December 7, 2021
XML
カテゴリ: 無印
こんばんは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。







無印での購入履歴をチェックしようと
久しぶりにアプリを開いて気が付いた。

年2回付与される
MUJIカード会員の500ポイントが入ってるー!







危ない危ない、
流しちゃうところでした。






忘れずにポイント消費しましょう(^^)






にほんブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品
にほんブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ
* 無印良品( MUJI )との生活 *



☆ ☆






スーパーセールは
次の山場である10日まではしばし穏やかな時間。


いろいろと買い忘れがないかチェックですね。


三男の鼻水吸い器を
冬本番前に用意しておかなくては!と気付き、
リサーチ開始。


有名なのはメルシーポットですが、
高いし、もう赤ちゃんは最後だし

この辺の商品がいいかなー、と思っていました。



それはミッションインポッシブル、というものでして

先に準備をしておくに越したことはないですよね。






あとは年末年始に向けて子供たちに
ドーン!とシリーズものの本を買おうかな、と。

歴史ものか実験ものか、










☆ ☆




スーパーセールも後半戦。



8日18時から使えるクーポンなど



お得情報まとめていますので、

参考になれば…

スーパーセールお得情報まとめ








↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 8, 2021 03:47:30 AM
コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: