げる方式になりました。






☆ ☆







使ったのはこちら。





本当は子供部屋に使う予定だった真鍮フックですが、

結局使うシーンがなくお蔵入りしていたものを
今回活かすことに。




ドアにかけられるフックは
10年以上前に無印で購入したもの。

今はお取り扱いがありませんが、
この辺の商品が似てるかと。





このフックの上下の金具は外し、

使いたい長さで折り返して縫って
上は紐、下はゴム紐を通して結びます。









そしたら、
壁に取り付けた真鍮フックに引っ掛けて

おしまい!



簡単ですねー。









取り付けたのは玄関脇の客間の
ここの部分。



だいぶ前の写真ですが、

玄関からもリビングからも
ここなら見えなくていいかな、と選びました。






関連記事: 我が家で一番気に入っている間取りは「広い土間」☆これから家を建てる方にオススメです





WEB内覧会*玄関 住まいブログ・テーマ
WEB内覧会*玄関









上の方は暗くて見えませんが
こんな風になってます。



どこからの光も当たらない場所なので
極限明るく修正してやっと見えたー、汗


上は伸縮しないただの紐を通しています。








ではヘルメットと手袋をぶら下げてみましょう。




はいドン!



3人分をこんな風に片付けることができました。


今まで客間の床にゴロゴロと置かれていたことを思えば
これはかなりスッキリ!です。



玄関にはスキーブーツがあるし、

階段下にはスキーウェアがぶら下がってるし



スキー用品に占領されている玄関ではありますが、

毎週行くので、これが我が家のベストかな、と。






夫にキャンプグッズを片付けさせ、
スッキリした客間がこちら。



右下にあるのはくわがたのゲージです(;´д`)
夫が夏からずーっと世話してます…。




ゴーグルは置いたままですが、
落ちて傷がついたら使い物にならなくなってしまうから

これはまあ、仕方ないのかな。




beforeがこうだったことを思えば



かなりの改善です。
(散らかりの大半がキャンプグッズだったよね、笑)








以上、我が家のヘルメット収納改善でした(^^)







片付けて プチストレスをなくしていく その他生活ブログ・テーマ
片付けて プチストレスをなくしていく
にほんブログ村テーマ scope (スコープ)へ
scope (スコープ)






↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 7, 2021 11:43:38 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: