全31件 (31件中 1-31件目)
1
帰省後のお土産は何にしようかな。お菓子が嬉しい年齢でもないので、焼酎がいいかなぁと思ってるの。宮崎の芋焼酎人気ランキングはこんなかんじ。日向木挽黒霧島霧島復刻 八千代伝不二才なるほど。「日向木挽」が人気なのかぁ。日向木挽 20度 900mlでも、探してみると雲海酒造の木挽には種類があるのね。雲海酒造株式会社日向木挽 …宮崎産の芋(黄金千貫)を使用さつま木挽 …鹿児島産の芋(黄金千貫)を使用日向木挽とさつま木挽では、お芋の産地が違うんだね。そして、それぞれに、また麹や蒸留方法でいくつかの種類にわかれているの。お土産は芋焼酎に決定しようっと早速、航空会社に手荷物の問い合わせをしたよ。JAL - 国内線お問い合わせ窓口JAL国内線の場合、1人5リットルまで飲料の持込が可能とのこと空港の外で購入したお酒でも持ち込みができるんだって。わーい。ひと安心。安心して焼酎をお土産用に購入できるね今回のキーアイテム★「雲海酒造 木挽」
2007.12.31
実家の近所にあるラーメン屋にいってみたよ。きむらメニューはこんなかんじ。ラーメン 卵ラーメンチャーシューラーメンおにぎりラーメンのスープは、醤油とんこつ。でも、他の九州ラーメンに比べると味の個性とかインパクトは少ないかな。そうそう、ちょっとびっくりしたのが卵ラーメン。「生たまご」がのせてあるの。世間では味付け卵が一般的よね。月見ラーメンってかんじなのかな?お昼どきにいったんだけど、行列ができていたよ。地元で人気ラーメン屋さんなのかもね。今回のキーアイテム★「宮崎ラーメン きむら」
2007.12.30

実家の近所に温泉施設ができたらしいの。早速いってみたよ。極楽湯チェーン展開をしているスーパー銭湯だね。宮崎店は、2007年4月にオープンしたんだって。お風呂の種類はこんなかんじ。露天岩風呂壺風呂水風呂電気風呂温鉱石の間遠赤外線タワーサウナシェイプアップバスジェットバスお湯は、天然温泉を使用しているとのこと。お値段もお財布にやさしい500円。これなら頻繁に通えるね。年末年始の帰省中に退屈したら温泉が一番?今回のキーアイテム★「極楽湯」
2007.12.29
![]()
お洋服やシチュエーションに合わせて、お出かけバッグをいろいろコーディネートできたらいいのにね。実際には、そんなにたくさんのバッグをそろえることはできないけれど。。。Chloe' HAND BAGクロエ ハンドバック パディントンバッグ ホワイト・ブラック7SSA02 7S422 0...ふと見つけたのが、バッグのレンタルというもの。ORB(オーブ) -ブランドバッグの会員制レンタルサービス取り扱っているのは高級ブランドのものばかり。こんなかんじよ。ルイ・ヴィトンシャネルエルメスグッチプラダミュウミュウクロエバレンシアガディオールフェンディボッテガヴェネタ1度に1個づつしか貸出しはできないけれど、1ヶ月¥29,800でサービスを使い放題なんだって。すごいねー。憧れのバッグをいろいろと持つことが出来るってのはうれしいよね。今回のキーアイテム★「ORB(オーブ)」
2007.12.28
![]()
お部屋の時計を選ぶのって簡単そうでなかなか思い通りのが見つからないよね。そんな私のお気に入りが英国のIN HOUSE社製ウォールクロック。INHOUSE ラミネートウォールクロックナチュラルでシンプル。みやすい文字盤と針。普通なのにちょっとおしゃれ。ひとつひとつ職人さんの手作りなの。桜の木の暖かな淡いピンク色もお気に入り。シンプルなインテリアにやさしいニュアンスが加わるね。時計を探している人にはオススメの一品なの。今回のキーアイテム★「インハウス/ラミネート・ウォールクロック チェリーウッド」
2007.12.27
![]()
今年のX'masのWishListはこんなかんじ。ピアススノーヘルメットスノーヘルメットって色気ないかしら?でも、スノボを安全に楽しむのに、保険みたいなものだよね。自分でいくら気をつけていても、事故に巻き込まれたらお手上げだものね。お鉢が張ってる人の多い日本人は、GIROのがフィットするみたいよ。【GIRO Fuse Matte Black】あ。ヘルメットなんてかぶってると必要以上に上手そうに見えちゃう?そんなプレッシャーはあるけど、やっぱり安全第一で今回のキーアイテム★「GIRO Fuse Matte Black」
2007.12.26

タミフル服用の最終日。世間はクリスマス一色よね。インフルエンザの私は外出禁止。おうちご飯でささやかにクリスマスの演出を試みたよ。シンプルなワンプレート料理ながらなかなかそれっぽい雰囲気内容はこんなの。クレソンのフレッシュサラダ鶏もも肉のコンフィ 野菜のグリル添え - マッシュルーム - ホワイトアスパラガス - プチトマトグリルしたプチトマトが甘みと酸味のあるおいしいソースになったよ。ホワイトアスパラもマッシュルームもジューシーで最高の味わい。そして、本日のシャンパンはこれ。[NV] アンドレ・ロベール ポリーヌ・ブリュット / アンドレ・ロベール フランス シャンパーニュ(シャンパン) /750ml / 発泡・白 エノテカの店員さんオススメのRMもの。※RM = レコルタン マニピュラン(小規模生産者)シャルドネ単一ではなくピノ・ムニエが加えられることでこくのある味が実現されていたよインフルエンザの最中ではあるけれどそれなりに楽しめたかも。・・・ひとつ気になる事が。お酒飲んだ後にタミフルを服用しちゃった。これは大丈夫だったのかしら。夜中に気持ち悪くなったの。さらには、お尻と太ももの後ろの筋肉が激しく痛んで寝てられないありさま。・・・・これは、副作用??今回のキーアイテム★「アンドレ・ロベール ポリーヌ・ブリュット」
2007.12.25

タミフルの服用4日目。タミフルについて調べてみたよ。体内でインフルエンザウイルスを増やさないようする薬。症状が出てから48時間以内の服用で効果が見られるんだって。こんなの。タミフルカプセル75黄色と白のカプセル。これを朝夕に1カプセルづつ5日間服用するの。気になる副作用は発生頻度が安定しているのはこんなかんじ。・腹痛(6.8%)・下痢(5.5%)・嘔気(3.9%)騒がれている異常行動については、発生頻度が不明とのこと。特効薬に副作用はつきもの。インフルエンザにならない予防が一番だね。今回のキーアイテム★「タミフルカプセル75」
2007.12.24
タミフルの服用3日目。もう熱は平常どおりになってきたよ。のどの痛みと、咳はまだ残ってるけど。寝てばかりも逆に体にキツイので年賀状を書くことにしたよ。これは、年賀状を書くために与えられた時間かもね。裏と表の印刷を終えて、手書きメッセージを一言添えるよ。最初の3枚目くらいは、我ながらぎこちない内容だったんだけど、書くほどに調子が出てきちゃった。そしてそのまま調子を上げて無事に2008年の年賀状が完成。後はポストに投函するだけ。ほっと、ひと安心今回のキーアイテム★「年賀状」
2007.12.23
病院で処方されたタミフルを服用しはじめて2日目。副作用がとりだたされているけれどさすが特効薬ね。ぐんぐん熱がさがってきてだいぶん体も楽になってきたかんじ。でも、こんなにきついのはもうこりごり。防げるものなら防ぎたいね。電車の中でも感染する可能性があるからウィルスを防ぐマスクは着用したほうがいいね。ユニチャーム 超立体マスク ウイルスガード 5枚入 時間使用しても耳が痛くなりません。あと予防接種もね。私も、来年からは早めに予防接種をうけることにしようっと。今回のキーアイテム★「ウイルスガードのマスク」
2007.12.22

昨日、薬を飲んで寝たのにもかかわらず、朝になってもまったく熱が下がってない。それどころかあがってる!!「インフルエンザかも。検査してもらったほうがいいよ。」あ、なるほど・・・。高熱が続くのも、風邪薬が効かないのもインフルエンザならうなずけるね。早速、近所の病院でインフルエンザの検査をしてもらったの。検査結果は「インフルエンザ A型」・・・どこでもらっちゃったんだろう。インフルエンザ患者は治療開始から最低5日間は外出しないことが法的に義務付けられているらしいの。理由は一週間はインフルエンザ菌が排出され続けるから人に移す可能性があるんだって。ショック。3連休にまるかぶり~。予防接種を受けていない人で、熱があるな・・・と思ったらすぐに検査をしてもらったほうがいいかもね。今回のキーアイテム★「インフルエンザの検査」
2007.12.21
一日中、寒くて仕方なかったんだけど、周りの人たちは寒くないみたい。・・・これって熱があるってことかも。さっそくおうちに戻って体温計ではかってみると38.7度!ぎゃーこれは寒くて当然よね。とりあえず風邪薬を飲んで、体を温めて早く寝て明日様子をみてみよう。。。
2007.12.20
![]()
クリスマスのシーズンになると気分を盛り上げてくれる音楽ってあるよね。私のここ数年のお気に入りはこれ。カフェ・アプレミディ・クリスマス/オムニバス2005/11/16発売 内容はこんなかんじ。ワンダフル・クリスマス・タイム(ポール・マッカートニー) 2000マイルズ(プリテンダーズ) ベノワズ・クリスマス(ペイル・ファウンテンズ) クリスマス・ラヴ(ロータリー・コネクション) ハヴ・ユアセルフ・ア・メリー・リトル・クリスマス(ジュディー・ガーランド) サンタ・ベイビー(フレンチ・インプレッショニスツ) ディス・クリスマス(ダニー・ハサウェイ) サンクス・フォー・クリスマス(スリー・ワイズ・メン) アイ・ウィッシュ・イット・クッド・ビー・クリスマス・エヴリデイ(ロイ・ウッド・ウィズ・ウィザード) フーレイ・フォー・サンタ・クロース(アル・ハート) リトル・セイント・ニック(ビーチ・ボーイズ) ウィンター・ワンダーランド(チェット・ベイカー) ジングル・ベルズ(カウント・ベイシー) クール・ユール(カート・エリング) メリー・クリスマス・ベイビー(チャールズ・ブラウン) ブルー・クリスマス(ボブ・ドロー) クリスマス・ウィッシュ(NRBQ) チップマンク・ソング(チップマンクス) ザッツ・ホワット・アイ・ウォント・フォー・クリスマス(ナンシー・ウィルソン) クリスマス・ワルツ(ペギー・リー) サンタ・クロース・イズ・カミン・トゥ・タウン(グラディス・ナイト&ザ・ピップス・アンド・シャンガ) ジョイ・トゥ・ザ・ワールド(ダイアナ・ロス&ザ・シュプリームス) アイド・ライク・ユー・フォー・クリスマス(ジュリー・ロンドン) クリスマス・ソング(ナット・キング・コール) レット・イット・ビー・ミー~クリスマス・ソング(ローラ・ニーロ) ※〈デジパック仕様〉 1曲目のポール・マッカートニーのワンダフル・クリスマス・タイムが流れると気分も一気にクリスマスになっちゃうよ。毎年クリスマスの時期にはコンピ・アルバムがたくさん出回るよね。クリスマスの音楽毎年のことなのでこれ!って1枚があると心強いかもしれないね今回のキーアイテム★「カフェ・アプレミディ・クリスマス」
2007.12.19
今シーズンのスノボに向けて過去の映像で自分のフォームを再チェックしてたら自分の悪い点を改めて発見しちゃった。ターン時に右手がぷらぷら。これは、ちょっと見苦しいね・・・。要修正だわ。ボードの映像は毎回、仲間に録画してもらってDVDに焼いてもらっているの。でも、自分のデジタルムービーがあれば練習のたびにフォームチェックできていいね。Xacti デジタルムービーカメラ [DMX-CA6]このカメラは世界初の生活防水デジタルムービーカメラらしいよ。海辺やキャンプ、スノボーにも最適♪しかもこんなにコンパクトだったら気軽にポッケに入れてゲレンデに出れちゃうね。重さはたったの174g上位機種も出てるけど、そちらは約236gなので、軽さを重視するならこちらで充分かな?デジタルカメラ ラインナップ 商品情報 三洋電機とにかく今年は腕の扱いにも意識をしてもうちょっと、かっこよく滑れるようにがんばらなきゃ今回のキーアイテム★「SANYO Xacti DMX-CA6」
2007.12.18
レザーの手袋がほしいなぁと思って、いろいろ見て気にいたのがこれ。il bisonte イルビゾンテleather/mouton globe~brown/beige~イルビゾンテのショップにチェックしにいってみようっと。il bisonte (イルビゾンテ)今なら1万円以上のお買い物で卓上カレンダーがもらえるよ。ほしいものを買っておまけがついてくるなんてハッピーよね。今回のキーアイテム★「イルビゾンテのレザーグローブ」
2007.12.17
韓国で見つけてから大好きになったのが、柚子茶。ゆず茶お湯でといて飲むと、ホットレモンみたいでぽかぽか体を温めることができるの。あっさりのマーマレードっぽいからジャムのようにもつかえるよ。風邪の引き始めや、寒い日には柚子茶で体をあたためるといいね。今回のキーアイテム★「柚子茶」
2007.12.16
年賀状はもう準備できているかな?私はまだなの。。。購入もしてなかったりして。年賀状は25日までに投函しないと、元日に配達してもらえないよね。やっぱり元旦に届くのが気持ちいいよね。新年早々から遅れるのも微妙に縁起よくない感じするし。ようし、そろそろがんばって書かなきゃ~!
2007.12.15

先日、あるTV番組でみたんだけどかすべっていう食べ物あるんだってね。なんでしょうね。その正体は、おさかな。メガネカスベというエイらしいよ。とても淡白なくせのない白味で骨は全て軟骨なので全部食べることが出来るんだって。調理例はこんなかんじ・唐揚げ・煮付け聞いた話によれば、煮付けの「煮こごり」が最高らしいの!都内で食べれるお店がないかいろいろ探していたら、かすべの煮こごりが入ったおせち販売を発見!海鮮おせちセット 宴夢膳(えんむぜん)かすべの煮こごり気になるなぁ~。もしお店で発見したら即オーダーしちゃいそう。今回のキーアイテム★「かすべの煮こごり」
2007.12.14
![]()
昔のカメラって精密な機械仕掛けってイメージだよね。ちょとそんな面影が垣間見えるデジカメ発見。これ。デジタルカメラ リコー GR DIGITAL IIプロカメラマンに人気の「GRシリーズ」これを聞くといきなりポイントアップしない?重さは約168gらしいので陶器のマグカップよりちょっと軽いくらい。マグネシウムボディにラバーグリップなのが最近のデジカメとは一線を画したかんじよね。いいよねー。プロ仕様っぽい概観がステキ機能も重要だけど、ルックスもとっても重要よね。GR DIGITALスペシャルサイト Ricoh Japanお店にはいろんな個性で商品が出回っているね。選択肢がたくさんあるのはうれしいけど、下調べはちょっと大変になってきてるかな?今回のキーアイテム★「リコー GR DIGITAL II」
2007.12.13
![]()
興味深い本を発見しちゃった。これ。猫のおまじない猫のためにしてあげられることが38のレシピで紹介されているの。こんなかんじ。猫と心を通わせるには猫の不機嫌をなおしてやりましょう猫と犬を仲よくさせるためのおまじない猫が帰ってこなくなった時のおまじない年老いた猫のためのおまじない高層階で暮らす猫のためのおまじない車にひかれないためのおまじない新しい猫に名前をつける時のおまじない...etc愛猫と幸せに暮らせるヒントがいっぱい今回のキーアイテム★「猫のおまじない」
2007.12.12

早いもので2007年もあと3週間。この時期にそろそろ気にしなきゃならないのが年賀状。最近は「ネットはがき」ってのもあるね。e便:ネットはがき+チャリティー※「e便」は郵便局および日本郵政株式会社とは無関係です紙、インク、ガソリン、配送人件費を必要としないから環境にやさしいね。e便切手ってのを購入するんだけど、その売上の70%が社会貢献活動に還元されるの。支援テーマは選べるよ。環境の保全災害救援活動国際協力・交流今年はまだ年賀ハガキを買っていないの。同じ切手代を払うなら社会貢献に使われるのもいいかも。今年の年賀状は、一部をe便で検討してみようかしら。今回のキーアイテム★「e便で年賀状」
2007.12.11

友人が猫を飼い始めたの。スコティッシュフォールドのモモちゃん ん?どこか違う?そう。お耳がピンとたってるのスコティッシュフォールドには、「立ち耳」と「折れ耳」の2種類がいるんだって。しっかりした体格に、密度の濃い毛並み。まぁるい大きなおめめがすっごくかわいいの~。今回のキーアイテム★「スコティッシュフォールド」
2007.12.10
冷え性の人は、お布団に入ってもなかなか体が暖まらないときってあるよね。使えそうなアイテムを見つけちゃった。これ。Hot Water Bottle(ヨーロッパの湯たんぽ)メリノウールのカバーの中にはお湯を入れるゴムの袋が入ってるの。その中にお湯を入れて、足元におけばポカポカ。お湯は自然に冷めていくので、体温調整の妨げにもならないの。カバーはお洗濯OKだよ。 ポップな色づかいもかわいい~☆こんなアイテムを活用してすこしでも環境にやさしい生活を心がけなきゃね。今回のキーアイテム★「Hot Water Bottle(ヨーロッパの湯たんぽ)」
2007.12.09
![]()
最近、気になって仕方ないプチ・ネックレスがあるの。このシリーズ。DOGEARED ドギャードジュエリーネックレス他にもいろんなチャームがあって、どれもこれもかわいいの!ハートウィッシュボーンおさるさんスマイル音符馬蹄スターキー小鳥 ・・・etc「願いを託して身に着け、ネックレスが切れると願いが叶う」そんなコンセプトらしいよ。おまけに、それぞれのチャームにちょっとしたストーリーもついてくるの。重ねづけも人気みたい。こんなかわいいお守りなら喜んでつけちゃうよね。今回のキーアイテム★「DOGEARED プチ・ネックレス」
2007.12.08
![]()
年末も間近。外も寒くなってきたね。でも、地下鉄のホームやデパートは汗ばむくらいのポカポカ温度設定。私の冬服は、薄着のニットにカーデガンを羽織るくらい。最近のお気に入りが、このソフトフライスのタートル。PARADIS パラディ ソフトフライスタートルネック本当は、人一倍の寒がりなの。お外に出るときはダウンで防御。ところで、ウォーム・ビズってもう廃れてしまったのかしら・・・。今回のキーアイテム★「パラディ ソフトフライス・タートルネック」
2007.12.07
また例のおすし屋さんに行ってきたよ。ネタのおいしさはもちろん、入手困難な日本酒が月替りで入荷するの。今月はこれ。九頭龍 大吟醸燗酒1800ml燗でいただくためにつくられた大吟醸。専用の徳利と燗付けの容器で出てきたよ。おいしくて、たくさん飲んじゃった。もちろん、お鮨もおいしいものばかり。なんといっても今の時期は大間のマグロがいただけるのがうれしいね。最近、他のすしやには行っていないくらいのお気に入り。信頼できるお店って本当にうれしいね。今回のキーアイテム★「九頭龍 大吟醸燗酒」
2007.12.06
![]()
最近、とても気になっているオイルがあるの。これ。世界で最も珍重されるピエモンテの白トリュフのオリーブオイル (イタリア・イナウディ社)白トリュフの天然エキス入りなの。年中トリュフの香りを楽しむことが可能になる秘密兵器だね。用途はこんなかんじ。チーズリゾットオムレツきのこ料理肉料理ポイントは、いただく直前に、1~2滴をたらしていただくこと。欲張りすぎは禁物。バランスが崩れちゃうからね。年末年始のホームパーティに1本用意しておくと大注目されちゃうかもね。今回のキーアイテム★「イタリア・イナウディ社の白トリュフオイル」
2007.12.05
宝毛(たからげ)って不思議よね。突然、顔や腕、脚とかににょろーんと長い透明な細くて長い毛が生えてくるね。私の場合、5センチくらいあるかも。生えてくる根拠はよくわからないね。中学生のときの同級生に宝毛は幸運のしるしって聞いたよ。宝毛がでてきたらキープしておくとラッキーなことが起きるかな? 今回のキーアイテム★「宝毛」
2007.12.04
![]()
グローエってしってる?ドイツの高級水栓金具メーカー。GROHE - グローエの浴室用水栓, キッチン水栓, シャワーデザイン性と機能性の高さでインテリア・デザイナー御用達ね。そのグローエの浄水器が30%OFFのキャンペーン中らしいの。これ。浄水器単水栓(20119 000)おまけに取付費用はサービスあこがれのグローエをお得に導入できるチャンスね。キャンペーンを実施している店舗はこちら締め切りは12月25日。自宅の浄水器を検討している人には、とってもおいしい情報かもね今回のキーアイテム★「グローエの浄水器」
2007.12.03

今年もサフランがちょっぴり収穫できたよ。ほら。自家製のサフランで何をつくろうかしらね。候補はこれ。パエリヤブイヤベース詳細はまた後日。今回のキーアイテム★「自家製のサフラン」
2007.12.02
![]()
先日、日帰り温泉の帰りに、おなかがペコペコだったの。箱根の夜は早くて、お店は閉店。やむを得ずコンビニに飛び込んだよ。でもおにぎり、サンドイッチ類はすべて売り切れ。みんなおんなじ考えだったみたいね。そんな時、最近発売されたミルクシーフードヌードルが目に入ったの。もう、これしかない~!!!日清食品 カップヌードル ミルクシーフードヌードル空腹で、背に腹はかえられない状態。お店のポットでお湯を入れて、箱根湯本駅の近くで食べたの。路上でカップ麺食べるなんて、人生初。。。微妙な心境だったけれど、濃厚なスープがとってもおいしかったよ!ミルクシーフードヌードルのファンになっちゃうかも。今回のキーアイテム★「ミルクシーフードヌードル」
2007.12.01
全31件 (31件中 1-31件目)
1


![]()