全17件 (17件中 1-17件目)
1

今朝は雨が降ったりやんだり。変化の激しいお天気みたい。お部屋からの風景お部屋の温泉朝風呂を楽しみつつも、素早く身支度を整えて朝食へ向かったよ。朝食の様子はこちら。アジの一夜干し。食べる直前に温めるってのはうれしい。旅館の朝食って色々並ぶからわくわくするね。出来立てアツアツの卵焼きは桜海老いり。ロビーでのコーヒーサービスと共に、デザートのフルーツヨーグルト。温泉満喫して気分もリフレッシュできたね。また来ましょう!伊豆温泉旅行考えていたら、候補のひとつに挙げてみてね。とってもおススメ今回のキーアイテム★「吉祥カレンの朝食」
2019.05.18

少し早めに明るいうちからディナーにしたの。今回のお料理はこちら。食前酒はザクロジュースとスパークリングワインのカクテル前菜5種 その1前菜5種 その2地魚盛り合わせ天城連山の生山葵地酒を冷酒で。焼津産本枯節をサイフォンで引いて、スープに!引き立てスープ、すだち。底にはふかひれが沈んでいるよ。伊勢海老のソテー、金目鯛、雲丹クリームソースアワビのバター焼きこれは、追加していただいた一品なんだけど、前回、宿泊した際におススメしていただいたのが美味しかったのでリピート塩チーズ豆腐、トマト、キャビア和牛リブロース、赤ワインソース苺のジェラートデザート今回も美味しいディナーに大満足しちゃった。食事の後は、海沿いをお散歩して、温泉を満喫してのんびりと時間を過ごしたの。空には満月。海面に月光がキラキラ反射。温泉旅館で美味しいごはんと温泉って最高ね!今回のキーアイテム★「吉祥カレンのディナー」
2019.05.17

伊豆北川温泉で温泉を満喫してきたの。近年、お気に入りのお宿で、今回で3度目の宿泊。吉祥カレンお部屋の様子はこちら。源泉かけ流し温泉付きのお部屋海の青と、木々の緑が気持ちいい!贅沢にも温泉が24時間かけ流し状態。ヒノキの浴槽なのもうれしいね。お部屋は和室が2室このお宿は温泉を楽しめるのはもちろん、イベントが充実していて、お楽しみがたくさん!まずは、こちらからスタート。ウェルカムパンケーキ目の前の鉄板で焼いてサーブしていただけるの。ヘルシーなお茶とともにほっと一息。パンケーキの後は、人の少ないうちに、大浴場の露天風呂をチェック。大浴場その①大浴場その②湯上りビールのサービスがうれしいね。さて、あとはお部屋に戻って、夕飯までのんびりしましょう。今回のキーアイテム★「吉祥カレン」
2019.05.17

伊豆熱川駅で降りたら、必ずバナナワニ園に行くの。私の目当ては、オカメインコちゃん。人懐っこいかわいい子。指を出すと頭を摺り寄せてくるの。鳥かごの場所が行くたびに違うかも。オット君のお目当ては、レッサーパンダちゃん。木の上から降りてきて、こちらを興味深々に見ていたよ。「ニシレッサーパンダ」は、日本ではここだけで飼育されているんだって。(13頭も!)ワニに興味がある人もない人も、動植物好きだったらとってもおススメ。伊豆熱川駅で降りることがあったら試してみてね今回のキーアイテム★「伊豆バナナワニ園」
2019.05.17

伊豆熱川でお魚ランチしてきたの。伊豆の味処 錦お食事の様子はこちら。名物のアジのたたき鮮度抜群で弾力触感。アジフライサクふわ。ジューシー。金目の煮つけ言うことなしのうまさ。アカモクのお味噌汁ごはんもお味噌汁も美味しいし、とってもお得なランチを堪能しちゃったね今回は、鯵金定食と鯵アジ定食にしたの。伊豆熱川駅周辺でランチさがしてたら、是非試してみてね。おススメ!今回のキーアイテム★「伊豆の味処 錦」
2019.05.17

チャイブの花が咲いたので収穫したの。ピンクのボンボンがかわいいね。可愛いお花は飾ってもいいし、サラダに入れて食べることもできるの。チャイブは細いネギのハーブ。本当に利用価値の高いハーブなので、興味あったら育ててみてねとってもおススメ今回のキーアイテム★「チャイブ」
2019.05.12

おうちごはんで日本酒を楽しんだの。こちら。耕人 純米大吟醸(新千歳空港限定販売)この日のおかずは、野菜たっぷり焼きビーフンと鶏せせり肉の柚子胡椒焼き。特に、せせりとは相性抜群かも!興味あったら試してみてね今回のキーアイテム★「耕人 純米大吟醸」
2019.05.11

玄関アプローチの白目地をクリーニングしたの。苔クリーナーをスプレーして数日放置後に水をかけてブラシでごしごし。。。仕上がりはこちら。白い目地が気持ちいい!今回も疲れたけど達成感がやみつき苔クリーナー「アルタン」は使い勝手が良くて、効き目長持ちしてる気がするよ。屋外の壁や床をお掃除するときに試してみてね。今回のキーアイテム★「苔クリーナー」アルタン/30SECONDS ワンステップ・スプレー・クリーナー(5倍濃縮) 2L価格:2130円(税込、送料別) (2019/5/11時点)楽天で購入
2019.05.11

おうちごはんで日本酒を楽しんだの。こちら。あべ 純米大吟醸 生原酒 29BY 美味しいね。香り、味のバランスいいかも!興味あったら試してみてね今回のキーアイテム★「あべ 純米大吟醸生原酒」あべ 純米大吟醸生原酒 720ml【新潟県柏崎市 阿部酒造】価格:2732円(税込、送料別) (2019/5/11時点)楽天で購入
2019.05.07

先日、麻生十番の商店街で見つけたお菓子屋さん。麻布十番 杵屋 ポテチを発見して購入してみたの。アンチョビバター、ベーシック個々に好みもあると思うけど(ちなみに私は菊水堂派)塩味が控えめでしっかりした食感かな。ポテチ好きの人、興味あったら試してみてね今回のキーアイテム★「十番 杵屋」
2019.05.06

10連休中にやろうと決めていた無印のシェルフの補強をやりなおしたの。全部の荷物を降ろして、分解したよ。ラダーパーツにグラグラ箇所も発見。ふぅ。危ない、危ない。木工ボンド&隠し釘、L字金具でがっちり補強電動ドライバーが大活躍。一家に1台あるといい道具の一つね組み立てなおして、荷物を戻して一段落。雷雨で屋外作業が中断されたりで2日間もかかっちゃった。20年来の相棒みたいなシェルフだけどパイン材だし磨けば新品同様になるのよね。まだまだ長いお付き合いになりそう。今回のキーアイテム★「無印のシェルフ」【GWも出荷中】ブラックアンドデッカー(BLACK&DECKER) 18V マルチツール プラス EVO183P1 電動ドライバー 電動ドリル 充電式ドライバー 充電ドライバー 電動丸ノコ 電動サンダー 【送料無料】価格:20975円(税込、送料無料) (2019/5/5時点)楽天で購入
2019.05.05

三茶のイタリアンでランチしてきたの。オステリア割烹りんどう出汁イタリアンとうたってるだけあって、和洋ミックスなランチメニューかも今回のランチはこちら。サラダお味噌汁(この日は冷や汁風)ボロネーゼ牛すじカレー食後のコーヒー以前、夜に利用したことがあったけどランチ利用は今回初めて。コスパ良くってお昼もいいかんじ。興味あったら試してみてね。今回のキーアイテム★「オステリア割烹りんどう」
2019.05.05

休日の朝食は時々ファミレスを利用しているの。今日はこれ。フライエッグ、ハッシュポテト、トースト、ドリンクバー和定食も好きだけど、今日はパンの気分。お外の緑も気持ちいい休日の朝食を外食するのは、とってもおススメかも。試してみてね今回のキーアイテム★「ファミレスのモーニング」
2019.05.04

外出先で上島珈琲店でお茶してきたの。 無糖のミルク珈琲(L) カフェインレス黒糖ミルク珈琲(L) クーポン提示でお会計が10%OFFなの。 クラブオフ クレジットカードに無償付帯のサービスなので 興味あったらチェックしてみてね 今回のキーアイテム★「クラブオフ」
2019.05.03

麻生十番のイタリアンでディナーしてきたの。カーザ ヴィニタリアお食事の様子はこちら。スパークリングで乾杯名物のバーニャカウダパン花ズッキーニのフリット稚鮎のコンフィとサマートリュフ軽めの赤ワインうさぎもも肉のタリアッテッレ牛さがり肉のグリル淡路島産玉ねぎのローストしっかりめの赤ワインシメのパスタ。春キャベツとアンチョビのアーリオオーリオメロンのスープ、ココナッツジェラートクレームブリュレ、パッションフルーツのジェラートアールグレイ、三種のお茶菓子年に2回づつくらい来てるけど、今回も美味しかったね。また来ましょう!麻布十番あたりでイタリアン探していたら試してみてね。おススメかも今回のキーアイテム★「カーザ ヴィニタリア 」
2019.05.02

オット君の好きなハンバーガーのお店がいくつかあって、定期的に通ってるの。今回は二子玉川をパトロール。カフェ ソウル ツリー こちら。チーズバーガーカフェラテこちらは、バーガー専門店って訳じゃないけど、バーガーが美味しくて、ラテアートがきれいなの。最近は、塩味控えめなかんじなので、塩分を気にする人にもおすすめかも!興味あったら試してみてね。今回のキーアイテム★「カフェソウルツリー」
2019.05.01

イングリッシュラベンダーの苗を購入してみたの。こちら。イングリッシュラベンダー「センティヴィア」少し切り花にしてお部屋にも連れてきたよ。とってもいい香りこの子は「センティヴィア」って種類で、香りの良さと育てやすさに特化した園芸品種。水切れに注意すれば、毎年春秋の2回開花してくれるって。興味あったら育ててみてね今回のキーアイテム★「センティヴィア」
2019.05.01
全17件 (17件中 1-17件目)
1

![]()
