February 21, 2024
XML
カテゴリ: 子育て
※本ページはプロモーションが含まれています




おはようございます。





今日も私のブログを見に来ていただき
ありがとうございます。












先日中学校の入学説明会が
学校の体育館で開かれたのですが、

最初は良かったけれど
30分過ぎたくらいから段々寒くなってきて

1時間経つ頃には芯から冷え冷え。




膝掛け持って行って掛けてたんですが



二日後に熱が出ましたよ、ええ…









これから説明会を迎える皆様、
どうかお気をつけください。














体育館の底冷え、なめちゃあかん。











☆ ☆








さて、我が家と同じように、

この春
新入学を迎えるご家庭も多いと思います。







思い返せば今から6年前、

初めての小学校入学を前に
緊張と不安でドキドキしていたなあ。。。











参考になるか分かりませんが

我が家で使っている学用品を
いくつかご紹介したいと思います。










☆ ☆









こちら、





どれも、今も愛用している子たちなのですが

特におススメは真ん中の連絡袋。


連絡袋は、うちの小学校は
入学時に買う用品の中に入っていたのですが

サイズがB4。


ランドセルに入るは入るのですが
角が微妙に折れるので
それが地味にストレスでした。










そして耐えること1年半。








B4の袋じゃないといけないお知らせは
1回も来ませんでした!














なんやねん!o(`ω´ )o









ってことで、こちらを購入。



L字に大きく開くから
すっごく使いやすいしストレスフリー。


持ち手があるのもまた
地味にいいのよね。

お知らせ出してー!で
ほいっと出してくれる。




作りもとても頑丈で、

荒くれ者の次男が2年間使っても
一度も壊れることなく頑張ってくれています。




これは、それぞれ学校で違うと思うので
しばらくの間、
どんなお知らせが日々届くのか様子を見て

それから買っていいと思います。



















次におススメは7:3の赤青色鉛筆。


これは学校によるのかなあ。

うちの場合、家では
青の方は一回も使っていません。





学校では青を使うこともある、、、
のかな?




聞いたことないんですが、
少し減っているから
青も必要ではあるんだと思います。


でもやっぱり赤ほどは減らないので
7:3の色鉛筆が便利かなと思います。


















あと、これはめっちゃおススメ。

四角いのり。



四角いから転がらない。
隅まで塗りやすい。
名前スタンプが押しやすい。


見た目もシンプルで 完璧!







Mサイズと


Sサイズ




前は楽天でまとめ買いしていたのですが

何年か前からダイソーでSサイズが売られるようになりまして
完全にそちらにシフトしました(笑)



















今どきだな、という学用品は
タブレットケース。




持ち手がついているから
使わない時はこうして下げておけるのが
地味に便利です。



クロームブックって結構重いから
今の子どもたちは大変だなーって思います。












☆ ☆









そして最後、
めっちゃおススメなのが筆箱。


レイメイ藤井のトップライナーという筆箱でして
いろいろタイプがあるのですが、

キャンバス風タイプ
合皮タイプ
EVAタイプ

と、3つのタイプを
我が家は買って使いました。






現在の二人のリアルな筆箱です。



遅くに撮ったので暗くてすみません。





こちらの筆箱をおススメする
一番の理由は

鉛筆をゴムバンドでホールドしてくれるから
ガチャガチャいわないということ。



ぶつかり合って芯が中折れすることも
ほとんどありません。



ランドセルに入れて持って歩くものですから

どうしたって
筆箱って振り回されるんですよね。






普通の筆箱の場合、
鉛筆の先端をサクっと差し込むタイプがほとんど。


あれ、我が家も1年生の時に使ったのですが
短い鉛筆になると
すぐに外れて中でぐちゃぐちゃになって

芯が折れまくって大変なことになるんです。
(うちの子がランドセル振り回し過ぎるという説もある、笑)








でもレイメイ藤井のトップライナーの場合
ゴムバンドが鉛筆の真ん中にあるから、

よほどのことがない限り
ここから外れてガチャガチャ鳴ることは無いし

音も静かでとってもいいんです。



持ち手があるのもまたgoodで、
持ち運びしやすいし

スリムなので
ランドセルへの出し入れもスムーズです。


















特におススメなのはEVAタイプか、
または合皮タイプですね。



もう一度写真載せますが

左のキャンバス地タイプは
内ポケットがオープンですよね。



でも、
右のEVAタイプは蓋が付いています。



これがあることで、
学校の机の上で筆箱を開けた時に

机の向こう側に蓋がいって
中身をぶちまけてしまうということがなくなります。














先ほども載せたこちらは
以前使っていた合皮タイプ。





このタイプは内ポケットに
がっちりとファスナーが付いています。






自宅だったら内ポケットの構造は
そんなに気にならないのですが

学校で使う時は
狭い机の上で筆箱もあちこち移動。

中身をこぼす危険性があるので
内ポケットの造りに注意した方がいいです。

















あと、2段になっているのですが、
下にもたっぷり入れられるので












コンパクトな収納形態のコンパスを使っている次男は

下の段にコンパスまで入れられちゃって
とても重宝しています。




楽天ブックスで買えるの助かる







ボールペンは学校では使わないけれど
学校から真っ直ぐ行く民間学童で必要なので
そのために持って行っています。



習い事用の筆記用具は下段に入れる、とか
分けることもできて便利ですよ。




















長々と熱く書いてしまいましたが
まとめると

・レイメイ藤井のトップライナーがイイ!
・鉛筆をしっかりホールド
・持ち手がある
・合皮タイプかEVAタイプが特におススメ

という感じです。








EVAは見た目カッコいいけど高い。











なので
費用対効果が一番いいのは合皮タイプかな。


ブラウンはおしゃれでお気に入りでした。









でも長男はなぜか
キャンバス風タイプがお気に入りなんですよね。

キャンバス風だけど
実際はポリエステル素材です。





内ポケットから物がこぼれないように注意できる年齢になれば

あとは本人の自由で
選ばせてあげたらいいと思います(^^)











☆ ☆








続いては、学校に持って行かない
家で使う用品です。









ゲームや動画に夢中で
勉強してくれなくて困ることがよくあるのですが

切り替えるために役立ったのが
こちらのタイマー付き時計。



時計がついてないタイプもあるから
そっちの方が手軽でいいかも。




これ、
視覚的に残り時間がわかりやすいし






指でくるっと回して
手を離したらスタート!という手軽さが
すごくいいんです。





「はい、動画は30分ね」

でくるっと回して机に置いておけば
だんだん緑の部分が減っていって

最後ぴぴっと鳴ってお知らせ。








我が家の場合は去年から
親の方が先に家を出る生活になったので

友達が迎えに来る時間の5分前に鳴るように
くるっと回して、

鳴ったら歯磨いて準備ねー!
と言って家を出ているようです。
(夫の方が私より後に出ます)










タイマー付きの時計は
こちらも使っていますが






タイマーとしてはほとんど使っていなくて
目覚まし時計として毎朝使っています。


見やすいから使いやすくて
子どもたちは気に入ってるようです。





















あと、鉛筆削りは
小学生が一人のうちは手動でも大丈夫でしたが

二人になってからはすごく慌ただしくなって
この電動の鉛筆削りが大活躍です。





上から挿せば秒で削れるの、 神!





友達迎えに来てるよ!ってタイミングで
鉛筆削ってなかったーとかいう
ぼんやり太郎が2名もおりますから、

ほんっとーに助かってます。














初代は長男が出来心でボールペンを入れて壊してしまい
今は2代目ブラックちゃん。



玄関脇の客間に作った身支度ステーションで活躍中。

コードレスだからどこでも使えて便利です。






関連記事: 小学生's身支度ステーションDIY1☆骨子となる棚完成


























以上、我が家で使っている
おススメ学用品でした。




どなたかの参考になれば嬉しいです。


















事前の情報収集、大事です!
ブログ村ハッシュタグ #入学準備

ブログ村ハッシュタグ #入学準備で購入したもの








☆ ☆













2月2度目のお買い物マラソンは後半戦。





今回は参戦しない予定でしたが

一つだけ買いました。





1.激安野菜生活

賞味期限が近いということで
めちゃくちゃお安くなっている野菜生活。



こんなに安くて送料無料だなんて
ありがたすぎる!





野菜生活はキッチンに
どさっと置いておいてますが

子どもたちが次々と飲むので
あっという間に無くなってしまいます。








こっちも買っておこうかなあ。



この緑茶は1本50円切ってます。


フードロスを防ぐという意味でも
こうやってお安くして売る方がいいですよね。












☆ ☆







めっちゃすごいイベント抜けてました!


このページに載っている商品を買うと
4月に使えるクーポンが貰えるというイベント。



なにがすごいって
貰えるクーポンが

2,000円OFFクーポン:
1注文あたりの最低お買い物金額5,000円(税込)以上
3,000円OFFクーポン:
1注文あたりの最低お買い物金額7,000円(税込)以上


という、割引率激高なクーポンなんです。






エントリー後のお買い物でも大丈夫なので
とりあえずエントリー!です。






この辺すんごい美味しそう!

























scope さんは今年
バグ的な企画を増やすそうで
めっちゃ楽しみです!



その第一弾として
半分の半分企画が始動中。





かなり減りましたね。






復刻エミリアのミニカップが
2個セット販売なのを1個にバラし
さらに 半額に!








いやーほんと
めちゃくちゃ可愛いもんですから


ワタクシも買っちゃったんですよね。




キヤー(゚∀゚)

















だってもう
こんなに可愛いのに半額だなんて
抗えないですわ。



レトロなデザインが素敵ー!





scopeさんのお祭りは
毎度魅力的でほんとたまりません。



















先月逆流性食道炎と診断されて以来
毎日お薬を飲んでいるのですが

エミリアを薬入れにして、
暗くなりがちなお薬タイムを
楽しくハッピーにしております(笑)




珪化木のコースターはインテリアがワンランクアップするのでおススメ







送料対策にぴったり。
Birger Kaipiainen Tapestryの手ぬぐい。

素敵ですよね。
お弁当包んで持って歩きたい!









ミニカップを買った後で
2/19発売開始が知らされた
カルティオタンブラーのカルーナ。



がーん


もっと早くに知っていたら
発売を待って
エミリアと一緒に買ったのにー(泣)













ハウスタオルのWater dropは特別価格中。






ハンドタオルは2枚で1,200円送料無料。


こちらも送料対策にぴったりです。



朝、夜のセットなのですが
全然雰囲気が違って素敵ですよね。




あと、おススメはバスマット。

1,700円



こういうお得なタイミングで買って
ストックしておいて、

新年とかそういうタイミングで交換しています。




もちろん今回も買いましたよー。



来年使おう。













ハウスタオルのバスマットは
吸水力があるのに洗濯後の乾きが早いし
価格もお手頃で手放せません。












☆ ☆









今回もお得情報まとめてます。

お買い物マラソンお得情報まとめ




参考にしていただければ…










↓最後までお付き合いいただきありがとうございます。ぽちっとしていただけると嬉しいです
にほんブログ村 インテリアブログ シンプルインテリアへ
にほんブログ村












アウトドア&フィッシング ナチュラム





お気に入りの記事を「いいね!」で応援しよう

Last updated  February 22, 2024 04:03:11 PM
コメント(2) | コメントを書く


【毎日開催】
15記事にいいね!で1ポイント
10秒滞在
いいね! -- / --
おめでとうございます!
ミッションを達成しました。
※「ポイントを獲得する」ボタンを押すと広告が表示されます。
x
X

PR

Keyword Search

▼キーワード検索

Free Space

平成23年7月生まれの長男と26年8月生まれの次男、令和3年7月生まれの三男の三兄弟の母。
育休を取りつつ結婚前からの仕事を続けています。令和5年4月に3度目の育休から復帰。
家事全般が苦手ながらも日々奮闘しています。
二度目の育休中にインテリアや北欧食器に目覚め、同時に好きなものだけに囲まれた生活を目指した整理整頓を始めました。

© Rakuten Group, Inc.
X

Design a Mobile Site
スマートフォン版を閲覧 | PC版を閲覧
Share by: