March 11, 2022
XML
カテゴリ: 無印
こんにちは。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。








昨日は三男のマイナンバーカードの手続きなどで
夫が休みを取ってくれました。

車での移動は埋まるかも知れなくて心配だし
それでなくても区役所は車がいっぱいだから

公共交通機関でお出掛け。



三男、人生二度目の電車です。




普通に出掛ける回数すら
上の二人に比べたら10分の1?それ以下?

コロナ禍の育児は孤独だし
子供も刺激がなくて可哀想だなと思います( ; ; )





☆ ☆





用事を済ませたら、
行きたかったステラプレイスの無印へ。


リニューアルして3/1にオープンしましたが、

めっちゃくちゃ広くなってました!


テンションあがるー!(*゚▽゚*)







店内の様子を消したから
ちょっと変な写真ですけれども、





こんなのがあるんですねー。






辛くないカレーシリーズを買い溜めて、
購入金額が2,000円を超えたから

エコバッグをいただきましたよ。






辛くないシリーズ、いつの間にかこんなにあったんですね。



洗濯&風呂掃除担当の夫からのリクエスト。







エコバッグは普通に可愛くて使えるもので
ありがたいです。








会計の時に
ショッピングポイントが500ポイントありますと言われて
えー?知らんかったーとびっくり。


年度替わりのポイントが入っていたようです。





ありがたく使わせていただきました。





にほんブログ村テーマ やっぱり好き MUJI 無印良品へ
やっぱり好き MUJI 無印良品
にほんブログ村テーマ * 無印良品( MUJI )との生活 *へ
* 無印良品( MUJI )との生活 *
にほんブログ村テーマ 無印良品 オススメのモノ~ ♪♪へ
無印良品 オススメのモノ~ ♪♪
にほんブログ村テーマ 無印良品で買ったもの♪へ
無印良品で買ったもの♪
にほんブログ村テーマ 無印良品のおいしい物へ
無印良品のおいしい物






☆ ☆






次にカルディへ。

入店制限がされていたので私一人で店内に。

買いたかったものだけバババー!っと買って
すぐに出ました。



ど定番ばっかり(笑)






*カルディで毎日を美味しく、楽しく* グルメブログ・テーマ
*カルディで毎日を美味しく、楽しく*






三男はベビーカーの上でずーっと静かにしていて
気付いたら寝ていました。

相変わらずラクな子や…( ̄▽ ̄;)






寝た隙にランチへ。


ステラプレイス3階にある
ハンバーガー屋さんに行きました。



ちらっと写っていますが
コースターがチルウィッチで可愛かったです。

滑らないし、実用性もバッチリ。
欲しくなってしまいました(笑)





こちらのお店、普通に店員さんもいるのですが、
注文はスマホでというシステムでした。



((((;゚Д゚)))))))




ハンバーガーにポテトとドリンクもついて
ボリュームも味も大満足。


お出掛けの間、三男は一度もぐずることなく
見たいものが見られたことにも大満足。


すっかりリフレッシュして
上の子たちが学校から帰ってくる
ギリギリの時間に帰宅しました(^^;;





にほんブログ村テーマ 子育てを楽しもう♪へ
子育てを楽しもう♪
赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児 子育てブログ・テーマ
赤ちゃん、赤ん坊、乳幼児
小学生&幼稚園児のママ☆ 子育てブログ・テーマ
小学生&幼稚園児のママ☆





☆ ☆




ああー、
昨日はなんだかとってもいい日でした。

普通の日常を過ごせる幸せを噛みしめた!
という感じです。



だいたいいつも、お昼は立ちながら
3分くらいで残り物をかきこんでいたし、

大雪とコロナで外出もままならない日々でしたから

もう一人大人がいるだけで
全然違うということをあらためて感じましたね。




子育てが孤独なものではなくなる時代は来るのかな。




せめて
児童会館とかサロンとかが開いてくれるようになれば
少しは違うのですけれども…。




早く同年代の子たちと遊ばせてあげたいなあ。






↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  March 11, 2022 01:53:40 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: