my room
2025
2024
2023
2022
2021
2020
2019
2018
2017
2016
2015
2014
2013
2012
2011
2010
2009
2008
2007
2006
1月
2月
3月
4月
5月
6月
7月
8月
9月
10月
11月
12月
全1件 (1件中 1-1件目)
1
すごく久しぶりの書き込みです。一年間、仕事が暇でふさぎこんでおり、とても書く気がしませんでした。でも、佐用町の洪水被害のボランティアに行き、現場を見ると、また書きたくなりました。しかし、とても言い表せません。私は、久崎と言うところにいきました。被害の大きかったところです。私は家具や電化製品の搬出、泥の掻き出しの作業をしました。1階は、とても住めたものではなく、家電、家具、すべて使い物にはならない状態でした。ボランティアセンターも今日で最後だと言うような事をボランティア仲間からききました。久崎はどこまで片付いたのでしょうか?。だれか、知りませんか?。それから、ボランティアセンターがなくなると、人的支援ではなく、金銭的な支援も必要となってくるでしょう。近くに住んでいながら、1回しか行けなかったので、義援金などで支援したいと思います。もし、行きたくても行けなかったとか言うかた、なんらかの形で支援したいと思っていた方、ほんの少しでも、募金でもしてくれればと思います。
2009.08.30
コメント(27)