December 22, 2022
XML
カテゴリ: 子育て
おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。







先日、
次男と一緒にレアチーズケーキを作りました。



これ、全然素敵な状況ではないんです…。


この日は日曜日で
夫は三男を連れてお出掛けしている時でした。

次男が長男にちょっかいをかけすぎて、

こっそり義実家へ遊びに出したんです。

じじんち行っておいで…って小さい声で囁く母、笑


もうその時点で16時ちょっと前。
外を独り歩きできるギリギリの時間。
(学校で決められている時間があるんです)


長男がいないと次男が気付いた時には
もう薄暗くなり始めていて、
一人で義実家には行けないと分かった次男が
今度は泣き出す始末。


仕方なく、慰めるために一緒にケーキを作ったと

まーほんと、
疲れるわ!っていう状況で始めたことでした。











せっせと作って冷蔵庫で冷やして、
固まったよーと切って出してあげたら



なんか違う…とつぶやく次男。




え?…え!?(・・;)

何か間違った?とドギマギしていたら


ほら、違うでしょ?と。





えーと…

見本写真には
ブルーベリーが乗っている…


てんてんてん、、、





ここで揉めてまた騒がれても困るので、

はい、分かりました…と
冷凍していた庭のジューンベリーを取り出し、

せっせと乗せて出しましたよ。



森永さん!今度から見本には
ブルーベリー乗せないでください!(笑)


でもまあ、
このお花が無いとか言われなくてよかったです。









そんな日曜日の夕下がりでした。


疲労困憊…(;´д`)









母にも日曜日をください。










☆ ☆







さてさて、
前置きが長くなりましたが(笑)

現在1歳5カ月の三男さんの最近のご飯のお話。



もうだいぶ何でもOKになってきましたが、
初期の頃から便利に使っているアイテムをご紹介します。


こちらのあんかけの素なのですが、



なんでもすぐにあんかけにしてくれるから
ほんと、すごーく助かるアイテムなんです。





先日は茹でた鮭をほぐして、
あんかけの素をざーっと振りかけ











お湯をかけてグルグル混ぜたら
鮭のあんかけが完成!











製氷皿に取り分けて冷凍したら



ご飯と一緒にチン!ですぐに鮭ご飯ができる
便利な作り置きができました。




ポロポロの鮭を冷凍するより
この形の方が便利だし、三男も食べやすそう。





2歳くらいになれば
もっといろいろ食べられるようになるから

それまであと少しの間、
離乳食作りがんばります。










☆ ☆









楽天大感謝祭は後半戦。


年末年始、冬休みに向けて
いろいろ備えないと!ですよね。

買い忘れがないか、
去年の年末頃の購入履歴をチェックするのも
役に立ちますよ。






今回お得なクーポンをいただいたので
冬物を少しだけ買い足しました。


以前レッグウォーマーを買ったこちらのお店で
かかとケアができるあったかソックスと


三男のあったか裏起毛レギンスとスリーパー。




あとは、イーザッカマニアストアさんで
ニットワンピースをぽち。


北海道は電気代の値上げが本当に酷くて
オール電化の家はみんな苦しんでいます。

暖かい服を買って少しでも暖房費を抑えないと…







☆ ☆











お得情報まとめています。
大感謝祭お得情報まとめ☆ふるさと納税ラストスパート!


参考になれば。





今回この二つは絶対エントリーですよー!

↓最低でも1,000円offクーポン貰える



↓最大3,000円offクーポン当たる












我が家も買った冷凍サバ。


骨取り済みだから子供たちに食べさせやすく、

お弁当用に少量焼きたい時も
カット済み&個包装だからすごく便利なんです。



これで一袋分。



これの3倍で2,190円。
めっちゃ安いです。




産地はノルウェー。
原材料は鯖と塩のみ。





1月16日から値上がりするのですが

値上げ前に、
2個購入で1,000円off という
破格のクーポンが出ています。















scopeさんでは、なんと
訳ありホルムガードが大特価で放出されました!

我が家もスモークの24cmを持っていますが
とにかく使えます。



造花をバサっと入れているだけで
素敵な雰囲気に仕上げてくれて

生けるセンスがない私の救世主です。








12cmは花を数本挿すだけで絵になるから
これもまためちゃくちゃ重宝しますよ。

rblog-20160609095727-05.jpg















お正月にも普段の食卓にも使える
印判鳥獣の六寸皿が特別価格!

2,200円

こちら、2月1日からは3,000円になるそうで、
買うなら特別価格のうちですね。




値上げの波が止まりませんが
Time & Style商品も1/20から値上げになります。



重箱小赤絵 3,520円 → 4,290円


重箱小呉須  3,300円 → 3,960円


重箱中赤絵  5,500円 → 6,600円


重箱中呉須  5,060円 → 6,160円


TSUBAKI丸碗  8,800円 → 10,560円


TSUBAKI平碗  8,800円 → 10,560円


TSUBAKI端反碗  8,800円 → 10,560円



TSUBAKIの値上がり幅がすごいですね…。
いつか買いたいと思っていた方は
1/20前が良さそうです。



お正月準備に取り掛かる人が増えていて
寿の朱の手ぬぐいが売れているそうです。

我が家も今年片付けた客間に
これ飾りたいな。







我が家は今回potato布をリピ買いしました。


特別価格は年内なので、もう1mだけ追加。



クッションカバーは最近ずっとこれです。



そろそろクーシコッサに替えないと(^^;;





関連記事: ピックパッカネンでクッションカバー作りました☆我が家の超簡単だけど丈夫なクッションカバーの作り方






巾着バッグも可愛くできました。







レモンも素敵ですね。



ブログ村ハッシュタグ #scope

ブログ村ハッシュタグ #ポチレポ

ブログ村ハッシュタグ #ポチった物

ブログ村ハッシュタグ #楽天ポチレポ







☆ ☆







デザインショップさんでは
ホルムガードのガラスツリーのアウトレットが出ています。















↓MEGA DEAL開催中

エントリー&スーパーDEAL商品購入で全額還元のチャンス


↓サーティーワンの楽券が15%バック!

冬休みに連れて行ってあげたら喜びますよね。



↓dean&deluca最大40%ポイントバック


いつもはMAX30%バックなので還元率高いですね。










黒毛和牛のハンバーグが50%バック!













毎日ヨーグルトに入れている
こなゆきコラーゲンが10%off。

結構効果を感じやすい商品なので
続けよう!という気持ちになれます。


九州パンケーキはクーポン使用でぽっきり1,000円。

冬休み対策にいいですよね。
















プロキッチンさんでは
15日から福袋第二弾の販売が始まっています。

全13種類の福袋。


すでに在庫がないものもありますが、
見ているだけでもワクワクします。

12/31からは最後、第三弾の販売がありますよ。


さらにウィンターセールも始まって
お正月にぴったりのアイテムがお値下げされています。












zoffの福袋も販売始まっています。


うさぎ仮装のマイキーが可愛い!

8,800円分のメガネ券に可愛いブランケットや
卓上カレンダーも入って6,600円だなんて、
めちゃくちゃお得です。














ふるさと納税


ふるさと納税は待ったなしの季節!

買い回りで買えばポイントも入るし
めちゃくちゃお得です。


一時期なくなっていたストウブのふるさと納税が
いつの間にか復活していました!

これは来年夫に買ってもらう!(笑)


くり松の和栗モンブランまであるなんて、
ふるさと納税すごすぎる。




マーロウのプリンも食べてみたい。




札幌市のふるさと納税には
侍プリンが出ていますよ!


札幌市民じゃなければ買いたかったー、侍プリン!
市外の方、どうか買ってあげてください!(笑)


スーパードライも迅速な発送で送ります!






ふるさと納税でおせちを買うのもいいなあ。





おうち時間充実に、食器もいいですね。












ブログ村ハッシュタグ #楽天市場

ブログ村ハッシュタグ #楽天お買い物マラソン

ブログ村ハッシュタグ #楽天で買って良かったもの

ブログ村ハッシュタグ #北欧好きのお買物マラソン





↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村











アウトドア&フィッシング ナチュラム

iPhoneで楽天モバイル使ってます(*´∀`*)
→夫婦で格安スマホになりました☆楽天モバイルに変えて1年





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  December 22, 2022 05:24:00 PM
コメント(0) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: