全16件 (16件中 1-16件目)
1
今日のデータです。いつもは、ほとんど変わらないデータですが、今日はすこし増えてます。往路走行距離 7.89 km消費カロリー88.8 Kcal積算距離 139.2 km復路走行距離 10.38 km消費カロリー97.3 Kcal積算距離 149.6 km今日は、行きも帰りも遠回りしました。いつもの距離では物足りないので・・。時間があれば、もっと走りたいですね。
2009.01.29
コメント(5)
先週は、雨が続きほとんど自転車通勤できませんでした。ひさびさの自転車です。今日のデータです。往路走行距離 7.54 km消費カロリー81.9 Kcal積算距離 124.0 km復路走行距離 7.30 km消費カロリー73.0 Kcal積算距離 131.3 kmこの距離では、やはり物足りない!。それだけ体力がついてきたのか、仕事をしてないので体力が余ってるだけなのか・・・。
2009.01.27
コメント(0)
お金が貯まったら、すこし良い自転車を買おうと、最初は安物の自転車を買ったのですが、子供の中学準備品や、この不景気で当分買えそうもありません。まったくお金も貯まらんし。貯まるどころか、逆に減っていってます。今年の夏頃には新車を買おうと思っていたのに・・・。もうしばらく、安物でがまんです。まあ、あるだけマシって思う事にしてますが。
2009.01.25
コメント(0)
この不景気で、仕事もなく毎日定時で帰り、給料が激減!。自衛の策は使わないことときめていたが、今日は子供の中学の準備用品を買ったので、タップリと使ってしまいました。制服に体操服、カバンに靴にと言った具合に・・・。10万近く使ったのでは?。これで景気が良くなるなら、それも良いことなのですが、これくらいでは、自分で自分の首絞めただけかも。まあ、子供のためだからしょうがないけどね。
2009.01.24
コメント(0)
今日は、テレビはオバマ一色でした。熱狂するだけあって、演説はたいしたもんでしたね。あれだけのことが言える政治家が、日本にいるでしょうか?。あれを見ると、アメリカは本当に立ち直れそうな気がしてきます。それに引き換え、日本は・・・。
2009.01.21
コメント(2)
一昨日に書き忘れていたデータです。往路走行距離 7.53 km消費カロリー80.6 Kcal積算距離 80.3 km復路走行距離 6.63 km消費カロリー62.2 Kcal積算距離 87.00 kmそして、今日のデータです。往路走行距離 7.48 km消費カロリー79.2 Kcal積算距離 94.5 km復路走行距離 7.61 km消費カロリー67.4 Kcal積算距離 102.10 kmとうとう、積算距離が100キロを越しました。「やっと」って言った方が良いのかな?。
2009.01.16
コメント(0)
今年に入ってから、今日までまともな仕事をしてません。仕事がないので、掃除ばかりしています。最近、ワークシェアなんてものが話題になっておりますが、シェアする仕事もない時はどうする?。掃除もシェアするのか?。
2009.01.15
コメント(0)
今日のデータです。往路走行距離 7.53 km消費カロリー84.0 Kcal積算距離 65.2 km復路走行距離 7.63 km消費カロリー73.0 Kcal積算距離 72.8 km今日は、帰り道にちょっとだけ遠回りをしてみました。なんせ、最近ずっと定時なもんで、並列走行でチンタラ走る高校生をさけるために違う道を使いました。今は、こんな走り方をする高校生が鬱陶しいなんて思ってしまいますが、自分も今思えばこんなだったように思います。きっと同じように思われていたのでしょう。ずいぶん迷惑かけました。反省します。彼らももう少し大人になったら、わかってくれるでしょう。
2009.01.13
コメント(0)
今日のデータです。往路走行距離 7.52 km消費カロリー91.7 Kcal積算距離 51.0 km復路走行距離 6.62 km消費カロリー70.1 Kcal積算距離 57.6 km昨日から、中学生や高校生が増えて走りにくくなりました。それにしても、これくらいの消費カロリーでは、ごはん一杯分のカロリーですね。痩せない!。こんど、オークションで体脂肪計付きの体重計を購入しようかと考えています。これで、もっと自分の体のことがわかるかな?。
2009.01.09
コメント(3)
今日のデータです。往路走行距離 6.89 km消費カロリー80.4 Kcal積算距離 36.2 km復路走行距離 7.24 km消費カロリー68.0 Kcal積算距離 43.5 km今日は、いつも帰りに使う道で出勤しました。帰りは、買い物があったので、寄り道したため距離がのびてしまいました。消費カロリーと、走行距離は、関係ないようですね。てっきり、距離でカロリーが出てるのかとおもっていたのですが。
2009.01.08
コメント(0)
今日のデータです。往路走行距離 7.57 km消費カロリー84.8 Kcal積算距離 22.4 km復路走行距離 6.92 km消費カロリー66.6 Kcal積算距離 29.32 km平均速度は、今日はちょっとゆっくりめに走ったので、時速18Km/hってとこですね。もっとカロリー消費しないと、痩せませんね。
2009.01.07
コメント(3)
今日、サイクロコンピューター初使用です。スピード出ると、結構たのしいですね。しかし、何より役に立つのが、時間がわかることですかね。とりあえず、今日のデータ。往路走行距離7.6キロ消費カロリー70キロカロリー平均時速約 19.5キロ復路走行距離6.6キロ消費カロリー60.1キロカロリー平均時速約15キロ 平均時速はあくまで、だいたい計算したもので、メーターにでるものではありません。往路と復路で距離が違うのは、違う道で帰ったからで、今まで、どの道が一番近いのかが、はっきりしませんでしたが、このメーターのおかげでわかりました。
2009.01.06
コメント(0)
![]()
前から買うかどうか迷っていたサイクロコンピューターをかってしまいました。一番安いモデルですが、CAT EYEのCC-VL110です。ホームセンターで1980円でした。安物ですが、時間、速度、距離、積算距離、消費カロリーなどが測定表示されます。同時には表示できませんが・・・。さっき取り付けて走ってみましたが、速度がでるとやっぱり楽しいです。消費カロリーもでるので、正月太りも、これで解消したいと思います。楽天でも安く売ってます。送料入れるとお店で買うのと変わらないかもしれませんが、ポイントある人はポイント併用で安く買えるのではないでしょうか?。
2009.01.05
コメント(1)
この正月休みの間に、ナント3キロも太ってしまった!。せっかく自転車通勤で痩せてきていたと言うのに・・・。痩せるのは難しいのに、太るのはなんて簡単なのだろう?。はやく自転車通勤を再開して、もとに戻さなくては!。そう言いつつ、今日もまた、暴飲暴食をしてしまったのでありました。
2009.01.04
コメント(0)
毎年のことですが、正月は食っちゃ寝が続きせっかく自転車通勤で痩せてきたのに、また太ってしまいました。もとにもどすまで、どれくらい自転車通勤しなければならないのだろう?。生活のリズムももうそろそろ元にもどさないと。それはそうと、年末ジャンボの結果ですが、見事に当たりました!。300円ですが・・・。誰でも当たるか。
2009.01.03
コメント(0)
一日遅くなりましたが、あけましておめでとうございます。大晦日から元旦にかけて、自治会から頼まれ近くの神社の火の番をしに行って来ました。なので、1日はほとんど爆睡しており、なにも出来ませんでした。今日から、ぼちぼち行動開始です。今年一年は、波乱の年になりそうですが、家族みんなが元気で暮らせるよう初詣にでも行って、お願いしてこようと思います。
2009.01.02
コメント(0)
全16件 (16件中 1-16件目)
1